[過去ログ] ★JR西日本が路線廃止を検討★ part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(1): 2008/08/11(月)01:19 ID:Z5fbkahV0(2/2) AAS
>>481
同意
少なくとも会社員じゃないよな
484: 吉田都 ◆eYark0dJBs 2008/08/11(月)01:25 ID:FHOn5x4o0(11/11) AAS
>>479
ナニ泣いてるの?
485: 2008/08/11(月)01:31 ID:8L9DbrH30(13/14) AAS
>給与カットはもともと釣りだったけど、敵意を持ってくる奴が多くて、
>社員が多いんだなー、と実感しました(笑

給料カットが当たり前だと教育されてる宅配会社のオコチャマ下請け君は、突込みだらけの火だるま
状態で誰がどこから見ても完敗なのを絶対認めたくないから、釣り宣言で逃亡したということですなw

いまさら釣り宣言をしても遅杉だってのになあw
486
(2): 2008/08/11(月)01:48 ID:D2LNw3Ys0(4/8) AAS
三セク移管 :
 山陰本線・益田〜幡生間(山口線を山陰本線に編入)
 小野田線、宇部線、美祢線
 呉線・三原〜広間
 福塩線・福山〜府中間(LRT化)
 可部線、吉備線(LRT化)

廃止 :
 芸備線・三好〜備中神代間
 木次線・出雲三成〜備後落合間
 姫新線・上月〜新見間
省3
487: 2008/08/11(月)01:55 ID:C5+IETxz0(2/4) AAS
>>479
今さら参りました宣言してもナ。とことん悪人になってみろ。半端は一番ダメだ。

>>486
小野田線は廃止が適当だな。並行して走ってる船木鉄道バスのシェアの方が2倍以上あってスタバなんかが
入ってる大型SCにも直結してる。
それに全て市街地を走ってるというのに、全ての駅が一日の乗車者数200人以下というとんでもない状態だし。

あとは山陰線は長門以西はJRの手で存続してもいいかと。山口線が山陰線になるのは賛成。
488: 2008/08/11(月)01:57 ID:C5+IETxz0(3/4) AAS

×長門駅
○長門市駅
489: 2008/08/11(月)02:36 ID:hIVfZQUi0(1) AAS
ちょwww
たった半日でスレ伸びすぎ
490: 2008/08/11(月)06:14 ID:TPDj46vN0(1) AAS
 うむ、なるほど。JR西職員の給与カット案で盛り上がっていたわけですな。
491
(1): 2008/08/11(月)06:53 ID:bSmRWuef0(1/4) AAS
>>486
追加
廃止
因美線 智頭〜東津山
越美北線 越前大野〜九頭竜湖
大糸線 南小谷〜糸魚川
492
(1): 2008/08/11(月)07:01 ID:QF5VXd1F0(1/6) AAS
給与カットすべきなんて軽軽しく口にする奴は働いたことが無いんだろうな
生活設計、勤労意欲、人材確保という言葉の意味を良く勉強したほうがいい
493
(7): 2008/08/11(月)07:29 ID:VaWVBjtL0(1/2) AAS
>>492  JR西もしくはグループ企業の方でしょうか?
 私はJR西の株主でなく、JR西管内に住所があるわけでもなく、直接的には
JR西とは一切利害関係がありません。
 ですから、給与体系についてとやかくいうつもりはありません。ただいえることは、
「JR西管内に住所がなくて、本当に幸せだなあ」
 ということであります。例の脱線事故についても、損害賠償を踏み倒しているそうですね。
ヘマをしでかしたのだから、せめて補償交渉ぐらい誠意をみせるべきでしょうな。
 まあ、関東の人間なのでどうでもいい話ですけれども。
494: 2008/08/11(月)07:37 ID:6x3zJT+nO携(1/2) AAS
ほんとどうでもいいカキコだな
的外れもいいところだ
495: 2008/08/11(月)07:39 ID:VaWVBjtL0(2/2) AAS
 要約すると、JR西の悪評は全国に鳴り響いているってことかな。
 「それは、西にある」それの意味が脱線事故とは想像もつかなかった
けれども。
496: 2008/08/11(月)07:49 ID:D2LNw3Ys0(5/8) AAS
>>491
因美線は現状維持でよくね?
津山から智頭まで大した距離でもないし

あと、岩徳線を錦川鉄道に移管って意見は
たまに見かけるな
497
(2): 2008/08/11(月)10:15 ID:h9HjMP5LO携(1) AAS
>>493
一切無関係ということはありません。
JRの前身の国鉄の赤字は国民負担となってますので
この問題は無関係の人も強いられていることです。
(たとえJRのない沖縄の人でも国鉄債務の国民負担の義務があります)
498
(2): 2008/08/11(月)12:48 ID:6x3zJT+nO携(2/2) AAS
>>497
この板の住人全員をコケにした上、自作自演で逃亡した卑怯者、引退宣言したんじゃなかったのかね?

自作自演の証拠もう一度貼ってやろうか?
499
(1): 2008/08/11(月)13:53 ID:hnCjlQn60(1) AAS
給与カット反対の酉社員がローカル線カット反対の鉄オタをぼこぼこにするスレはここですか?
500
(1): 2008/08/11(月)15:20 ID:GTbxZL/70(1) AAS
>>498
西社員ってやくざみたいに品がないね
501
(1): 2008/08/11(月)15:31 ID:bSmRWuef0(2/4) AAS
>>499
>ローカル線カット反対の鉄オタ

要するにローカル線廃止反対ってのは鉄オタの戯言?
沿線住民の間で廃止反対ってあるのか?
502
(2): 2008/08/11(月)15:34 ID:QF5VXd1F0(2/6) AAS
>>501
高校生の子供が通学に使うのでry
それだけの理由
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s