[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2010/02/28(日)01:40 ID:2dapm3/00(1/4) AAS
>>47
いやいや、拠点PのS区間には速度照査のない目覚まし時計仕様だけど
1号型ATS改には現示速度制限と絶対停止と、無閉塞運転時15km/h照査があり、機能としては全く文句ない。
Cによるパターン照査で列車間隔を縮めたいんじゃないの。だから拠点設置で問題ない。
最高速度で突っ込んでも非常制動が掛からない拠点Pと一緒にしては酷すぎだよ。
50(2): 2010/02/28(日)02:19 ID:2dapm3/00(2/4) AAS
>>49
確認ボタン危険神話は国鉄ATS-S発で、他に適用できる根拠がない。
正規の運転をしているか、過速かに関わらず無条件で押さなければいけないから事故に繋がる。
1号型ATSは過速でのみベルが鳴り、確認操作を求められ、放置すれば非常制動だから、
正常な運転なのに無条件に押すことはない。根拠があって押すから安全上問題にはならない。
ATS-Sなんてトンチキな装置を全国展開したミスを誤魔化すシロート騙しの言い分が、確認ボタン攻撃。
51: 2010/02/28(日)02:27 ID:2dapm3/00(3/4) AAS
>>50
補足:1号型ATSの地下区間は1960年営業開始以来、停止区間が2つあり衝突を防いでる。
Sとは全く違うよ〜。苦し紛れの国鉄の言い訳を、吟味もせずにΩ返しにしてはダメ。
都営も、京成も、その辺は良く分かって安全性に問題ないから、車間を詰められる絶対信号だけ先にC化工事してる。
KHKは金があるんだろね(w
53(1): 2010/02/28(日)03:24 ID:2dapm3/00(4/4) AAS
>>50
> 1号型ATSは過速でのみベルが鳴り、
× > 確認操作を求められ、
× > 放置すれば非常制動だから、
Y現示45km/hを境に、常用制動自動緩解と、非常制動0の2値。
現示アップで確認ボタン。
確かに一旦停止後は、確認ボタンでクリアでき進入できるが、第2停止では再度非常制動で、それ以降は15km/h制限。
最高速度で冒進でき、全く制限のないSとは決定的に違う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s