[過去ログ] 【JR束】グリーンスタッフの語り場15【契約社員】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): 2011/03/03(木)14:26 ID:GqVvlNCG0(1/7) AAS
「健康保険を払ってる以上、医療費無料は当然」の考えがなんで誤りなの?
毎月健康保険費払ってるんだし、
小さい健保組合ならまだしも、JR健保のようなJRグループ(資本関係ないのにグループと呼ぶのも変だが)全て入る
非常に大きい健保組合なんだから、莫大な健康保険費収入があるはずで、
医療費0割負担なんて出来て当たり前じゃん。

ただ、3割負担ですら赤字になってるような健保組合は、その赤字は誰がどうやって埋めてるんだろうって思うけど。

ところで会社が半額負担してるのって、厚生年金と健康保険?
雇用保険、所得税、住民税は?
122
(2): 2011/03/03(木)16:36 ID:GqVvlNCG0(2/7) AAS
そもそも、「さわやかけんぽ」は、職場に届くのではなく個人個人の自宅に届く。
こんな郵送費の無駄をしてるくらいなんだから、医療費タダにできるくらいの財力はあるのだろう。

ところでJR東日本カレンダーの3月、「はやぶさ」が映ってるけど、
このカレンダーの制作時点では新幹線は八戸までだったのに、どうなってるの? 試運転?

契約更新できなかった場合、ハロワでは、自己都合解雇? 会社都合解雇?
もし自己都合にされたら、失業保険がしばらくもらえないから、その間はどうやって飯を食えと?

>>120
え、領収書以外に必要なものあるの?
病院医者板で聞いたら、「調剤明細書は不要、あくまで領収書」と言ってたけど。
あ、もしかして保険証?
省3
123
(2): 2011/03/03(木)17:38 ID:GqVvlNCG0(3/7) AAS
そういえば助役に「お前はロボットと同じだ」と褒められたことがある。
言われたことを正確無比にこなすロボットのようにすごい、って意味だろう。
125
(1): 2011/03/03(木)18:30 ID:GqVvlNCG0(4/7) AAS
>>124
税金払ってる証拠なんてどうやってもらうの?
それとも給与明細や源泉徴収票が証拠になるの?
つーか源泉徴収票ってもらえたっけ?

会社都合にすると、転職とかで不利になるの?

まだ休職中。
129
(1): 2011/03/03(木)20:28 ID:GqVvlNCG0(5/7) AAS
>それと医療費年間10マン以上が控除対象だけどまさか10マン〜と思っている?

??
132: 2011/03/03(木)22:37 ID:GqVvlNCG0(6/7) AAS
なんでJR健保のWEBサイトは
いちいち番号入れないと進めないの?
毎回毎回、閲覧のたびに保険証引っ張り出してくるの面倒なんだけど。
133
(1): 2011/03/03(木)22:41 ID:GqVvlNCG0(7/7) AAS
ところで、俺、接客が嫌なんだけど、
正社員になったらそう簡単にクビにされないし、
正社員になってから客と揉めまくれば、
接客(出札・改札)を外されて、支社に行けたり、
あるいは駅のままでも事務とかSMになれたりする?
それか比較的苦情の少ないびゅうに配属されたりとか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s