[過去ログ] ★JR西日本が路線廃止を検討★ part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2008/08/11(月)01:04 ID:FBJ/bOYj0(4/4) AAS
>>469
企業規模におけるローカル線の割合ね・・・
ローカル線の赤字負担がある会社と無い会社の違いと>>461で指摘した訳だが。
とりあえず因果関係は認めてくれたかな?
473: 2008/08/11(月)01:04 ID:8L9DbrH30(10/14) AAS
>民営化 ・・・経営合理化により、なるべくローカル線を維持することが目的の1つ

そもそもここからして認識が根本的に間違ってる
ローカル線の維持が目的の民営化などあるかアホ
474
(2): 2008/08/11(月)01:04 ID:XsSLEkVm0(15/16) AAS
>>468
バスに転換すると利用者が不便になるからです。
便利になるなら、バス転換も賛成ですよ。例として深名線って何度も言ってますね。

>>470
給与カット絶対反対の敵意を持ったお前さんはもういいよ。
本音で「俺の給料のためにローカル線廃止しろ!」ってほえてれば?
475
(1): 2008/08/11(月)01:09 ID:NXMsWW2G0(7/8) AAS
>バスに転換すると利用者が不便になるからです。

俎上に上がっている路線が廃止されると一体どれくらいの利用者が
不便を被るのですか?
むしろ路線が廃止されることで利便性の悪い鉄道の利用という「しがらみ」
から解放されて楽になる人の方が多いのでは?
476: 2008/08/11(月)01:11 ID:8L9DbrH30(11/14) AAS
>給与カット絶対反対の敵意を持ったお前さんはもういいよ。

貧乏宅配会社の下請け君という突込みには絶対触れないスルー大好きチキン君は
そんなこと一度も言ってないのに何度も俺が反対と書いたと思いこんでるらしいw

可部線廃止時の役員報酬カットもスルーしてるしw

>>471
それは俺もそう思ってた

最初のころの論理は完全に破綻してる状態だってのはお得意のスルーらしいよw
477: 2008/08/11(月)01:13 ID:8L9DbrH30(12/14) AAS
都合が悪くなると「給与カット絶対反対の敵意を持ったお前さんはもういい」といって放置宣言
するくせに、脳内カキコを作り上げて何度も噛みついてくるのはまさに真性のアホだなw
478: 吉田都 ◆eYark0dJBs 2008/08/11(月)01:13 ID:FHOn5x4o0(10/11) AAS
>>474
上:なぜバス転換は不便になるってのが前提なの?

下:お前さんこそ本音をいいなよ。「て、鉄道を廃止するなんてけしからん。俺のために鉄道を残せ」
  ってさ・・・
479
(5): 2008/08/11(月)01:14 ID:XsSLEkVm0(16/16) AAS
>>475
そのように地域利用者=自治体が評価すれば、廃止に賛成すると思うよ。
上砂川線は自治体から廃止要望があったし(線路による町の分断があったためとか)、
深名線も自治体はあっさり納得したね。
地元が納得しているものを、絶対廃止反対とはいいませんよ。

連投制限になったので、今日はおしまいにします。
給与カットはもともと釣りだったけど、敵意を持ってくる奴が多くて、
社員が多いんだなー、と実感しました(笑
480: 2008/08/11(月)01:16 ID:zFC6OD2r0(1/4) AAS
>>474
小野田線なんてバスの方が既に便利じゃん。
宇野線茶屋町〜宇野も特急バスがあるから廃止はご自由にどうぞってのが玉野市のスタンスだし。
バス転換して不便になる所は、もともとバスの需要すらない所。
481
(2): 2008/08/11(月)01:17 ID:zFC6OD2r0(2/4) AAS
>>479
給与カットに賛成する労働者が居るか?
学生かニート?
482: 2008/08/11(月)01:18 ID:NXMsWW2G0(8/8) AAS
>給与カットはもともと釣りだったけど、敵意を持ってくる奴が多くて、
社員が多いんだなー、と実感しました

別に社員じゃあなくても一般の給与所得者だったら皆同じような意見を持つ
んじゃあないの。
釣りもいいけどさ、おまいさんもっと成長しなよ。
幼さしか感じないよ。
483
(1): 2008/08/11(月)01:19 ID:Z5fbkahV0(2/2) AAS
>>481
同意
少なくとも会社員じゃないよな
484: 吉田都 ◆eYark0dJBs 2008/08/11(月)01:25 ID:FHOn5x4o0(11/11) AAS
>>479
ナニ泣いてるの?
485: 2008/08/11(月)01:31 ID:8L9DbrH30(13/14) AAS
>給与カットはもともと釣りだったけど、敵意を持ってくる奴が多くて、
>社員が多いんだなー、と実感しました(笑

給料カットが当たり前だと教育されてる宅配会社のオコチャマ下請け君は、突込みだらけの火だるま
状態で誰がどこから見ても完敗なのを絶対認めたくないから、釣り宣言で逃亡したということですなw

いまさら釣り宣言をしても遅杉だってのになあw
486
(2): 2008/08/11(月)01:48 ID:D2LNw3Ys0(4/8) AAS
三セク移管 :
 山陰本線・益田〜幡生間(山口線を山陰本線に編入)
 小野田線、宇部線、美祢線
 呉線・三原〜広間
 福塩線・福山〜府中間(LRT化)
 可部線、吉備線(LRT化)

廃止 :
 芸備線・三好〜備中神代間
 木次線・出雲三成〜備後落合間
 姫新線・上月〜新見間
省3
487: 2008/08/11(月)01:55 ID:C5+IETxz0(2/4) AAS
>>479
今さら参りました宣言してもナ。とことん悪人になってみろ。半端は一番ダメだ。

>>486
小野田線は廃止が適当だな。並行して走ってる船木鉄道バスのシェアの方が2倍以上あってスタバなんかが
入ってる大型SCにも直結してる。
それに全て市街地を走ってるというのに、全ての駅が一日の乗車者数200人以下というとんでもない状態だし。

あとは山陰線は長門以西はJRの手で存続してもいいかと。山口線が山陰線になるのは賛成。
488: 2008/08/11(月)01:57 ID:C5+IETxz0(3/4) AAS

×長門駅
○長門市駅
489: 2008/08/11(月)02:36 ID:hIVfZQUi0(1) AAS
ちょwww
たった半日でスレ伸びすぎ
490: 2008/08/11(月)06:14 ID:TPDj46vN0(1) AAS
 うむ、なるほど。JR西職員の給与カット案で盛り上がっていたわけですな。
491
(1): 2008/08/11(月)06:53 ID:bSmRWuef0(1/4) AAS
>>486
追加
廃止
因美線 智頭〜東津山
越美北線 越前大野〜九頭竜湖
大糸線 南小谷〜糸魚川
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s