都市交通議論スレッド 3 (250レス)
都市交通議論スレッド 3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
97: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) crementex ◆3k4AjwwgB6 [sage] 2013/02/10(日) 20:47:13.53 ID:T1HzBCbd0 >>96 > そもそもセンターリザベーションという概念を適用できないんじゃないかな 右折レーンを確保出来ないだけでセンターリザベーションは可能。 並行道路もあるので、これで大丈夫。 > 沿道商店の車両の進入を許可すれば、それで十分対策になると思う んー。 まだ問題の本質を理解してないのかな? センターリザベーションにしても貴殿の提案にしても 「何種類かルートを検討する」「理解を求める」という トンチンカンな対応を木原や堺市が採ったから計画は失敗したんよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/12(火) 01:29:10.83 ID:JLVcan0q0 札幌駅前通の大通 ー すすきの間は大型商業ビルばかりで、サイドリザベーションしても店の前に車を横付けできなくなるところはほんの数件。それだって脇道に停めて台車を使えば荷捌き出来なくなるような事はないはず。 ……ていうか、考えてみればあそこには40年前からポールタウンがあるじゃないか。車を使わなきゃ商品や原材料を搬入出来ないなら地下街は成立しないぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/98
99: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/02/12(火) 22:28:42.10 ID:SUBmbB590 test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/99
100: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) crementex ◆3k4AjwwgB6 [] 2013/02/12(火) 23:27:58.25 ID:SM8d+zas0 >>98 多大な影響を受けるような店舗で言えば「ほんの数件」じゃ無くゼロ件だよ。 ただし札幌駅までサイドリザベーションで延伸したら話は別だけどね。。 あと、そーゆー人達は地下街に出店しないだろ。。。 堺市の行政や政治家もマヌケだが札幌市も十分マヌケなんだよね。 どうやら札幌市の役人はリザベーション軌道の意味すら知らないみたいだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/12(火) 23:47:52.41 ID:inzbbOH+0 >>100 札幌の事情にも詳しいようだけど、具体的に北何条のどの店が多大な影響を受けるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/101
102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) crementex ◆3k4AjwwgB6 [] 2013/02/13(水) 00:37:34.59 ID:O/0ZXvOl0 >>101 後半部分は読み飛ばした? そこにヒントが書いてあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/102
103: 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト [] 2013/02/14(木) 18:27:10.64 ID:NR+ZjvSm0 在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです 在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい [ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を! 外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体 10人に一人はカルトか外国人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/103
104: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) [sage] 2013/02/18(月) 12:52:58.74 ID:IWDon4tO0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/19(火) 02:30:41.28 ID:xQ2UNQcm0 >>102 読んだがまったくわからない。久しぶりに駅前通の地上を歩いて来たけど、荷捌き出来なくなりそうな店は見当たらなかった。地下歩行空間の出入口はもっと建物よりでもいいと思ったけど、そこはセンターリザベーションにすれば解決する問題じゃないだろうし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/20(水) 01:03:45.74 ID:RyzEDgbR0 >>105 リザベーション軌道じゃ無いって事だよ 実際>>66の資料もリザベーション軌道では無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/106
107: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2013/02/22(金) 18:01:28.02 ID:M9xZCDiW0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/24(日) 00:32:54.82 ID:VuXlNrGd0 宇都宮、副市長を国交省から起用 LRT導入へ体制強化 ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20130223/987497 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/24(日) 21:09:12.04 ID:E3pefwmlO >>108 いよいよ始動だな。 成功してほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/28(木) 05:02:33.12 ID:Apw/gSMe0 >>105 素人の見る荷捌きとプロの見る荷捌きはぜんぜん違うみたいだからね 商売人はピーク時の機会損失・コスト増を一番嫌がるんだよ それが担保出来なければ賛成は難しいだろうね >>108-109 青森や富山の失敗から何も学んでいない 国交省からキャリアを受け入れるところまで富山の二番煎じ マインドから新しい何かを提案できなければ自民党的ハコモノの作成で終わる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/28(木) 06:44:58.83 ID:/Y+zDTKw0 京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像 こちらがその瞬間です http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0 男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と 下品な女の暴言をご覧ください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/28(木) 10:53:51.74 ID:uc/qPHReO >>110 富山の何が失敗なんだい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/01(金) 20:51:09.43 ID:qRI/DK+m0 スレが動いたと思ったらまた虫食いだわ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/01(金) 21:38:27.88 ID:Y2Jg+J160 >>112 コンパクトシティと商店街の関係を調べようとすると 検索補助で先に「失敗」が優先されるくらい潜在的な疑問があがってるってことだよ 実際に富山は繁華街のじり貧に歯止めが掛からないし、地方債の比率がかなり上がってる 他の街でも中心市街地の活性化はセットだから LRTの活性化を名目にしたり、LRT予算肥大化抑制目的の付替えで なし崩し的に予算がじゃぶじゃぶ投入されるのは間違いない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/01(金) 21:44:32.52 ID:Y2Jg+J160 >>112 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359309047/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/01(金) 22:21:01.18 ID:RE9PMvEs0 >>122 マジかよ… 結局衰退しちゃってんのね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/116
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s