[過去ログ] ★セコケチ大王 【横見浩彦】 11IKKIに終わり★ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2013/01/27(日)08:41 ID:078B/tli0(1) AAS
どっちにしても横見の年齢と性格と経歴では普通の企業はまず無理だろ
262: 2013/01/27(日)08:52 ID:iDOHYdt90(1) AAS
>>259
でもな、正社員でも捨てられる時代だよ。
契約社員ですらない横見なんて、売れなくなれば用済みって、そりゃ当然だろ。
作家しかり、女優しかり、売れなくなれば同じことで食えなくなるのは当然。
サラリーマン以上に実力の世界だよ。
キモイ鉄ヲタ役者で金を稼げたというのが彼の才能と認めるなら、それは一旦肯定するとしても、
そんなの飽きられたら終わり。どんなすごい役者でも、それが一生続いてそれだけで食えるとは思えない。
その後まで小学館が面倒見るなんて甘えは、どの世界でも通用しないよ。
雑誌終了、はい契約終了、さよなら、って、そんなの切り捨てとすら言えないさ。
263: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
264: 2013/01/27(日)09:06 ID:S9F9rG210(1) AAS
横見が芸人でキモイ鉄ヲタ役をやらされた挙句に捨てられるというなら、
まだ多少は同情の余地があるかもしれないが、そうではないだろ。
あれは芸ではなくて、地そのものだから。
265: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
266: 2013/01/27(日)09:15 ID:iQRKNpUv0(1) AAS
種村だって筆力の落ちた後半は大手出版社からだいぶ切られたようだよね。
それでも種村は生活に困らないだけの基盤を築いていたから、
路頭に迷うようなことはなかったし、鉄道人生を全うしている。
それに引き換え51歳にして著書1冊のトラベルライターは、前途多難ではないのかなあ。
仮に種村とまったく同じことができたとしても、当時より情勢はずっと厳しいもんな。
267: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
268: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
269: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
270
(1): 2013/01/27(日)11:16 ID:xMXaUgMa0(1) AAS
このAA荒らしって、もしかするとアンチなのか?
これって横見にプラスと思ってやっていないよな。
271: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
272
(3): 2013/01/27(日)12:30 ID:RWM/zMcKO携(1/3) AAS
ワザワザ逝き霊が『横※さんの老後は心配してませんが』と書くのも変なことで…。
まあ逝き霊に大先生の老後を保障する義務も義理も無いのは、馬鹿でもわかる常識。
こりは逝き霊なりのオブラードですかな?露骨に「義務はない」と斬り棄てるよりは
「心配してない」と称しした方が逝き霊の体面はまだ傷付かないでしょうし。

それにしても鉄子にまだ未練があるようで。『全く新たな鉄子の新展開』と言いつつ
大先生を続投させたら、これまでの繰り返しか大先生の自己廚さが悪化するだけだと
確信します。案内人と称するDQNを斬らぬ限り『鉄子の新展開』は有り得ない。

>>270
真面目なカキコとかスレに相応しい遣り取りが始まると、それの阻止に生きがいを見
い出すDQNに過ぎません。アンチでも取り巻きでもないでしょう。
273
(1): 2013/01/27(日)12:34 ID:BASYKwaR0(1) AAS
会社員であれば55歳定年のところも多かろう
横見はすでに51歳。定年がちょっと早く来ただけ
その後の心配は自分でしろってことだ
274: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
275: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
276: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
277
(1): 272 2013/01/27(日)16:33 ID:RWM/zMcKO携(2/3) AAS
今日の大先生はリゾート21に乗り伊東の某温泉旅館へ。どうせ毎度の如くタカリ旅・
タカリ飯・タカリ宿ですかな?…まさか自腹?

#日曜日は空いているうえ、通常より安い場合が多いから、狙い目なのです。しっ
#かし、こんな真っ昼間から温泉浸かって部屋でゴロゴロなんて、究極の『大人の
#休日』ですな。がっはっはっはっは。 2013/01/27 15:10:30

(引用元)大先生ツイッター Twitterリンク:yokomihirohiko

…フーン、それじゃタカリ乗車に徹する休日倶楽部パスの旅はなんなのでしょうな?
温泉旅館を満喫している模様からして今回はフリー乗降できる切符でないと予想。
これまでの行動パターンからして、フリー乗降できる切符なら夕暮れ前に旅館へ入る
のは非常に考えにくいことですなあ。あと働いてこそ休日の有り難みがあるのだ、と
省1
278
(1): 2013/01/27(日)16:36 ID:FqjuSWz90(1/2) AAS
>>273
一般的な定年退職と違って退職金などまず出ないフリーの場合
大口契約を切られたら身の振り方を必死で捜すのがフツー、だが

 #何となく旅に出たくなっちゃって。今ここ。どーこだ。 外部リンク:p.twipple.jp (1/27 12:30)
   Twitterリンク:yokomihirohiko
 #ここまで来ました。で、今日はこれから本当の意味での『大人の休日』を過ごしてみようかと。 外部リンク:p.twipple.jp (1/27 14:21)
   Twitterリンク:yokomihirohiko
 #まずはひとっ風呂浴びて、くぅ、たまらんぜ〜!その後は部屋でバタンキュー。そうです、日帰り入浴なんかじゃないんです。
 #豪華温泉宿に泊まるんです。温泉入って部屋でクタッとして、しばらくしてまた温泉入る。この繰り返しがいいんだよねー (1/27 15:04)。
   Twitterリンク:yokomihirohiko
省7
279: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
280: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*