[過去ログ] 東京メトロと都営地下鉄の統合★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2013/02/01(金)23:50 ID:Vud6lrsi0(1) AAS
日本のヨハネストンキン
755
(2): 2013/02/02(土)00:07 ID:4SysjQqZP(1) AAS
無料パスってほぼ全部PASMOになったんじゃなかったか?

あと緑のラインのパスってなんだろ?
赤いラインのパスと灰色のラインのパスなら見たこと有るけど・・・

赤=3年パス
灰色=1年パス
756
(1): 2013/02/02(土)00:15 ID:Mtb3mr+N0(1) AAS
>>755
PASMOにも出来るってだけでカード代は自腹だから全然IC化は進んでいない。
あと、紛失したフリで再発行も出来なくなるしw
757: 2013/02/02(土)03:45 ID:qGId/YB30(1) AAS
アンケートの協力お願いします!
宜しくお願いします。

都市圏の近距離電車内の飲食はどの程度まで許せますか?
外部リンク:research.news.livedoor.com

電車内での飲食は基本的にOKですか?YESかNOかドッチ?
外部リンク:research.news.livedoor.com

ついでにコチラもお願いします。

横浜と神戸・日本で最も美しい港町として世界に紹介したいのは?
外部リンク:research.news.livedoor.com
省4
758: 2013/02/02(土)10:18 ID:4f9r3u+Li(1) AAS
>>755
赤、紫、青は精神身体障害者の三年モノ
灰、緑色は東京都古事記認定書
759: 2013/02/02(土)12:08 ID:il9QXDIU0(1) AAS
国鉄民営化の時のブレーン役。

経済学者の加藤寛氏が死去 86歳、元税調会長
外部リンク:www.nikkei.com
760
(3): 2013/02/02(土)20:13 ID:djMbmI/nO携(1/3) AAS
大交です、深夜の『工事立会い』で月20万円以上超勤手当を稼ぐ駅助役さん都営にいますか?
又バス転の人、工事立ち会い出来ないから愚痴ってませんか?
761: 2013/02/02(土)20:16 ID:4dBQwZ9v0(1) AAS
>>760
おおさかはカネあるなあw
ありえねぇわ。
762
(1): 2013/02/02(土)22:24 ID:djMbmI/nO携(2/3) AAS
三六協定って都営にもあります?
763: 2013/02/02(土)22:28 ID:CbFiUzsH0(1) AAS
>>760
メトロでもそんな手当聞いた事ないよん
764: 2013/02/02(土)23:19 ID:djMbmI/nO携(3/3) AAS
でわ、都営地下鉄は乗務区か?乗務所か?知らないが
『ユニット・仕業予備制度』まだある?
765
(2): 2013/02/03(日)01:20 ID:JDrdiCP90(1) AAS
13路線を営団基準5区分運賃で統一してくれれば運営組織はどうでもいい
766: 2013/02/03(日)06:24 ID:a2zi2z4c0(1) AAS
>>762
どこの会社でもあるよ。
特に鉄道関係じゃそれがないと回らないから。
767: 2013/02/03(日)12:17 ID:pEOSOPtO0(1) AAS
>>765
そうだね
768
(2): 2013/02/03(日)12:21 ID:P77s1DSdO携(1/3) AAS
↑そう言う意味じゃなくて、(大交は無くなる噂が)
現業公務員や公共工事は本来の三六協定の意義とかけ離れる意味での、楽な超勤をマッチポンプで供給し続け
公金・行政を食い物にしてる意味で三六を悪用。
駅助役の工事立ち会い=寝ないのが仕事(本来談合的仕事貰ってる業者が職員は何もせず超勤手当かっさらっていってると愚痴る)
超勤単価を時給に直して3千円以上は爺が多いから月20万円以上は
公務員の三六協定は過労死と真逆の問題
だから都営さんは?どうか?と
769
(2): 2013/02/03(日)12:34 ID:P77s1DSdO携(2/3) AAS
地下鉄工事も年度末予算使い切りやダラダラ作業で工期延長や
昼間した工事を夜間にしたと虚偽や昼間できる工事をワザと深夜で時間外労働に…
業者が食い物にしてる事実は自分には判らんが職員(交通局職員)の遣り口は良く分かる
だから都営やメトロさんが工事立ち会いで幾ら貰ってるか興味あるし大阪市営地下鉄の民営化時参考になると言うか
メトロさん位に合わせるんだと、予想できる
770: 2013/02/03(日)13:21 ID:XLoEdvFu0(1) AAS
>>765
ないない。
せいぜいJRみたいな制度になるのがオチ。
771: 2013/02/03(日)13:46 ID:4R9Mn2rY0(1/3) AAS
猪瀬新知事がヤル気マンマンだからね。
統合はするでしょう。
「バカの壁」が取り払われる日は近いな。
772: 2013/02/03(日)14:31 ID:Ak+G8X/eO携(1/3) AAS
>>769
今の鉄道の工事は実際には下請けに丸投げ
工務や保線は立ち会うだけが実務
773: 2013/02/03(日)14:44 ID:JgM6Kk1c0(1) AAS
日本のヨハネストンキン
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s