[過去ログ] JR東海が無かったら福知山線脱線事故は起きなかった (246レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2014/05/03(土)15:49 ID:2YDCQxRR0(1/2) AAS
東海が無かったら北海道や四国九州も分割されなかったんじゃね?
97: 2014/05/03(土)16:14 ID:5pYFFZl90(1) AAS
島ごとの4分割っていう案もあったことはあった。
今世紀後半には残った部分を全部再統合して再国有化せざるをえなくなったりしてな。
98: 2014/05/03(土)19:33 ID:2YDCQxRR0(2/2) AAS
四半世紀毎に民営化と国有化を繰り返していかなきゃ駄目(´・ω・`)
99(1): 2014/05/04(日)04:37 ID:tO1omg0C0(1) AAS
JR九州は単独でもやっていけるだろ
100: 2014/05/04(日)11:34 ID:+/klC3bh0(1) AAS
次にもしどれかが国有化されたら、もう再民有化はないだろう。民営で継続はともかく…
101(2): 2014/05/04(日)11:47 ID:6so6Ny+XO携(1) AAS
当初2案のうち東西2分割で良かったような気がする
(静岡が東、愛知岐阜三重と新幹線が西)
間に東海を無理矢理挟んだせいで日本の鉄道全体が相当歪んでしまった
民間企業なら当たり前だが利益追求に走りすぎたのと、他社との協調に極めて消極的というのが特に問題
102(1): 2014/05/04(日)11:47 ID:WgEZe0EQ0(1/2) AAS
>>99
JR三島は今だに赤字だから政府が経営安定基金(税金)を投入しているんだが
JR九州が黒字ならとっくの昔に上場して完全民営化されてるはずだわな
103(1): 2014/05/04(日)11:51 ID:f25/yKHV0(1/2) AAS
>>102
九州は上場を目指している。
北海道は道営にするか東にぶらさげるか
四国は4県共同出資にするか西にぶらさげるか。
104(1): 2014/05/04(日)11:52 ID:WgEZe0EQ0(2/2) AAS
>>101
全くそう思う
東海道新幹線の利益があればJR三島に税金を投入せずに済んだのに、美味しい所だけ私企業するとかどう考えてもおかしい
分割するなら一般の私鉄と同じぐらいの規模の小さい会社に細分化すべきだった
105(1): 2014/05/04(日)11:58 ID:f25/yKHV0(2/2) AAS
>>104
その代わり中央新幹線を整備新幹線として税金で作ることになるから、
国レベルではプラマイゼロ。
唯一問題なのは東海のIPO価格が安すぎたこと。
106: 2014/05/04(日)13:18 ID:5UM7x07c0(1) AAS
>>105
本当にそうなんだろうか?
近い将来、東南海地震が起きると言われているけど
これはどうなんだろう。
東海は、対策事業を着実に実行して減災に努めており
被害を受けても独力で復旧できそう。
四国は、どちらも不十分などころか
北海道の不祥事のときに明らかになったように
老朽化した施設の更新にも手を付けられない状態。
この状態で被災すれば
省4
107: 2014/05/04(日)13:23 ID:4ru9DWD70(1) AAS
>>103
九州が上場したら変なファンドに経営安定基金「だけ」が狙われて鉄道は全部廃止
とかにされても文句言えなくなると懸念する束のOBの著書を読んだ。
108(1): 2014/05/04(日)14:39 ID:9c3SB08CO携(1/2) AAS
>>101
本州2分割では、分割民営化の看板であるJR東日本の国鉄債務引き受け分が多くなってしまう
だから老朽化した東海道新幹線と国鉄債務の過半数をJR東日本に持たせなかった
JR東日本のためにいびつな構造になった
109(2): 2014/05/04(日)14:40 ID:9c3SB08CO携(2/2) AAS
>>94
愛知強いな
そんなに稼いでいるのか
110(1): 2014/05/04(日)16:28 ID:rx0xmWwg0(1) AAS
>>108
長期債務の凍解の負担分を減らしていれば料金が下がって
航空機は東阪間から撤退してたかな?
否、内部留保をリニアの全通に向けつぎ込んでいたかな…
>>109
愛知の高収入は期間工が下支えしてたりなんてことはないよね?
111: 2014/05/04(日)17:25 ID:aV6OKtcS0(1) AAS
同じく元公営NTT東西の債務?はどうなってるの?
加入電話と公衆電話が億単位の赤字だとハローインフォメーションに書いてあった
112: 2014/05/04(日)23:38 ID:40NKwOz90(1) AAS
高見が鬱野郎がこの世に産まれてこなければ事故は起きなかったんだよ
113: 2014/05/05(月)12:32 ID:QMlqixfg0(1) AAS
阪急もATSに助けられたときがある。
昔、明らかにブレーキじゃない雑な減速を味わったことがある
なのでATSをつけなかったJR西の怠慢
114: 2014/05/11(日)08:19 ID:7grJgTDQ0(1/5) AAS
>89
新快速のグレード高い
500系のぞみの国際的評価
レーススター・みずほさくらのサービス
大阪を恨むクズとJR西日本を叩くクズがいくら朝鮮と結び付けても
JR西日本は500系のぞみなど世界から最も好かれる新幹線を作っているのでした
115(1): 2014/05/11(日)08:20 ID:7grJgTDQ0(2/5) AAS
★駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
>全国のJRと私鉄全170社に、駅員らが殴られたりつばを吐かれたりしたトラブルを尋ねた。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。
>件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。
外部リンク[html]:www.asahi.com
駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
外部リンク[html]:knyooz.blog.fc2.com
>同協会によると、駅員らに対する暴力は02年度83件だったが、年々増加。
>08年度には236件に上り、同年度以降5年連続で200件台で推移している。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*