[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ14 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/12/21(火)19:56 ID:DzXOwztK0(1/4) AAS
信通屋さん、信号メーカーの方、信号・ATSマニアの方など、引き続きカキコおながいします。
なお、ここは信号・ATS等の設備の不備に関する鉄道会社や監督官庁その他の責任を追及する
スレではないので、そういうのがやりたい方はよそで(特に自サイトを持ってる方は自サイトで)
お願いします。なるべくマターリ進行で行きましょう。
前スレ
信号・標識・保安設備について語るスレ13
2chスレ:train
969(1): 2011/07/18(月)18:38 ID:4yx6/5C20(1) AAS
>>951
Pn区間が多くなってるんで登場の機会は減ってるけど、車上→地上もP電文と同じ
フレーム長だから多情報を送れるよ。
相鉄は旧タイプの列選と同じ情報は全部送って、符号処理器から出力している。
急緩選別はともかく、行先情報なんてなんに使うのか不思議だけど。
(JR西みたく運管非導入線区で案内放送させるつもりだったのかな?)
970(2): 2011/07/18(月)19:13 ID:owLOF3cd0(1) AAS
実用化されていないらしいが、次の地上子を踏むまで車上の信号情報を更新できないというATS-P
の弱点を改良するため、信号現示がアップしたら、無線で車上に現示情報を伝える連続制御式
ATS-Pも考えられていて、そのシステムは、中間地上子を植えなくても良いというメリットも
あるとか。
971(1): 2011/07/18(月)20:20 ID:20Dbo8I50(1) AAS
>>970
> 信号現示がアップしたら、無線で車上に現示情報を伝える連続制御式ATS-P
現示情報をレール経由で伝えるタイプなら小田急が導入を進めているようだが
972(1): 2011/07/18(月)22:48 ID:bObXd3hg0(1) AAS
定期運用無いし乗り入れ実績も無いみたいだけど、名鉄2000系が豊橋に乗り入れる時ATS-Pの取り扱いはどうするんだろう?
飯田線のPT地上子拾っても問題ないのかな??
973(2): 2011/07/19(火)12:33 ID:lmuLiqkD0(1) AAS
>>971
全部の情報をレール経由にするC-ATSみたいな方法ではダメ
だったのかな? 地上子併用のメリットって?
974(1): 2011/07/19(火)17:01 ID:/uXFx1BK0(1) AAS
>>970
オバQのD-ATS-Pってそんな感じだよ。>レール伝送で上位現示追従
>>973
伝送速度が遅いのと、地点情報を渡せないんで、地上子併用せざるを得ない。
(C-ATSは軌道回路境界を地点情報に使うためにかなり強引な手法を取ってる)
975(2): 2011/07/19(火)17:35 ID:rv7Jo//o0(1) AAS
レール伝送で上位現示追従といえば、西武ATSはどういう仕組みなの?
976: 2011/07/20(水)00:25 ID:PTUAe07d0(1) AAS
DS-ATCもデジタル電文伝送速度が遅いらしく、緊急停止処理のためには通常のATC信号は
使えないので、別途緊急停止信号を作っているとか。
D-ATCは必要な速度を確保してる模様。
977(1): 2011/07/20(水)01:52 ID:9WE0kpVY0(1/2) AAS
>>975
西武ATSは、AF軌道回路を使用した連続照査型のパターン制御方式です。
978: 2011/07/20(水)02:39 ID:dstJWVHB0(1) AAS
>>973-974
C-ATSといえば、踏切道防護では停止信号や曲線の場合と違って
パターン照査に入る前にフラット信号を下げていないけど、どういう風になってるんだろう?
まさか単純に発車時から次停車駅までの距離???
979: 2011/07/20(水)10:50 ID:aFqpz0a10(1) AAS
>>966
1.出発信号R現示で入線
2.新喜多踏切の遮断機下りる
3.出発信号R→G
4.白いの点灯
白いのは阪急の緑と同じじゃね?
