[過去ログ] 【グモッ】人身事故スレ◆Part8【チュイーーン】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(2): とあるグモ表担当 05/02/23 02:57 ID:zPM8bhzi0(5/7) AAS
>>662
乙です。今までのスレの経緯からして、自分も662氏と定義を同じように解釈していました。
ただ、テンプレのグモ定義があまり詳しく示されているわけではないため
私が例に挙げたような転落事故などが発生した時、「グモじゃないの」
との誤解がその都度起こりえるし、今一度定義を確認しておいた方がいいと思ったから提案させていただきました。
▼の運用ですが、その案で妥当ではないかと思います。触車の記号と紛らわしい気もしますが(w
710(3): 05/02/23 03:17 ID:4CLBwfll0(1) AAS
>>708
そうそう、列車の「外の人」と動いてる列車の接触って、>>5は言ってると思う。
>▼の運用ですが、その案で妥当ではないかと思います。触車の記号と紛らわしい気もしますが(w
紛らわしく無い様に、▼(三角)じゃなくて、四角系(■□◆◇)にするとかの方がいい希ガス。
# こっちの列車の中でも、あっちの列車の外だった中目黒事故は、旧定義でもグモか?
714: ◆nAW8.e06T6 05/02/23 04:30 ID:dj1N7IQ40(1) AAS
>>707-711
レスありがとうございます。
>▼の運用ですが、その案で妥当ではないかと思います。触車の記号と紛らわしい気もしますが(w
では、>>710氏の案をいただいて、◆にしましょうか。
列車側にだけ負傷者が出るケースは踏切事故(△)が多いでしょうから、
コントラストをつける意味でも◆にした方がよさそうですしね。
置き石や放置自転車などの障害物との衝突は、
乗客・乗員が負傷していても対象外で徹底したいなと。
(それまでグモ扱いにすると、一昨年の「白かもめ脱線」のような案件もグモ扱いになり、
まとめが煩雑になる恐れがあるので)
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*