[過去ログ] 音鉄スレ 録音Level 13 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2012/01/09(月)23:48:28.32 ID:P2nNxYRu0(2/2) AAS
>>31
連投すみません。
自分も昨日中央東線に行ったんだけどこの時期にも関わらずハイカーの集団が多くて
全区間通しではかなり厳しい感じだった。
150
(1): 2012/01/29(日)02:57:00.32 ID:7/2vkF/R0(1) AAS
>>149
基本的には10月から4月くらいまで
ただ車掌によって点ける場合もあるから注意が必要
204
(1): 2012/02/12(日)11:42:50.32 ID:w/NfZXkp0(1) AAS
DSをイヤホン無しでプレイする糞ガキや
イヤホン無しで携帯でワンセグ見てる奴と遭遇すると
イヤホンからの音漏れなんて、ささいな問題だよねと思えてしまう不思議w

>>195
葬式列車に鉄ヲタパパが子供と一緒に乗って来て、破産させられるケースが最近多いわ
子供が騒いでてもパパは車内を撮るのに夢中になってるしw
247: 2012/02/22(水)18:05:10.32 ID:H5JFuUwdi(1) AAS
俺の録音対象はみごとに国鉄車両で止まってしまっている。
そんな人いませんか?
JR車両で録音したのは371ぐらいだな。
314
(1): 2012/03/08(木)01:23:26.32 ID:9JH+PsjMi(1) AAS
>>311
確か3000は黄色の乗車位置じゃなかった?
駅員さんに黄色の乗車位置の電車に乗りたいのですが。って話せば教えてくださるよ。
360: 2012/03/16(金)01:40:20.32 ID:DqSUwQDF0(2/3) AAS
>>359
ですね。阪急はかなり厳しくしてるから皆分かってるかと
たまにOFF車両で部外者(笑)が通話とかし始めると、本当にみんなそいつを睨んでて嬉しくなった。
秩序の守られた空間だ!って感じで。そのおかげで、もれなく空いているし。
JRは確かにその路線がひどい印象はある。やはり大阪人気質かな
363: 2012/03/16(金)17:16:56.32 ID:t7PfjPFA0(2/2) AAS
しかし、今回のダイヤ改正は色々いなくなるねぇ・・・。前々からやってたから今更慌てる必要も
ないんだけど、紛失時に録り直しが効かなくなるのが怖いね。取りあえず、データの保存を
気をつけねば。今回は色々と無くなり過ぎる
426
(1): 2012/04/04(水)07:06:04.32 ID:6+PW+RUfi(1) AAS
こんな削除要請出す前に、最低なクオリティのCDにお金を出した人たちの悔しい思いなんてまるでわかってないんだろうな。
DFアローは何作品か買ったけど、結局全部満足できなかった。機材はいいのにね。
あくまで自分達が悪くないって思うなら返金制度でも作れよ。
琴電の作品なんてクハからモーター音をとるなんてorz
564: 2012/05/26(土)11:55:09.32 ID:+SNwbm+QO携(1) AAS
>>555
地方路線の単行では無いけれど、常磐線原ノ町〜相馬もなかなか手ごわい。日中は高校生多数、夜は意外と飲み客が多く酔ってろれつの回らない大声会話が収録orz

下り原ノ町→相馬は後部クハ700が各駅出口が近いものの2両しかないため高校生なんかは知ってる奴と顔合わせたくないせいか原ノ町発車間際だと空いている先頭クモハ701に移ってくる集団多し。

上り相馬→原ノ町は日立木・鹿島は最後部が出口近いため相馬発車時に先頭クハ700に乗車していても降りるときJKなんか大声で会話しながら車内を移動し下車とか、途中駅で乗車し大声で会話とか。
降りるとき友達が車内にいると発車しても車内と下車した車外の間で大声で「バイバ〜イ」も盛んだった。

701系も更新が進むと原ノ町〜相馬が最後の未更新となるかも。
604
(1): 2012/06/12(火)12:07:16.32 ID:dPF9Z3TU0(1) AAS
富士急といえば1000形も元JR205系の6000系で少しずつ置き換えが始まったね
営団3000系譲りの小さく甲高いモーターは空調や学生の話し声が
入ったらかき消されるから収録難易度高し
録るなら梅雨寒の今かも?(朝なら東京よりずいぶん涼しいよ)
ちなみに関東在住だと珍しい転換クロスシート体験することもできます

5000形?トーマス目当ての子供さん連れで最初から収録あきらめてますw
そして>>601の言うように富士急は運賃高しwww
616: 2012/06/23(土)22:48:03.32 ID:SGOylWAL0(1) AAS
>>615
バイノーラル良いな
是非定尺レールたっぷりの犬山線もお願いしたい
692
(4): 2012/08/28(火)12:20:07.32 ID:vyhzG9Tg0(1) AAS
みなさん録音機材とかマイクは何を使っているのですか?
761: 2012/10/07(日)17:20:25.32 ID:+KmGPibIi(1) AAS
>>759
あの辺りは終電は危ないよ。
田舎の猿が向かい合って座って大声で会話するから。
811
(1): 2012/10/22(月)22:38:46.32 ID:iGb0scbC0(1) AAS
>>807
800だけど雰囲気が欲しくて客室内で録音したから良かったのかも
皆さん寝ている方が多かったし、たまたま個人客が多いのも幸いだった
デッキは大月の時点で人が多かったからデッキ録音は確実に無理だったね

壁とイスの隙間で録音したから台車からのゴツゴツ音が結構入っちゃったけど経年かな
空調を入れられてしまったのが残念

音に関係ないけど河口湖2号の指定席は簡リクで詐欺だわwww
844: 2012/11/10(土)14:49:58.32 ID:a87r78XV0(1) AAS
8111Fのスカイツリー臨時って乗車率の割に中々録るのキツイな
今日も春日部→とうきょうスカイツリーで大声バカップルが原因で撃沈した
886: 2012/12/16(日)20:35:17.32 ID:yfic0i8B0(1) AAS
>>884
神戸電鉄の粟生線とか簡単だよ
952: 2013/02/10(日)20:11:39.32 ID:cLmJrBGQ0(1) AAS
>>949
>>951
アドバイスサンクス

今日ホリデーパス1日目を使って中央線・小海線ハイブリッドを攻めてみたけど
どの列車で録っても騒がしい子連れ、子連れ、また子連れ
帰りに期待するも石和温泉からのジジババの宴会にやられたわ
連休中だからキツいのかな?

精神的に妙に疲れたけど明日の分を使ってしな鉄行ってくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s