[過去ログ] 【東日本大震災】東武鉄道の対応の悪さ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2011/03/18(金)02:52 ID:t4c1RUWsO携(1) AAS
柏〜運河
22:40〜終列車って遅すぎるだろ!
177: 2011/03/18(金)08:28 ID:6i9LfX5lO携(1) AAS
東武線(新越谷)通勤するのに使いものにならないから、武蔵野に定期買い換えた
178: 2011/03/18(金)09:11 ID:q7gIEY3w0(1) AAS
>>175
Wordで作成 ⇒ htmlで保存
179: 2011/03/18(金)10:30 ID:t8kaw9iFO携(1) AAS
>>174 なるほど、直接駅へ行けば、その日の時刻表貼ってあるんですね。
チャリで20分程度なので、駅まで行ってみようと思います。
多分停電の影響で、今日もその時刻運行なんですね。
すると、明日は日中が運休かな。
180(1): 2011/03/18(金)15:12 ID:c+lZ4DrX0(1) AAS
ユー達会社に宿泊部屋作ってもらって泊まっちまいなヨ!
181: 2011/03/18(金)22:43 ID:NK5xqb5U0(1/2) AAS
>>180
それもアリだと思うけどウチは無理wwそんなスペース無いwww
銭湯とか宿泊施設使うにも金かかるし、食事だってある。
家も賃貸だから帰らなくてもアパート代はかかる。
私生活も電車に振り回され滅茶苦茶で地震の影響がこれからの給料にも
今の財布にもダイレクトアタック。精神的にやばいwww
家に帰れれば風呂も寝床も弁当も作れるんだよ!
通常運転はいつの日か…
>チャリで20分程度
私より遠い(苦笑)
省3
182(1): 2011/03/18(金)22:44 ID:eXUIEOA50(1) AAS
とりあえず沈静化ってコトで おk?
183: 2011/03/18(金)23:37 ID:NK5xqb5U0(2/2) AAS
>>182
まだ気を抜けない
184: 2011/03/19(土)00:33 ID:XXZ+1rwt0(1) AAS
明日全線で動くのは計画停電がないからだよ。
平日になれば計画停電がおそらく復活するから、また絞ってくるよ。
185: 2011/03/19(土)12:42 ID:AMuaMjGUO携(1) AAS
押上まで動かして。
186: 2011/03/19(土)14:54 ID:+LShY6HAO携(1) AAS
木、金ぐらいに頑張ってくれりゃあいいんだが
月〜水の地獄にまで戻ったら最悪だな
187(1): 2011/03/20(日)00:28 ID:r7sLjiIz0(1/2) AAS
毎度のことだけど危機意識がまるでない会社だよね。
利用者目線で考えればどの時間に運行を厚くすれば分かりそうだけど。
東電からの節電要請で運行本数を決めているんだろうけど、これじゃお客は逃げていくよ。
タワーを造って、駅名変えてイメージアップしても利用者をないがしろにしたら
経営成り立たないでしょうに。
188(1): 2011/03/20(日)03:24 ID:A3eVYnVJP(1) AAS
>>187
野田線沿線一人暮らしでしたけど
北柏に来週転居決定。
会社行かれないと死活問題なんで。
東武さん、沿線住民失いますよー。
189: 2011/03/20(日)08:10 ID:eNx1nypU0(1/2) AAS
とにかく他の鉄道と比べて情報が遅い。
だいたい駅にいかなきゃ運行状況が把握できないって。
駅に張り紙だけするだけなら楽でしょうがないよな。
他社が朝のニュースで情報提供してる中
東武の情報なし。殿様商売だな。
190: 2011/03/20(日)11:43 ID:8QOWx8Pu0(1) AAS
スカイツリーの工事は進めるが
押上〜曳舟間は運休で半蔵門線との直通はしない。
191: 2011/03/20(日)14:04 ID:XWJgq5UmO携(1) AAS
きっと上層部はチンカスの集まりなんだろな
192: 2011/03/20(日)17:50 ID:r7sLjiIz0(2/2) AAS
東上線で15日か16日の夜に池袋駅で車両故障だかポイント故障とかで
いつまでも動かない日があった。モバイルサイトの東武鉄道運行情報は
22時で更新が終わってしまう(パソコンは終電まで更新される)ので、亜坂打居駅に
電話で問い合わし、パソコンでは「運転再開したが遅れている」としか情報が
出ていない旨を話し確認するように言ったところ、駅ではパソコンは見られない。
インターネットに接続できる環境にないと言われた。だから他社の情報を知らないから
自分のところがまともだなんて思いこんでいるのかも。
一体情報化時代なのにインターネットに接続できないなんてどうなってるの?
もしかして駅社員がエロサイトとかに接続するからじゃないの?
上層部は危機意識がないし、現場社員はだらしがないし救いようがない。
193: 2011/03/20(日)17:59 ID:ElASjebIO携(1) AAS
押上〜曳舟の需要はメチャクチャ高い。
これがないとホント困る。
毎日押上から業平橋まで歩くの大変
194: 2011/03/20(日)19:57 ID:eNx1nypU0(2/2) AAS
さすが高卒クオリティーwww
195: 2011/03/20(日)20:24 ID:Ek63uCHQO携(1) AAS
東武公式トップのお見舞が素っ気ない件。
福島との繋がりが深いのにあれは・・・
西鉄を見習えよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s