都市交通議論スレッド 3 (250レス)
都市交通議論スレッド 3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/23(日) 13:21:34.83 ID:hkNsb0PB0 >>9です。まだ資料作成中の部分も多いものの、私案が何とか形になってきたので公開 ボリュームが膨らみすぎてホームページ形式になってしまった…orz ttp://lrtandfreight.web.fc2.com/ 以下、この私案の要点 ・2005年の京都市計画を土台に、整備費用削減と整備効果の増大に繋がる見直しを実施 ・軌道敷を路線バスレーンとしても使用し、BRTの同時実現と自動車交通への影響を抑制 このため複線整備を原則とした ・嵐電・叡電との相互直通運転。底床LRTでは直通の為だけに数百億必要なので 嵐電と同一規格の高床車両を採用してほぼゼロカット&輸送力不足の懸念を解消 ・JR東日本が実用化するレベルまで基礎技術が固まったので架線レス車両を導入。 狭い道路に架線柱を建てる必要が無くなる&景観維持 ・市計画のは実現性が低かったので、所要時間は計算の上で増加させた ・路線は高いB/Cや輸送密度が期待できる区間を選定。詳細はリンク先参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/61
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/08(金) 21:43:10.83 ID:5kp8ZwtE0 時に計画中止を決め込んだ川崎市営地下鉄の代わりに LRT導入はどうだろう? 有馬、野川とかから小杉か溝の口に向かうような。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/86
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/12(火) 01:29:10.83 ID:JLVcan0q0 札幌駅前通の大通 ー すすきの間は大型商業ビルばかりで、サイドリザベーションしても店の前に車を横付けできなくなるところはほんの数件。それだって脇道に停めて台車を使えば荷捌き出来なくなるような事はないはず。 ……ていうか、考えてみればあそこには40年前からポールタウンがあるじゃないか。車を使わなきゃ商品や原材料を搬入出来ないなら地下街は成立しないぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/98
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/28(木) 06:44:58.83 ID:/Y+zDTKw0 京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像 こちらがその瞬間です http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0 男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と 下品な女の暴言をご覧ください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/111
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.935s*