[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ14 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(4): 元元西社社員 2011/01/18(火)22:11 ID:2hLNvxbA0(2/7) AAS
東のプレスを見た感想だけど、2008年5月に予測ダイヤの範囲を4時間から
終日(おそらく、当日ダイヤの範囲という意味だろう)にした際に、この600件
について検討してなかったとしたら、ちょっとはずかしい。おそらく、応答性
等の観点から変更しなかったんじゃないかな。
>>48>>51
そもそも、運用する指令員はそんな競合箇所数の出力上限を知ってなきゃ
いけないものだろうか。今回の問題はそこではなくて、予想ダイヤが正常に
表示されなくなったことを元に列車を止めたことじゃないかな。文面を読む
限りでは、実績スジや計画スジは表示されていたような感じだから。
「競合件数超過:競合件数が600件を超えたため、予想ダイヤ出力を中止します」
省1
58(3): 2011/01/18(火)22:29 ID:0DHv/CVOP(3/5) AAS
>>56
コムトラックって予定外ダイヤの自動処理ってあったっけ?
手元にある92年の鉄道ジャーナルの記事によると、着発順が乱れたら、手動みたい。
今はさすがに更新されているとは思うけど。
>>55
アプリ、モジュール単位のソフト開発だと異常系の定義が曖昧だったり。
変更箇所を計算するアプリはネガティブレスボンスを出しているのに、表示系は「ありえない前提」で仕様未定義だったりとか。
70: 元元西社社員 2011/01/18(火)23:19 ID:2hLNvxbA0(6/7) AAS
>>68
>>>66が言うように、たとえ列車を間引いたとしても
>手扱いで運行そのものは維持できるような気がするので。
うーん。止めた判断のところが良くわからないんだけど、COSMOSは分散構成
だから、駅PRCと中央のダイヤ不一致を懸念したんだろうと思うよ。
分散システムでこれが発生すると、異線現示などの原因になるから、止めた
んだと思う。手動運行の可否とは別の問題だと思われ。
だから、予想中断のメッセージを出していればよかったんじゃないかな、と
言うのが>>55の趣旨
80: 2011/01/19(水)07:07 ID:+2sRut2I0(2/2) AAS
>>55
今回の些細な問題の一つがそれだね。
最大の問題は、本数増を行う際に影響本数の最大値の見積もりが甘かったことだ。
89: 2011/01/21(金)11:22 ID:N+JkC8Cv0(1) AAS
>>55
欠かせない主処理が増えて、一時的に付属サービスを停止したり、新規入力を制限して空きを待つのは、
常套的で妥当な動作だから、問題はその状況を操作者にアピールしなかったことでパニックを生じさせ
「安全側」=運行停止に至った!
と整理すれば>>55 指摘の通り
「競合件数超過:競合件数が600件を超えたため、予想ダイヤ出力を中止します」とか
「Ennn:処理錯綜につき一部表示を一時停止中」とかの
案内があれば全くトラブルにならずに済んだものだし、
長時間の表示停止を避けたいのなら一定時間毎に中間経過を表示させれば済んだこと。
どんなシステムだって上限容量はあり、それに近付くに連れ、主ではない作業を後回しにするのだから、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*