[過去ログ] 仙石線野蒜駅付近走行してた列車と連絡取れず (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2011/03/12(土)12:32 ID:u8AJXuKEO携(1/2) AAS
難癖つけたいだけろ
446(1): 2011/03/12(土)12:32 ID:yIfAGaaR0(1) AAS
先頭車化改造部分は崩壊しなかったんだな。
447: 2011/03/12(土)12:33 ID:7wM6STZ40(1/3) AAS
ピリピリしてるのは分かるがおまいら少し落ち着け。
448(2): 2011/03/12(土)12:34 ID:l1KCuioT0(3/4) AAS
やっぱり仙台空港ダメみたいだ。
成田に行くことにする。
相馬から『スーパーひたち』は大丈夫か?
449: 2011/03/12(土)12:35 ID:+l59VYBh0(3/5) AAS
>>448
どこまでひっぱるつもりだよ…
450: 2011/03/12(土)12:38 ID:ZTKxTIwR0(2/4) AAS
>>448
最低でもセントレアぐらいまで来ないと無理
というか祖国に帰りたいならもっと早く帰れよ
451: 2011/03/12(土)12:39 ID:1smImO9MO携(1) AAS
スルースキル身につけろよ・・・
452: 2011/03/12(土)12:45 ID:+l59VYBh0(4/5) AAS
3353Sは無事だろうか・・・
453: 2011/03/12(土)12:46 ID:jtTw4IrF0(10/23) AAS
>>446
首継いだわけじゃなくて切り貼りだから強度は新造車とほとんど変わんないよ。
454(1): 2011/03/12(土)12:47 ID:qhFhi3W10(1/2) AAS
飯山線もだが崩れ方がひどい所は復旧まで1年以上はかかるだろうな。
455: 2011/03/12(土)12:50 ID:XW+1ZmgZ0(4/4) AAS
>>454 森宮野原だっけ?あそこで除雪モータカーが上下ホームに
立ち止まっていたのをニュースで見かけたな
456: 2011/03/12(土)12:53 ID:MQTw02B10(3/3) AAS
海岸沿い走ってる線は地盤沈下で地形変わってるから復旧大変だろうな・・・
457(2): 2011/03/12(土)13:06 ID:6lQAubgk0(1/2) AAS
いまNHK総合で新地町?で4両の列車がひっくり返っているのが映ってたけどこれ?
458: 2011/03/12(土)13:07 ID:vxrv9VFH0(15/17) AAS
>>457
ちがう
それは常磐線
459: 2011/03/12(土)13:07 ID:f6R5UAlyO携(1) AAS
NHKで凄まじい映像が
460(1): 2011/03/12(土)13:08 ID:xXYBiR4e0(1) AAS
もう廃線じゃないのかこれ。復旧させるメリットもないだろ
461(1): 2011/03/12(土)13:09 ID:Cn+LEyQ10(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:tvde.web.infoseek.co.jp
462: 2011/03/12(土)13:21 ID:NabUKYEr0(1) AAS
11人救出。
463: 2011/03/12(土)13:21 ID:8xtqG/Mz0(2/2) AAS
よかった
464: 2011/03/12(土)13:21 ID:qhFhi3W10(2/2) AAS
>>457
4両説と2両2本がすれちがい説がある。
どちらも無人という情報も。
>>460
基礎工事から全部やりなおしになるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s