[過去ログ] //// 鉄道総合板・質問スレッドPart54 //// (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941(2): 携帯から書き込むアフォ 04/04/12 01:40 ID:wr2j7454(1/2) AAS
どこで質問して良いのか分からないのでここで質問させていただきます。
タカラポケトレインで885ソニック仕様は発売されていますか?
942(1): 04/04/12 02:44 ID:jx3hi6wD(1) AAS
>>941
誘導しようと思ったら・・・ポケトレインスレって無かったのね。(ノД`)
なのでここで解答。
883のソニックと885のかもめはあるけど885ソニックは発売されてない模様。
それより去年の5月以来新製品が出ていないのが・・・。
943: Jr.D.御手洗 ◆D40DF2GGkg [masaya76_@hotmail.com] 04/04/12 08:28 ID:Mmg0CUQo(1) AAS
>>905>>907
どうもありがとうございました!
わかりやすかったです!
944(2): 旭 ◆ASAHI45MSE 04/04/12 12:04 ID:0RiFczHP(1) AAS
以前にもカキコしたのですが、私の生活環境の変化で
ここのFAQ、ちょっと更新する暇がなくなってしまいました。
どなたか引き継いでいただきたいのですが。
以前カキコした際に立候補してくださった方がいたのですが、
その方まだいらっしゃいましたら、引継ぎよろしくお願いします。
いちおうFAQに書かれていないURLだけ書き出しておきます。
//// 鉄道板・質問スレッドPart52 ////
2chスレ:train
//// 鉄道板・質問スレッドPart53 ////
2chスレ:train
945: 04/04/12 12:25 ID:GDBx5FRJ(1) AAS
>>938
国鉄orしR酉が勝手に作った種別であるわけだ罠。
きっと
社員A:『なんかいい種別名作りましょ。なにがいいっすかね?』
社員B:『面倒だから、快速に「新」でもつけろや』
新 快 速 誕 生 (´∀`)
って感じじゃないの。
946: 名無し野電車区 [age] 04/04/12 12:31 ID:riJnAv0N(1) AAS
新快速は登録商標だから
947: ◆IsgBJQueZo 04/04/12 13:18 ID:V6d7z74r(1) AAS
>>944
乙
以前の立候補の人が出てこなかったら引き継いでもいいよ。
948(1): [age] 04/04/12 15:56 ID:81t8v/1f(1/2) AAS
自由席特急券から普通列車の自由席グリーン券へは
同じ自由席同士なので乗変が出来るでしょうか?
949(1): 04/04/12 16:49 ID:oNkjXoAV(1) AAS
>>948
駄目みたいです。
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
950: 04/04/12 17:58 ID:ECf+TNub(1) AAS
品川駅には痴漢はいますか?
951: 941 04/04/12 18:21 ID:wr2j7454(2/2) AAS
>>942
サンクスです。
白ソニのおもちゃって無いんですね。しゅーん。
952(2): 04/04/12 18:52 ID:foZun/QQ(1) AAS
定期券をなくしてしまったら買うしかないですか?
953(1): 04/04/12 19:02 ID:TwYlr+Fw(1) AAS
>>770の答えってどうなんでしょう?
三日待っても回答がありません・・・
954: 04/04/12 19:12 ID:81t8v/1f(2/2) AAS
>>949
そうですか…。
回答ありがとうございました。
955(1): 04/04/12 19:36 ID:Gn70XNJg(1/2) AAS
発車メロディのスイッチを秋葉原で手に入れました。
しかし、最初は押すだけで満足していたものの、やはり鳴らしてみたくなったのですが、発車メロディのシステムをご存知の方、教えていただけないでしょうか?
放置しておくと連続で再生したり、押しなおすとまた最初から鳴る、といった仕組みがどうしてもわからないです。
JRではカセットを使用しているのか、CDを使用しているのか、それとも別のメディアを使用しているのか、なども知りたいです。
どうか、宜しくお願いいたします。
956(1): 04/04/12 19:45 ID:B8fF7dXj(1/2) AAS
>>953=>>770
コヒや束のHP上にはそれに関する記載がなかった。
んでだ、北海道フリーきっぷスレをあさったらそれに関するパピコハッケソ。
ただし、公式情報ではないのであくまで参考程度にした方がよいと思われ。
以下を参照されたい。
2chスレ:train
957: 04/04/12 19:53 ID:B8fF7dXj(2/2) AAS
>>952
@定期券がSuicaかICOCAなどのIC定期券
→→手数料を払えば再発行してもらえる。
A一般的な磁気定期券など
→→残念ながら、心優しい誰かが届けてくれない限り、新たに買い直さなければなりませぬ。
958: 04/04/12 19:54 ID:UzMVVSnb(1) AAS
>>952
Suica定期券とかじゃないよね。
>>636、638、639あたりを嫁。
959: 04/04/12 19:56 ID:RkdaxUPr(1) AAS
阪急電車と京阪電車がつぶれかかっているってマジですか?
960: 04/04/12 19:57 ID:KpDOU3m/(1) AAS
>>955
音源を記録するメディアとしてはフラッシュメモリ(スマートメディア、コンパクトフラッシュの類)が使われているはず。
自分でそういったものを作ろうとするならスイッチをシリアルポートでPCにつないで操作できるプログラムを組むべし
その方法を紹介しているページがあったと思うがURL失念。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s