980(1): 2011/07/20(水)11:35 ID:xH1tIPob0(1) AAS
>>977
そこまではわかっているんだけど、>>969以降の流れを見ると
・ATS-Pは車上→地上もP電文と同じフレーム長だから多情報を送れる
・信号現示がアップしたら、無線で車上に現示情報を伝える連続制御式ATS-Pも考えられている
・現示情報をレール経由で伝えるタイプなら小田急が導入を進めている(レール伝送で上位現示追従)
・地上子併用のメリットは? →伝送速度が遅いのと、地点情報を渡せないんで、地上子併用せざるを得ない
・全部の情報をレール経由にするC-ATSではダメ?→C-ATSは軌道回路境界を地点情報に使うためにかなり強引な手法を取ってる
・DS-ATCもデジタル電文伝送速度が遅い(D-ATCは必要な速度を確保してる)
→緊急停止処理のためには通常のATC信号は 使えないので、別途緊急停止信号を作っている
で、>>975で訊きたかったのは
省3
981: 2011/07/20(水)19:28 ID:9WE0kpVY0(2/2) AAS
>>980
西武ATSは、B点通過でパターンを車上で計算して生成し、そのパターンに基づいて連続照査する。
パターンを超過すると停止装置が作動する。パターンが生成されるのは、地上信号のYG/Y/Rと
JR西日本・福知山線の事故以降に義務付けられた分岐と急曲線に対してですね。
現示については常時受電して車上でも保持。パターンの生成はB点通過時のトリガーを契機として
いるので、全ての情報を詰め込まれた長い電文をストーリーム受信することは不要と思われます。
982: 2011/07/20(水)19:59 ID:J1gRnAii0(1) AAS
>>972
あれって常時P生きてるんだっけ?
983(1): 2011/07/20(水)21:08 ID:8oFNWLo4O携(1) AAS
>>308
スレが1000逝く前にレスしたいのでレス
俺の知ってる審査の人達の共通点
・自分の把握している知識については我は物凄く強い(基本的に譲らない)でもやっぱり議論好き
・でも興味ないことには( ´_ゝ`)フーン
・どこかしら子供っぽい点がある
あと、基本的に世間でいうA型人間はいないな、意外だけど。
(擬似科学を信じるわけではないが一般的なイメージとして)
984: 2011/07/20(水)21:21 ID:2Ir4edQf0(1) AAS
↑
・理屈っぽい
も追加で
審査の人、審査経験者とは、結線の書き方とか、試験のやり方を
巡ってバトルばっかりだよ・・・・・疲れた。
985(1): 2011/07/20(水)22:44 ID:ZCVzbkxs0(1) AAS
>>983
まぁそんなに前のレスに相手しなくても、このスレの住人なら百も承知でしょ
結局、聞きかじった教科書レベルの知識しかないから
実地での変更箇所とか例外を認められない
そして自分の妄想を否定されると人格を非難するしかできないという
人間的に未熟だし何の経験もなし
若手指導とか審査なんてとてもできるような器じゃないでしょう
986: 2011/07/20(水)23:51 ID:7VPEIfs50(1) AAS
>>985
> 結局、聞きかじった教科書レベルの知識しかないから
いや、実地は正確。
なのに、一般には知られてないその後の変更部があることを以て、極端な反応。
たしかに一緒には仕事したくない人だねぇ。
やりにくくてしょうがない。(w
何処かに劣等感があって、相手を叩いてないと不安なんだろうと思う。
むかしそんなタイプが発注側窓口で苦労したことがある。
987: 2011/07/21(木)01:21 ID:C+VO1lnF0(1) AAS
落ちないうちに次スレ
信号・標識・保安設備について語るスレ15
2chスレ:train
建てました。
988: 2011/07/21(木)08:58 ID:HL2w5hLZ0(1) AAS
NGワードに
。(w
を登録すると鬼太郎避けになります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*