[過去ログ] 【JR東海】リニア・鉄道館 4館目【新幹線も】 (589レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2019/06/17(月)12:29 ID:YuU5Yi7e0(1) AAS
>>463
新幹線なるほど発見デーで展示後解体?
474: 桂川 2019/06/17(月)12:32 ID:md9I/c6a0(1) AAS
スルッとkansai復活してほしいね〜
作業所の経理が楽になるよ
475: 2019/06/17(月)14:40 ID:xpyM9bFy0(1) AAS
>>470
広窓ではないがキロ26が三笠にある
476: 2019/06/17(月)23:23 ID:E23SzCBF0(1) AAS
>>471
そんなのはガムテープでも貼ればよかったんだよ
477: 2019/06/19(水)01:16 ID:RUp8BO0Y0(1) AAS
N700X0編成が豊橋港からリニア鉄道館へ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
478: 2019/06/19(水)18:05 ID:LOFUkaY70(1) AAS
新幹線、初の屋外展示へ リニア・鉄道館にN700系搬入
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
479: 2019/06/19(水)18:52 ID:GcZ9vyru0(1) AAS
人気ユーチューバーに犯行予告する馬鹿
2chスレ:travel
480: 2019/06/27(木)20:32 ID:AZqD65+y0(1) AAS
今日、こだまの車窓@浜松から117系2両とクロ381が
綺麗に整列しているのが見えた
乗っていたのが700系だったのも涙を誘う
いま走っているN700S試験車がやって来るのが10年後として、
そのとき追い出されるのはどいつなんだろうな
まさかそれまでに増築が達成されるとも思えんし
481: 2019/07/10(水)10:47 ID:gdL33Nns0(1) AAS
発売60周年「プラレール」の記念展示会 名古屋のリニア・鉄道館
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
482: 2019/07/17(水)11:28 ID:InwfdkoW0(1) AAS
N700の車内には家庭用エアコン設置
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
483: 2019/07/17(水)11:33 ID:06CZVzcY0(1) AAS
京都の50系みたいだな
484: 2019/07/21(日)10:43 ID:jo7NvuqA0(1) AAS
中京テレビでリニア鉄道館
485: 2019/08/14(水)08:52 ID:40OMqU4S0(1) AAS
記念認定証や鉄道模型などが“節目”の家族に…JR東海『リニア・鉄道館』 来館者500万人突破
外部リンク[php]:www.tokai-tv.com
486: 2019/09/03(火)09:14 ID:/q2fFhIF0(1) AAS
リニア・鉄道館 秋のイベント開催について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
487: 2019/09/04(水)21:11 ID:wKkEFocd0(1) AAS
いまでもシミュレータは先着順?
久々にやりにいきたい。
488: 2019/09/14(土)11:32 ID:VMkpcrCb0(1) AAS
117系2両とクロ381はとりあえず西浜松にいる
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
489(3): 2019/09/14(土)14:11 ID:Ui/AH7wg0(1) AAS
リニア館が拡張されるまでの間
飯田線とかの田舎の駅で場所が余っている所に疎開させて
展示してみたらどうだろう
490: 2019/09/14(土)22:56 ID:irkVNmEQ0(1) AAS
それこそレールパーク復活してもらえれば
あそこあれから何かに使ってる訳でもないんでしょ?
491: 2019/09/19(木)02:44 ID:A6bosLoEO携(1) AAS
>>489
そもそも拡張する話しあるの?
492: 2019/09/19(木)09:44 ID:y2f7GCBe0(1) AAS
最初から考慮してなさそうだ
大宮の成功見て我もとなったんだろうが
企業PR施設だというのが露骨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*