[過去ログ] 東京メトロと都営地下鉄の統合★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2012/11/13(火)17:59 ID:cIBHHZE7O携(1/3) AAS
>>185
181は都交の力の無さを知らないらしいw
204(1): 2012/11/13(火)23:01 ID:cIBHHZE7O携(2/3) AAS
>>196
それは良いと思うが、一般的に鉄道の運賃はキロ当たり○○円とか、完全に均一だったりする
実際にそれで国交省から認可してもらえるか不明
任意で一日券や定期券を購入するのと違うから、同じキロ数を利用し運賃が違う場合、利用者負担の公平性が怪しくなる
二重運賃は困るから私鉄各社も線区別に運賃を設定するより、加算運賃で対応してるのが実情だな
確かにJRは特定区間や地方交通線で変えてたりするが…こちらはJRだからOKみたいだね
205: 2012/11/13(火)23:10 ID:cIBHHZE7O携(3/3) AAS
>>198>>202
で、続き
一日券は割引券のような部類に分類される
言い換えれば、現状運賃で安上がりに都バス、都営地下鉄、メトロを使う場合は一日券で対応してると解釈するのが正しいのかもしれない
意地悪な言い方すると、お前が一日券を知らないで損したから悔しいのか?
そこら辺を上手く使いこなせて初めて東京の交通を使いこなせる人間になれるのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s