[過去ログ] 鉄ヲタはなぜ変化を嫌う? (457レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2011/01/24(月)01:15 ID:FP+GRLlK0(1) AAS
重要伝統的建造物群保存地区などは見ていて面白いのだが、
古い鉄道車両は特に何とも思わんな。単なる移動手段だしな。
54
(1): 2011/01/24(月)21:16 ID:gNnQk8ad0(1) AAS
991 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/01/08(土) 19:56:21 ID:JG0gYd2U0
路面電車は豆腐みたいな最新型車両より、吊り掛け旧型電車の方が風情があって俺は好きだ。

1000 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/01/08(土) 21:50:13 ID:qDvN3tbu0
>997
レトロ情緒に訴える位しか国内で路面の生き残る道は無いんだよな。悲しいことに。

713 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/01/24(月) 11:42:37 ID:kbGNpKT20
ついに485系雷鳥が消滅だが
JR西日本では681系以後、683系、しまいには直流形287系と
どの路線にも同じようなデザイン、同じような内装の特急車両ばかりになった。

485系引退につけ、旅情を誘うような車両がなくなり、
省4
55
(1): 2011/01/24(月)22:47 ID:GN1KyVNF0(1) AAS
>>54
このバカ、どのスレだ?
>どの路線にも同じようなデザイン、同じような内装の特急車両ばかりになった。
183・189・381・485系は違うのか?と突っ込んでやりたい。
56: 2011/01/24(月)23:15 ID:hxDBZfK+0(1) AAS
>>55
多分713の人は自分がどれだけ愚かかということがわかってないんだろうね。
国鉄型特急なんてそういうコンセプトで作られたというのに。
57: アルテミス ◆3608FDntbQ 2011/01/24(月)23:45 ID:uq+CX0Se0(1) AAS
>>52
モボ101を元の姿に戻して欲しいんですね、わかります。
58
(1): 2011/01/25(火)07:06 ID:6Bf7L9e20(1) AAS
「旅情」と「味」はこの手の連中の常套句。
鉄道を遊園地の乗り物かなんかと勘違いしてるのが目立つ。
余所からきて「(老朽車)の末永い活躍を期待してます」とか無神経すぎ。
59: 2011/01/25(火)19:23 ID:++aW0yPQ0(1) AAS
クーラーはないほうが旅情が味わえるんじゃないかな?
全車喫煙車のほうが旅情が味わえるんじゃないかな?
極狭ボックスのほうが旅情が味わえるんじゃないかな?
60: 2011/01/25(火)19:46 ID:Gpejb3CL0(1) AAS
お見苦しいレスがありましたことをお詫びします
61: 2011/01/25(火)19:50 ID:qQwUvxi30(1) AAS
>>58
旅情ってのを演出したり感じたりするのは結局人であって、鉄道という走る箱モノじゃないのにな。
連中はその辺勘違いしている。
62: 2011/01/25(火)21:08 ID:hfV4nJoz0(1) AAS
うん、まあそうなんだけどさ・・・・・・・・。

窓は下からガバッと開くほうが良くないか?。
90年代以降の新型車は羽目殺しとか、上がチョット開くだけとか、
走行風が楽しめないのが難点だ。
63: 2011/01/26(水)20:02 ID:eVikh+3U0(1) AAS
いつも使ってる路線がようやく国鉄型ではなくなったんだが
それなりに車両は新しくして欲しいわ。
静かさとか乗り心地が雲泥の差。

それをたまにしか乗りに来ない鉄に
旅情とか云々言われるからイラって来るんだと思う。

ダイヤ改正の前は写真取りに来てる人いたけど、
なくなるってわかってからのほんの数日だけ。

国鉄型を残せって人ほどイベント程度でしか利用しないんだよな。
64: 2011/01/27(木)00:42 ID:UGn1omdI0(1) AAS
鉄道を利用しない人ほど、昔の車両を残せという。
65: 2011/01/27(木)07:32 ID:3Vs686h40(1) AAS
そして、廃車される時すら乗らずに「撮りに」押し寄せる。
66: 2011/02/15(火)23:30 ID:4aIjoMzF0(1) AAS
過去にすがる人間は成長がないから
ロクな人間にならない。
時代に対応できないという意味もある。
67: 2011/02/15(火)23:46 ID:7sxhVC6UO携(1) AAS
見苦しい延命は避けてほしい(束485-3000、酉103N40)
とはいえ期待の新車がアテ外れ(束751など)なケースもあるからね…
68: 2011/02/25(金)12:12 ID:ou6PqfA60(1) AAS
鉄ヲタが変化を嫌う?
簡単なことさ
鉄ヲタは池沼だから変化についていけないのさ
69: 2011/03/03(木)22:09 ID:cn9ox/QE0(1) AAS
sage
70: 2011/03/17(木)20:58 ID:S4uE5rOt0(1) AAS
age
71: 2011/03/28(月)19:42 ID:kPslOnJh0(1) AAS
二年後に廃線になる予定の列車に乗ってきたよ!
72
(1): 2011/04/03(日)17:00 ID:wEoqoHsu0(1) AAS
JR西をみてみろよボロの国鉄車両使っているから被災地から離れているのに運休減便だってよ
変化を嫌う奴は滅びる
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*