[過去ログ] 駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼 (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2011/06/24(金)22:37 ID:+gbjq6hb0(1) AAS
その実情を本社に報告してトイレ使用には入場券買わせるとかしないといけないわな
改善されなきゃ本社がおかしいわ
ツーか、第一敷地内に立ち入るなら入場券がいると突っぱねない本社も本社だと思うがな
134
(2): 2011/06/25(土)00:07 ID:okN6vsKg0(1) AAS
駅員は公共事業従事者だからある程度は道案内とかもやるべきだろう。
公共事業者ではないホテルのフロントだって周辺地理・行事の案内するし。
問題は「ある程度」を通り越しているのと、「やって当然という態度(感謝しない)」のが問題。

>>131
コンシェルジュってなに?
交番のお巡りさんって意外に地理を知らない。バス乗り場さえよくわかってない。
つか、駅員の方が詳しいだろう。
135: 2011/06/25(土)00:55 ID:35pTGLkUO携(1) AAS
>>134 ここで言ってる人達と貴方が考えてる人達にギャップがあるような気がする
確かに列車から降りてきた人がホテルどこですか?とか聞くなら喜んで教えますよ お客様を目的地まで案内するのもサービスだからさ

ここでみんながキレているのは、駅も列車も利用しないのに駅にのこのこ来て、本当に利用する人を押しのけて駅業務とは関係ないことを聞く人

そして教えるとはまた主旨が違う「この辺でオススメの観光地は」とか「うまい定食屋は?」とか聞く奴ね そんなの人の好みや感情の問題で人に聞くべきことではないよね?
136
(1): 2011/06/25(土)01:15 ID:nYBwSc2n0(1/2) AAS
>>129
テメエのなけなしの脳みそで取得した資格とやらを
自分で否定しちゃってどうするんですか?

俺は駅員サマ風情にマトモな運行以外何も期待してないし
(と書くと運行は指令の仕事だ運転士がだと言い出すんだろうな。後出しが得意そうだし)
そもそも、アホ面ぶら下げた駅員にものを尋ねようというのがイカレてると言ってるのに
なぜ判らないのか

あと携帯から書き込んでメトロ36歳の二の舞になっても知らんぞ
お前がクビになるのはいいが、死人が出ても困る
こういうバカをクビにしてホーム拡幅するほうがよほど住み良い世の中に
省1
137: 2011/06/25(土)02:21 ID:nYBwSc2n0(2/2) AAS
>駅員をボランティアでやってる観光案内だとでも

出来もしない事を
138: 2011/06/25(土)17:07 ID:2MX0+o6l0(1) AAS
>>134
コンシェルジュってのは案内カウンターみたいなの。
つか、交番の警官が周辺の地理わからないとか、そんなんで地域の安全守れんのか?w
139: 2011/06/25(土)21:23 ID:rC5xjovUO携(1) AAS
なんか、駅員の案内を否定的なやつらも…
サービスマネージャーやコンシェルジェの存在を知らないんじゃ…

勝手にやってろ状態だな…
140: 2011/06/26(日)02:26 ID:Oy63hXKLO携(1) AAS
インターネット販売を主とするうさん臭い系の旅行会社の、ポストに投げ込まれたようなダイレクトメールを持ってきて申し込みたいと言う老夫婦が来たよ

しかもバス旅行。

「こちらはお取り扱いできません」
「じゃあ詳しい方を呼んで」
「この会社はインターネット販売なので」
「インターネット?なにそれ?」
説明
「老人なんでね。パソコンわからないし、持っていないのよ、いいから詳しい人を呼んで」
散々ここで扱えない事を説明してるのに「同じ交通機関でしょ」とか言い訳ばっかり

結局、連絡先だけ調べてやったが携帯番号だったww 道案内だけでなくこんな奴らも相手にしないといけないんよ
141
(1): 2011/06/26(日)10:14 ID:bPPagqpB0(1) AAS
>>136
おれは1じゃねーよボケ
頭悪い文章書き込むな
一回サービス業で働いて現実みろや鉄オタ糞ニート
142: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/06/26(日)14:30 ID:ypLX5cJp0(1) AAS
ID:FjuUACqe0=nYBwSc2n0みたいなのが
神様気取りで駅員や店員に威張り散らすんだろ
143: 2011/06/28(火)21:18 ID:uE0fGl0e0(1) AAS
>>141
誰もアンタが>1だとか、一っ言も書いてないんですが…
というか1ってナニ?
また後だし(しかも意味不明の)しそうだし、イヤですね。

>一回サービス業で働いて現実みろや鉄オタ糞ニート
こんな鉄道会社使いたくないです。まあ脳内駅員乙

>駅員や店員に威張り散らすんだろ
アホ面の役立たずに何を期待しろって言うんだろう…
キチガイの言うことは判らんです。
144: 2011/06/30(木)11:50 ID:a//wr+Mg0(1) AAS
よう!ハロワ帰り乙!(・∀・)
145
(1): 2011/06/30(木)16:55 ID:uLQOnhQC0(1) AAS
>>1
気持ちはすごーーーくよくわかるが仕方がない!

だってまともな人間は自動改札通るし乗り越し精算は自動精算機使うし
きっぷは券売機かMVで購入できるから有人通路やみどりの窓口には並ばないのよ。

つまりまともじゃない人間ばかりを相手にするのが駅員の仕事さ。あきらめよう!
146: 2011/06/30(木)17:17 ID:s5tH2QpP0(1) AAS
>>145
言われてみればそうだな・・・
これが今の世の中の現状なのか…
147
(2): 2011/06/30(木)22:37 ID:uXk3Crn20(1) AAS
ホームドア導入して、全線ATOでワンマンとまでは行かなくても、TASCでテキトーに位置決めしてもらって
窓口は何とかサービスに外注して、改札機も券売機も自動になって、
さらに一歩踏み込んで「不正乗車の損害なんぞ人件費の削減でカバーしてます」となったとしたら、

というか今現在でも駅員いらねえんじゃねえの?

そういうのわかった上で吠えてんのかね。
148: [sage ] 2011/07/01(金)00:49 ID:bWGLze8Z0(1) AAS
>>147
黙ってたって国鉄オヤジが減るんだから、そうなるわ。
分割民営化の時から、社員数は2/3になってるだろ?
149: 2011/07/01(金)01:58 ID:yfqWQe3Z0(1) AAS
やっぱ束か…

救いがたいね
150: 2011/07/01(金)10:42 ID:KIbJCAug0(1) AAS
>147
駅員がいなきゃいないでまた文句言う連中がいるんだよ
ホームドア導入しろとしつこく吠えてる連中のことだよ
151
(1): 2011/07/02(土)00:24 ID:5Gap3Nn/0(1) AAS
で、誰がホームドア導入しろって吠えてんの?
152
(2): 2011/07/02(土)02:17 ID:SdQMk4FbO携(1) AAS
>>151 うちの駅では障害者団体が怒鳴り込みに来たしチラシも配っていたな
山手線で転落事故があった翌週くらいに

ホームドア設置するか廃線にしろとまで書かれてた
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*