[過去ログ] 駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼 (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(2): 2011/07/06(水)00:22 ID:Cd7GNbTy0(1) AAS
やたらと警笛を鳴らす運転士は甘え

うるせえんだよ
164: [sage ] 2011/07/06(水)07:51 ID:TKNedGF90(1) AAS
>>163
今はイヤホンしてるアホが多いから、腹に響かせないとダメなんだよ
165: 2011/07/11(月)23:31 ID:2xcK5/FwO携(1) AAS
就活中の学生風の男
「○○ホテルはどこですか?」
ガチで知らんし、一応地図みたが最近出来たのか載っていないのでその旨と近くに警察か市役所の観光案内所があることを話す

すると一言「あなたが調べてください、だいたいでもいいんで、急いでます」
は……?調べてくるのはお前だろうが!
こいつは一生バイトか派遣なんだろうな と確信したわ
166: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 2011/07/12(火)05:23 ID:7qif0NXP0(1) AAS
バイトでも派遣でも雇ってもらえるかどうか
ナマポで俺たちの税金で食うやもしれん(´・ω・`)
167: 2011/07/12(火)21:23 ID:dMG9moda0(1/3) AAS
だからいちいち携帯からエア報告しなくていいんだよ
そこの脳内駅員さんよお
何べんいったらわかるのかなあ…
168
(1): 2011/07/12(火)21:41 ID:Ii0OfiNiO携(1/2) AAS
>>163
人身事故が発生したら、現場検証とか後日所轄の警察署に出頭とか、なにかと面倒なんだよ。
警笛鳴らされるのがいやなら、ホームの線路側ギリギリに歩くな!
169
(1): 2011/07/12(火)22:30 ID:dMG9moda0(2/3) AAS
>>168
ギリギリに歩いてねえよバカ

オマエみたいなのがホーム端で携帯弄ってるからだろうが
なんでそういうの判らないの?
あと自販機ジャマ。通路も少ない。先にやることがあるんじゃねえの?
170
(1): 2011/07/12(火)22:47 ID:Ii0OfiNiO携(2/2) AAS
>>169
鳴らされるのがいやなら、外出せずにお部屋に篭ってな!
こっちも仕事で鳴らしてるんだ!人身事故の巻き添え喰らって怪我してもしらねーぞ、ドアホ!!!
171: 2011/07/12(火)22:55 ID:dMG9moda0(3/3) AAS
ツマンネ
172: 2011/07/13(水)23:03 ID:tlnTFoLx0(1) AAS
>>170
よう、ゴミクズ

脳内駅員するならするで、もう少しマシな鉄道会社選べばいいのに…
よりにもよって束とか、スゲエな

ネガキャンか何かですか
173
(2): 2011/07/13(水)23:36 ID:ikwlQsKh0(1) AAS
道を聞いたわけじゃないけど、帰りのために平塚駅から相模原駅までの乗車券を買って
おいたんだけど、なぜか紛失。仕方なく買いなおして移動
相模原で用事を済ませて、さらに淵野辺に移動。
そしたら最初に買った乗車券が名刺入れから出てきたので払い戻ししようとしたら、
購入した駅でしか不可能だと言われたんだけど、そんなルールあるの??
174: [sage ] 2011/07/14(木)11:02 ID:PHph1av90(1) AAS
>>173
あんたが亡くした乗車券と、買い直した乗車券がセットじゃなきゃね
175: 2011/07/14(木)16:10 ID:OhCOuyUY0(1) AAS
未入鋏で当日なら210円手数料取られて払い戻し可
ただの有効期間内の払い戻しだからね
後日とかなら紛失再発行の切符に再収受証明をつけたのと一緒にみどりの窓口へ
210円の手数料が取られて払い戻し
紛失再は紛失券と同区間で無いといけないので要注意
176: [0] 2011/07/14(木)21:06 ID:GH2VahmM0(1) AAS
>>173
うちは私鉄だけど誤購入払戻なら全駅で無手数料で払い戻せる
誤購入じゃないなら普通の切符なら手数料130円で全駅で払い戻せるよ
177
(1): 2011/07/15(金)08:25 ID:eKyqfwDRO携(1) AAS
うちは隣接する別会社線と間違えるやつがとにかく多い。 ICカードやら切符ではいり「えっ?ここは○○鉄道じゃないんだ?」とか言うやつ

本当なら切符の払戻もしたくないし入場料くらいは取りたいが駅長が温情で無手数料払戻を命じてる

あまりいないかもしれんけどこんな経験してる人いる? 改札やいたるところに鉄道名書いてるから温情なんてかまさなくていいのに。読めないやつが悪い
178
(1): 2011/07/16(土)00:06 ID:Gd32JPVp0(1) AAS
>>177
ンなっもん一般客が分かるもんか馬鹿
179: [sage ] 2011/07/16(土)00:41 ID:uGwPVqgA0(1) AAS
>>178
分からなかった
知らなかった
聞かなかった

を言い訳にする奴等はDQN
180: 2011/07/17(日)15:37 ID:WjoTEdl50(1) AAS
日常的に利用してて分からないなんてありえない
181: 2011/07/17(日)22:33 ID:pjxIZXKyO携(1/2) AAS
逆に駅員以外に鉄道以外を聞くバカもいて困る
掃除や売店のおばちゃんならまだしも、普通の歩いてるサラリーマンにまで鉄道の事を聞いてるやつもいる

この間もサラリーマンから「この方が〜〜駅まで行けないようで声かけられたんですが」って老人連れて来たよ
182: 2011/07/17(日)23:18 ID:pjxIZXKyO携(2/2) AAS
鉄道以外でなく鉄道の事でした 間違えた
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s