[過去ログ] ●○£$¥キセルの奥義・其の弐拾四¥$£●○ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2005/10/14(金)00:12 ID:Pi7QVnFT0(1/2) AAS
オムロンの自改は高いだけあって機能はよい。
大もうけしている倒壊はなぜオムロンにしないのか、謎。
824: 2005/10/14(金)00:12 ID:E0dwfgmSO携(1) AAS
>>815
カビルンルンに同意されても(^_^;A本社に言おう誰に言おうががびびらんよ〜☆詰まったら引っ掛かったらやましくなければこっちゃへ自ら来い(σ^∀^)σ
>>814 なんか用事か??
825: 2005/10/14(金)00:16 ID:5y1H4X5/O携(1) AAS
都営地下鉄の一日乗車券なら地下鉄の延長線上にある他社線で上りだけ堂々とアレが出来るね。
826
(1): スーパーキセルンルン 2005/10/14(金)00:26 ID:mFyJwQLmO携(2/6) AAS
823
東海の方が高いよ、値段。
しかし、カバーの閉め方が甘くて詰まるような欠陥品であり、使いもしなかった指定券情報を端末に飛ばす機能など、JRって改めて馬鹿なんだなと関心しますわ。
さすがに二代目はしっかりしているし、値段も安くなってるが、
827: 2005/10/14(金)00:33 ID:Pi7QVnFT0(2/2) AAS
>>826
え〜、あんなのでオムロンより高いとは。酷いな。
そういう馬鹿なコストを払っていると思うと腹立つね。
828: 2005/10/14(金)00:38 ID:fOO5jhiA0(1) AAS
↑ やったことないでど、通勤時に使っています(他社線定期+地下鉄260円+バス200円の往復)
  財布の中には、B片がたまっています。
  使い終わった後は、そのまま電車に放置しています。見つけたら活用してね。
829: スーパーキセルンルン 2005/10/14(金)01:11 ID:mFyJwQLmO携(3/6) AAS
827
東はつい最近に、大曲に自動改札入れたが、機能・デザインに変化無し。
東海と違い無駄な機能が無いのと、処理を丁寧に行うシステムが入っているから。
東海は今まで入れた700系と同じ金を自動改札に使ってるよ。
そんな金あるなら、小田原〜三島のバイパス線自前で作れて、7分のぞみ早く出来るのに馬鹿。
830: スーパーキセルンルン 2005/10/14(金)01:45 ID:mFyJwQLmO携(4/6) AAS
あー糞アール何か倒産すりゃ良いのに。
ピタパは無料なのに、西や東はデポ500も取りやがって死ね。

運賃のかなりが、国鉄債務の利息・何もしないで金を右から左に流しただけの企業への稼ぎに消えてるんだぜ。糞アールの社員が働いた分金貰うのは仕方ないが、馬鹿金融機関の美味しい汁として年に5000億以上消えてるんだぜ。
国鉄債務は公共事業では考えられない高利で金借りたから出来た借金なんだよな。国鉄が営業赤字を出していたからでは無いんだよ。
糞アールの怠慢社員・高コスト体質による無駄と合わせれば、みんなの財布から一兆円もの金が余計に取られてると言う事実を知り、国民は怒るべきだ。
キセルによる反撃で意思を示そうぜ。
831: 名無しの電車区 2005/10/14(金)05:40 ID:dsSjx+090(1) AAS
>>808
キセルじゃないし日時・区間限定それも突発的だけど、振替乗車票って必携アイテムだね。常に数枚所持。
このところ京浜東北良く止まるので集まる集まる、100枚以上になったかな。
832
(1): 2005/10/14(金)07:38 ID:d33LU57nO携(1/3) AAS
>>809
それはさすがにやりすぎなのでは?
個人への中傷のスレになってしまうのでは?
833: 2005/10/14(金)11:56 ID:FZlLW9ft0(1) AAS
>>832
中傷に値するようなことをやっているので問題なし。
このような実態を示さなければ他にも被害者が出るぞ。
834: 2005/10/14(金)12:42 ID:d33LU57nO携(2/3) AAS
謝ろうとしなかったのは確かに問題だと思いますが、人間が作った機械ですから100%正確というものは無いですよね。
835
(2): カビ二号 2005/10/14(金)17:46 ID:9PzfJgLeO携(1/2) AAS
俺、自動改札が閉まったらいつも強行突破だけど、声かけられたこと
ないなあ。

大阪市営地下鉄、阪急阪神山陽、JR西、JR東海新幹線、まんべんなくたけど。
836: 2005/10/14(金)19:12 ID:d33LU57nO携(3/3) AAS
>>835
東海道新幹線も?
837: 2005/10/14(金)20:57 ID:9xLBCawi0(1) AAS
>>835
つ仙台駅
838: 2005/10/14(金)21:04 ID:47KRt1lA0(1) AAS
あげ
839: 2005/10/14(金)21:13 ID:zURlXkhd0(1) AAS
西瓜専用改札機も出場時で普通乗車券ならそのまま強行突破だな。
並び直すの面倒くさい。
840: 2005/10/14(金)21:28 ID:xNUz6sgw0(1) AAS
てか韓国にある京釜線の首都圏電鉄線列車って検札やってるの
841: カビ二号 2005/10/14(金)22:53 ID:9PzfJgLeO携(2/2) AAS
うん。もちろん、他のラインのが鳴った時など、うまくスキを狙うけど
東京、新横、名古屋、京都で声かけられたことはないなぁ。
842: 2005/10/14(金)23:12 ID:vVQnBz6L0(1) AAS
イラクでキセルがバレたらどうなりますか?
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s