[過去ログ] なぜ車椅子の人は、最後尾の車両を選ぶのか? (952レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2008/10/13(月)02:03 ID:BIx4JqhnO携(1/3) AAS
権利と義務を間違えないでほしいよ。
車イスの人は「待つ」ということをきちんとすべき。
一般客以上のサービスを求める以上、制約があるのは当然。
「手帳は見せたくない、でも運賃は割引で」なんてのは単なるワガママ。

車椅子の人も予定が早まってすぐの電車に乗りたいことはあるだろうが、だったら自力で行くべき。
介助を要請するなら、ちょっとくらい待ってくれ。
「介助はほしい、でも待たない」ってのは身勝手にも程がある。

あと健常者が席やエレベーターを譲るのは任意であり、それが当たり前と思ってる輩はその腐った根性を叩き直すべきだろう。
117
(1): 2008/10/13(月)02:09 ID:BIx4JqhnO携(2/3) AAS
これだけ待遇のいい会社でマジになにが嫌なのか。
乗務員に嫉妬してるだけなら自分も乗務員になればいいだけの話だし。

JR東日本の契約社員の待遇=JR他社の正社員の待遇
118: 2008/10/13(月)02:18 ID:BIx4JqhnO携(3/3) AAS
>>117は誤爆
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*