[過去ログ] なんで鉄ヲタは独身女性に嫌われるの?Part3 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(2): 2009/09/23(水)19:52 ID:DoHbQssu0(1) AAS
せめて鉄道が出てくる映画の話ならね。
589: 2009/09/24(木)00:16 ID:3CRH+zvg0(1/2) AAS
鉄道ファン4人トンネル侵入 JR山口線で特急が緊急停車
2009年9月23日(水)掲載
山口市仁保上郷のJR山口線で21日、「SLやまぐち号」の撮影に来た鉄道マニア4人が、トンネル内に侵入し
特急列車を停車させるなど列車の往来を妨害したとして、山口署から鉄道営業法違反の疑いで事情を聴かれ
ていることが22日分かった。JR西日本広島支社は「一歩間違えれば大事故になっていた」と憤慨。列車の遅れ
などに対する損害賠償を4人に請求する可能性もあるという。
同支社と同署によると、4人は21日午前9時25分ごろ、山口市と阿東町の境にある「田代トンネル」(延長約1.9
キロ)に入り込んでいるのを、特急「スーパーおき2号」(新山口発米子行き)の運転士に発見された。連絡を受けた
対向の「スーパーおき1号」(米子発新山口行き)の運転手が緊急停車し、トンネル内にいた4人を保護した。
4人は通報で駆け付けた警察官に引き渡され、任意の事情聴取に対し、「トンネル付近で撮影していたら列車が
省7
590(1): 2009/09/24(木)01:40 ID:ystimOCr0(1) AAS
>>579
>まるで能面というか水漬けみたいなのっぺり顔になってくるから。
>表情が乏しくて笑顔も不自然だしね。
それを「俺は無表情なんかじゃない、クールなんだ」という人が実際にいるから困る。
>>587
女性にモテなくても困らないから勉強しない。
ただし、ある程度の年齢になると、
「俺は一生、女にモテなくてもかまわない、平気だ」
とは思えなくなってくる。
その時になって必死になっても、年齢的には手遅れなことが多い。
省1
591(1): アルテミス ◆3608FDntbQ 2009/09/24(木)09:59 ID:09bT0vUM0(1) AAS
>>587
一体どこからこんな妄想が沸くんだか。
鉄道以外の話題を話題をほとんど持っていないなんていうのも初耳だが、
逆に女が誰も知らないような映画の話をしてきたら男はどうするんだ?
>>588
鉄道員とか新幹線大爆破とか、有名どころにもあるな。
592(1): 2009/09/24(木)12:13 ID:3CRH+zvg0(2/2) AAS
>ただし、ある程度の年齢になると、
>「俺は一生、女にモテなくてもかまわない、平気だ」
>とは思えなくなってくる。
これ、逆パターンもあるぞ?
ある程度の年齢になると、「もう、メンドイからいいよ」
っていうね。
ある程度、容姿や口に自信ある男なら、「特定の女と数ヶ月・
数年付き合わなくても(色々と面倒だからとの理由で)、
割り切ったその場限りで、どんどん取り替えていくし」となるし、
両方ともダメな男なら「ある程度のカネ出せば、本番だって
省3
593: 2009/09/24(木)16:50 ID:4OIMTFc60(1/2) AAS
>>587
気の利いた女だと相手に合わせようと少しは自分の通勤・通学経路の鉄道の話をするだろうけど、
まあ鉄ヲタは自分から相手に歩み寄ったり別の話題でフォローすることを考えないからな…
いずれにせよ嫌われるのがオチ。
>>588
つ[皇帝のいない八月]
鉄ヲタと軍ヲタの両方が楽しめる稀有な映画w
女的にはかなりつまらんと思うけどな。
つ[サブウェイ123 激突]
ハリウッド映画で最新の鉄道映画。
省6
594(1): 2009/09/24(木)16:55 ID:4OIMTFc60(2/2) AAS
>>590
しかもひどい癖毛で眼鏡はティアドロップという最悪パターンな。
モデルは秋葉原通り魔事件の加藤君。
>>591
女は男と遊ぶため誰も知らない映画の話題なんて振らない。
ましてや映画に精通してる人間じゃない人にはね。
あと、新幹線大爆破はいい映画だが最近の人はほとんど知らないぞ。
>>592
まあ、自分が女であることを忘れた大阪のオバサンみたいなもんだw
ナニワ金融道に出てくる太ったオバサンとか、工業哀歌バレーボーイズの虎子みたいのがさw
省2
595(2): 2009/09/24(木)18:00 ID:EB/5QzfsO携(1) AAS
鉄っていうのは自己満足の世界だから、一般の人達より価値観を共有する機会はあまり無いもんな。
だから女とあまり合わない。
596(1): アルテミス ◆3608FDntbQ 2009/09/24(木)19:52 ID:jtKHytE10(1) AAS
>>594
流石に新幹線大爆破は古すぎるか…
今更気づいたが鉄道員も10年前なんだな。
597(1): 2009/09/24(木)20:48 ID:zUcXnf0RO携(1) AAS
