[過去ログ] JR東海が無かったら福知山線脱線事故は起きなかった (246レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 2014/04/27(日)09:17 ID:HBNcfsSL0(1/2) AAS
>>45
毎年1兆円も安定して稼いでくれるドル箱貰えれば何処だって引き受けるだろw
JR発足後1番多くの赤字ローカル線を抱えていたのは西だが、今や逆転して東海の方が多い
在来線は何の経営努力もしてこなかった東海だが、東海道新幹線の莫大な利益のおかげで一早く国鉄車両を追い出すことができた
食パンガムテ列車で凌ぐ西とはえらい違いだなw
58(1): 2014/04/27(日)09:22 ID:kDU2AVBJ0(1) AAS
追い込まれた時に破滅に向かう人間を運転しにした、ってことがJRW最大の過ちだろうに。
そして、何度も問題を起こしたのに運転させ続けたのはJRWだけの問題なのか?
労組が必要以上にゴネるからそうなっただけだろうに。
大体、日勤教育のどこが厳しいのか私にはわからん。
毎日作文して草むしりして上司に罵倒されるだけ・・・の簡単な作業で正社員の座が守られる・・・こんな天国はないよ。
59: 2014/04/27(日)09:40 ID:rmB2r3dh0(5/6) AAS
まあ、なにが天国かは人それぞれだわな
駅に近づくたびに、目覚まし時計のような大音量で響き渡る運転席なんて御免だわw
ようやるわ
60: 2014/04/27(日)10:10 ID:HBNcfsSL0(2/2) AAS
西の労組はJR最弱だったはずだが
61(1): 2014/04/27(日)10:17 ID:rmB2r3dh0(6/6) AAS
会社寄りの労組を新たにつくって、いままでの労組を弱体化させたんだっけ?
62: 2014/04/27(日)11:15 ID:TDiWP/d3O携(1) AAS
>>61
会社寄りというよりは会社の傀儡、第二の人事。
63: 2014/04/27(日)11:55 ID:XeWz+MQ3O携(1) AAS
労務管理に
点呼台番台にカメラ
各部屋にカメラ
64(1): 2014/04/28(月)02:32 ID:Y63Zuq5R0(1/2) AAS
>>57
国鉄末期と今の在来線の違いを知らんのか
名鉄、近鉄との競争を完全に諦めて碌に電車が走ってなかった上に、今の山陽本線よりひどい水木昼間運休まであったんだぞ
私鉄との競争がほとんどない中央本線だけはそれなりに本数があったが
名古屋で東海道本線が昼間1時間に1本しか来ず水木は運休、夕ラッシュ1時間5本とかいう全くやる気のないダイヤ
須田氏が民営化前にテコ入れで本数が増え始めていた線区もあったが、各線で増発して普通に使えるダイヤになっている
名古屋(東海道)1〜3本/h→8本/h ※民営化後最初の改正で武豊線とともに水木昼間運休撤廃
静岡(東海道)1〜2本/h→6本/h
名古屋(関西)0.5本/h→4本/h
名古屋(中央)3本/h→9本/h
省1
65(3): 2014/04/28(月)02:38 ID:Y63Zuq5R0(2/2) AAS
>>58
少々の遅れでも駅員に食って掛かる大阪の気質も事故の遠因だと思う
あとは私鉄を徹底的に叩き潰したいという企業の気質
大鉄局の頃に上から抑え付けられていて鬱憤が溜っていたのかもしれないが
結果マンションへ
そういや大鉄局は国鉄本部だけじゃなくて天鉄局とも非常に仲が悪かったとか
66: 2014/04/28(月)06:47 ID:Ul0XBmMc0(1) AAS
>>65
案内設備が少ないとか駅のトイレが汚いとか駅の設備が悪いことには文句言わないのに1分でも遅れると関西人って文句言うよな。
67: 2014/04/28(月)07:41 ID:Vd+Fhx3G0(1) AAS
関西の郵便局員は韓国の郵便局員と連帯して団結し、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:kie.nu
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
68: 2014/04/28(月)10:41 ID:3Ne/BJTj0(1) AAS
>>65
国鉄時代本社が大鉄局を抑えつけてたのは大鉄局の勝手気ままにやらしたらとんでもないことになることが分かっていたからだろうね。
69: 2014/04/28(月)11:07 ID:BgwXzi/x0(1/3) AAS
>>65
少々の遅れで食って掛かっていたら
阪和線では生きていけないぞw
70: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/04/28(月)16:07 ID:PZqOR4S40(1) AAS
韓国の沈没を笑えないことだけは確かだと思うよ。
日本も韓国も、利益優先コスト削減に走りすぎた結果
ところでコストって日本語でいうとなんだ?
71: 2014/04/28(月)16:10 ID:e8ka0iIYO携(1) AAS
>>53でも列車遅らせたら業務外され日勤教育で精神的に追い詰める
その繰り返しが高〇運転士を暴走に向かわせた
と、事故後の検証番組で見た記憶が
72(1): 2014/04/28(月)16:59 ID:wfmE+5h80(1) AAS
JR西日本を日勤教育に向かわせた原因は国鉄分割にあるのでは
73: 2014/04/28(月)17:26 ID:nAiq+w4Q0(1) AAS
>>72
元々そういう体質、傾向があったが国鉄解体でより加速したし止めるものもなくなった
逆に闘争を起こしまくった連中が体制側に入り込んだのが東や北だけど
74(1): 2014/04/28(月)17:35 ID:BgwXzi/x0(2/3) AAS
おれは蒸気機関車やディーゼルのころは、誰でも運転できる代物じゃなかった
だから運転士の気質が強くなって、扱いづらいものとなった
ところが電化されると、言い方が悪くなるが、数か月で運転できるようになった
ここからが不幸のはじまりなんだろうなという気がする
75: 2014/04/28(月)17:40 ID:poxnL5ZlO携(1) AAS
>>64
静岡県内の東海道線が短距離移動向けのダイヤ・車両になったために18乞食は逆恨みしてなかったことにしたがっている。
76: 2014/04/28(月)17:46 ID:Iek2+Cwo0(1) AAS
>>74
電車でも最近の電車は電車でGO並みだしな。
ガマ急に至ってはもはや前に乗っていても運転士でないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s