[過去ログ] 【東日本大震災】東武鉄道の対応の悪さ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2011/03/30(水)06:54 ID:/cMgBr8o0(1) AAS
JRは間引き運転しないで、私鉄だけ間引き運転するの?
292
(1): 楽しい仲間が〜ぽ・ぽ・ぽ・ぽ〜ん 2011/03/30(水)09:02 ID:audCXxsl0(1/2) AAS
AA省
293
(1): 2011/03/30(水)15:38 ID:mEQbqGBq0(1) AAS
東電叩くなら分かるが
鉄道会社叩く馬鹿多過ぎだな

だから鉄オタって馬鹿にされるんだろ
294: このスットコドッコイ野朗が! 2011/03/30(水)17:07 ID:audCXxsl0(2/2) AAS
あ〜そう言えば昔 電車の便所にトイレットペ〜パ〜詰め込んで現行犯っ〜馬鹿がいたな‥

>>280よ、テメェ〜も同じ穴の狢か〜!?て言うか同じ奴じゃねぇ〜の?懲りない奴だね〜

そう言えば前回もパクられるまで(スゲ〜回数)散々電話でクレ〜ム付けていたみたいじゃ〜ねぇか!(新聞で見たぜ!)

今回も同じ様な事遣ってまたまたパクられちまう気かよ‥2回目だと御勤めも長くなるよ!(^^)

ま、同一人物じゃ〜ないとしても同類の馬鹿には違い無いな‥本当に人の迷惑顧みずだな‥
省4
295
(1): 姫宮なな 2011/03/30(水)17:34 ID:cq2SCMXfO携(1) AAS
>>280

東武のサポセンのねーちゃんって、派遣社員だぞ、しかも本体じゃなくて傍系会社のな。
296: 2011/03/30(水)18:39 ID:Uzwogd/cO携(1) AAS
東上線が1本くるまでの間に有楽町線下りの乗り入れが2、3本の和光市。
ホームから人があふれているのに乗車制限もしないで
「空いているドアからお乗りくださ〜い」

まじで殴り倒したい
297: 2011/03/30(水)20:24 ID:n3pjzZZN0(1) AAS
4月2日から通常通りになるって
298: 2011/03/30(水)22:46 ID:RqVjGntTP(2/3) AAS
>>292
絵とセリフが
なんかミスマッチ

T武に勤めてるとセンス無くなるんだな
それか無い奴らが集まった会社か
どっちかだな
299
(1): 2011/03/30(水)22:48 ID:RqVjGntTP(3/3) AAS
>>293
だめなのはだめだろうが

東電たたけば
東武の工房社員がまともな常識身に着けるのかw?
300: 2011/03/31(木)22:28 ID:XlNEnbB70(1) AAS
う〜ん。ある意味バカ真面目に節電体制に協力したわけだし
>>266なんか見るとねぇ・・・・・・・・・
301: 倒産してね 2011/03/31(木)23:13 ID:2Q5Tx9gf0(1) AAS
東電の停電無い時も増便しねーし
DQN会社だな
302: 2011/03/31(木)23:14 ID:yzOCVjBq0(1) AAS
>>295
40年前からそーだよ。
東武トラベルが担当してた。
303
(1): 2011/04/01(金)13:24 ID:CKRHE4/hO携(1) AAS
東武の高卒現業をバカにしている大学生が就職浪人だとか、その学歴を必要としない職業に就いたり契約社員どまりとかだったら笑えるよなw
304: 2011/04/01(金)21:10 ID:wTKutz2JP(1) AAS
>>303
いちいちひがむなよw
305: 2011/04/02(土)00:48 ID:0bqYOH060(1) AAS
>>299業平橋の駅員の発言

半直中止 東電の責任
文句が有れば東電に言えと言われた
306: 2011/04/02(土)08:51 ID:7JIi+SOB0(1) AAS
てか
東武-野岩鉄道-只見線-磐越西線で喜多方ラーメン食いに行きたいんだけど
電車は普通に動いているんだろうか?
307
(1): 2011/04/02(土)13:34 ID:B+Dld7llO携(1) AAS
東武動物公園の駅員てすげー態度悪いな
切符もって外出る時と入る時
こっちは出て大丈夫ですか?
って言ってるのに無言だよ無言 若造が
それに比べてせんげんだいの駅員は神だった
携帯線路に落とした時嫌な顔まったくせず
ライト照らして一生懸命探してくれた
ありがとう
308: 2011/04/02(土)13:55 ID:hmlgDTi/0(1/2) AAS
>>307
新鎌ケ谷の若造も無言だから安心しろw
309: 2011/04/02(土)17:10 ID:u623UHEM0(1) AAS
いよいよJR西で直流モーター在庫危機により間引きが始まったね。東武は
日立1社でしょ?5月くらいまで大丈夫なんて言ってるけど、今のうちから
ブラシを使用している車両は運用から外した方が良いんじゃないの。
月曜から曜日ごとのダイヤに戻すのは良いが、ブラシ足りなくて5月から
間引くとどんな文句を言われるか分からないぞ。
相変わらずお気楽会社だから無理か?
310
(1): 2011/04/02(土)17:47 ID:hmlgDTi/0(2/2) AAS
そこで8000系のインバータ化ですよ
1-
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*