>>595
趣味なんてしょせん自己満足の世界
コスメやファッションについて熱く語る女の話に合わそうとしたところで出来るわけがない
鉄道趣味だってそれと一緒
598(1): 2009/09/25(金)00:10 ID:LT0v9izn0(1/2) AAS
>>595
鉄道趣味というのは趣味人口や年齢層、性別の偏りもさることながら、
鉄道単体という非常に狭い範囲しか網羅していないしな。
旅行のワンシーンとしてなら非常に役立つ趣味なんだけど、
鉄道だけじゃ一般の人にはとっかかりにくいんだ。
バスヲタやプラントヲタみたいなもので感情移入しにくいのもネック。
>>596
せめてサブウェイ123激突くらいじゃないと今の若年層にはまずわからない。
鉄道員もそろそろおっさんホイホイの域に入りつつあるし。
>>597
省1
599(3): 2009/09/25(金)00:17 ID:Vpk3YUwgO携(1) AAS
デール・カーネギー氏の世界的名著「人を動かす」より、「人に好かれる六原則」
・相手に誠実な関心を寄せる
・相手に笑顔で接し、笑顔を絶やさない
・相手の名前を覚える。名前は当人にとって最も快く、大切な響きを持つ言葉である。
・聞き手にまわる。
・相手の関心を見抜いて、それを話題にする。
・お世辞ではなく、誠意を込めて、心から褒め、相手に重要感を与える。
いずれも鉄ヲタが苦手とすることばかりだな。
ヲタが嫌われる理由がわかろうというものだ。
600: 2009/09/25(金)02:53 ID:LT0v9izn0(2/2) AAS
>>599
一方、鉄ヲタの場合…
・相手が鉄道に興味がないか関心を寄せる
・相手に歪んだ笑顔で接し、他人の陰口を絶やさない
・相手の名前をなかなか覚えない。しかし駅名はすぐ覚える。
・常に鉄道趣味の話し手じゃないといじける。
・相手の関心などどうでもよく、それを話題にしたがらない。
・相手を褒めるのは鉄道の話題だけ。それも誠意なく、うわべだけ褒め、相手に不快感を与える。
これらを甲高い声で早口で言うためなおさらね…
601(2): アルテミス ◆3608FDntbQ 2009/09/25(金)16:18 ID:5W1MfFNh0(1) AAS
>>598
その鉄道単体というのが広いんだが。
地理、音楽、機械工学など様々な分野に跨っている。
>>599
また無関係な内容を結び付けているのか。
どこが鉄道と関係あるのか挙げてみろ。
602(1): 2009/09/26(土)00:10 ID:Jz6B+Q5W0(1) AAS
>>601
オメは、スレの流れも読めないのかよ。
>>599は女と話す時を想定しているんだろ。
603: アルテミス ◆3608FDntbQ 2009/09/26(土)14:05 ID:TxUG/4bF0(1) AAS
>>602
鉄道と関係のある内容が無い。
恐らく、鉄ヲタに限った話じゃないんだろう。
604: 軌道屋 ◆SKJREASTEM 2009/09/26(土)16:42 ID:4BbEwK5FO携(1) AAS
グリーン車に乗せて温泉でも連れてけば女も満足
ちょっと分かった風な女なら都電で三ノ輪行って
立ち飲みでもおごってやればおk
605: 2009/09/27(日)21:39 ID:Ov/gEq3n0(1) AAS
819 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:29:38 ID:UgYizOOC0
画像リンク[jpg]:upload.jpn.ph
606(3): 2009/09/28(月)12:17 ID:It959wNDO携(1) AAS
最近ようやく、婚活目的で合コンやパーティーに積極的に出るようになって、女性と話すようになったが、
30人ほどの女性に、自分が鉄ヲタであることを話したら、8割くらいは拒否反応を示した。
アニメやアイドルヲタはほぼ全員拒否だから、それに比べたら鉄ヲタは多少マシだが、
それでも、鉄ヲタがネガティブな傾向にあるのは、実体験上は確かなこと。
鉄ヲタを続けて2割に集中するか、鉄ヲタをやめてターゲットを拡げるか、悩ましいところだ。
607(4): 2009/09/28(月)12:42 ID:4HXYQKdd0(1) AAS
職場での飲み会の場合…
「どこの線使ってるの?あぁ○○線なの、へぇ〜いいじゃん。
俺はね○○線でさー、ボックス席がやたら多いからさー、
普通に昼間から酒盛り始まっちゃってさ(笑)
でも最近の電車はボックス席がちょっと減ったから、
まっいいかと思ってんすけどね…」
…程度の会話なら、時候のあいさつ的で別に女が引くことはないがな。
「富士ぶさ」廃止と三沢光晴の死を今年最大の悲しい出来事と考え、
E257系のブルーリボン受賞とIWGPヘビー級王者が真壁刀義であることに
絶対納得いかない、鉄ヲタ&プヲタの俺。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s