[過去ログ] ICOCAスレッド 28枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
103: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
104(3): 2008/08/15(金)04:32 ID:2yjs1LqJO携(1) AAS
JRQのSUGOCAとは総合利用しないの?
105: 2008/08/15(金)06:55 ID:p3eafdypO携(1) AAS
次の記念ICOCA、マダーー!!
106(1): 2008/08/15(金)11:24 ID:n/PvnSWp0(1) AAS
>>104
「相互」利用ね。
Qの社長が記者会見で酉や倒壊とも利用できるようにしたいと云ってたから(西日本新聞)
多分まだ協議段階と思われ。
107: 2008/08/15(金)11:29 ID:df7+9b/J0(1/2) AAS
モバイルICOCAマダー?
チンチン
108: 臼井ビンセント 2008/08/15(金)11:33 ID:npVYBOf5O携(1) AAS
>>106
エクスプレスICのからみでやらざるを得なくなるのでは。
たぶん九州新幹線も全線開通したら予約システムは東海と酉が圧力かけてエクスプレス予約に組み込まれるだろうし。
109: 2008/08/15(金)11:53 ID:FwItP3LB0(1) AAS
>104
おまえ、例のバカだろ?
110: 2008/08/15(金)12:25 ID:WOyiDRXA0(1) AAS
>>104
西鉄も結構乗り気
111: 2008/08/15(金)13:58 ID:DK+o+kLp0(1) AAS
住まい子の申込書類を投函して1週間は過ぎているんだけど
まだ来ない件
盆休み関係あるのか?
112: 2008/08/15(金)14:54 ID:egTFafp30(1/2) AAS
盆くらい休ましたれ、ボンクラ!!
113: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
114: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
115: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
116: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
117: 2008/08/15(金)16:31 ID:df7+9b/J0(2/2) AAS
EX-ICになることによって 広島以西のICOCAエリアが拡がるのかな?
南岩国〜下関まですべてICOCAというわけではないよね?
118: 2008/08/15(金)18:53 ID:egTFafp30(2/2) AAS
・・・
119: 2008/08/15(金)20:18 ID:4sDb2T8v0(1) AAS
RADIO TRAFFIC, NEWS & WEATHER
1010WINS ALL NEWS.ALL THE TIME.
120(5): 2008/08/15(金)21:23 ID:+OWbq0UC0(1) AAS
奈良旧市街住民としては、奈良に観光で来る人を見てると、本当に普及してないことを実感させられる。
近鉄では磁気券利用者が非常に多く、IC利用者の通行を妨げるように割り込んでくる利用者が多い。
奈良交通では(両替を伴う)キャッシュ払いの客が多くて多客期はバスの発車を遅らせている。
市内循環の前払い乗車を知らない人が多すぎる。
Jスルー廃止でICへの移行がスムーズに進むことを願いたい。
ICOCAなら、県内路線は和歌山線と生駒の鋼索鉄道、コミュニティバスの一部以外はすべて使える。
121: 2008/08/15(金)21:31 ID:KYD4ii8U0(1) AAS
>>120
その例で言えば近鉄自身にはICOCA普及を推進させる動機もメリットもないからね。
まあ例によってPiTaPaポストペイの悪弊のひとつだからどうしようもないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s