[過去ログ] 最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725
(1): 2019/04/09(火)23:59 ID:YRFmVfNn0(2/2) AAS
734 名無し野電車区 2019/04/09(火) 23:57:42.54 ID:uW+HMNvN
関西の103系最終増備車でも1981年製で、もう車齢38年だし
N30、N40って新製後30年、40年使うって予定だったんだろうから
さすがに終焉だろうな
726: 2019/04/10(水)14:12 ID:jKg89mXr0(1/2) AAS
201系車内非常通報ボタンブザー音
動画リンク[YouTube]
727: 2019/04/10(水)16:10 ID:s8C8vEJs0(1) AAS
終末期老人ホーム播但線
728
(1): 2019/04/10(水)16:12 ID:bhzRLlF10(1/2) AAS
>>718でも101系1959年製でも実際2009年まで走ったのもいる
729: 2019/04/10(水)16:14 ID:bhzRLlF10(2/2) AAS
>>708
2027年までは最低走る模様
730: 2019/04/10(水)22:22 ID:jKg89mXr0(2/2) AAS
武蔵野線メルヘン205現役
Twitterリンク:275kV
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
731
(1): 2019/04/11(木)01:03 ID:XenMT6HR0(1/2) AAS
857 名無し野電車区 (ワッチョイ 69cc-c04X) 2019/04/10(水) 23:01:57.89 ID:axhkiz4B0
リアル国鉄時代も、
広島県に企業債押し付けて、呉線電化名目で113系を購入して、
それを横須賀線に導入して、玉突きで旧型国電を持ってきてたな。

長い国鉄時代でも
ローカルに新車が入ったのって、
115系3000番台しかないんじゃないか。

その程度の魅力なんだよ。
732: 2019/04/11(木)01:04 ID:XenMT6HR0(2/2) AAS
>>728
南武支線の?
末期は故障頻発しなかったの?
733: 2019/04/11(木)21:31 ID:TJEtpayN0(1) AAS
キト113によくある行先表示故障
Twitterリンク:siimo_A24
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
734: 2019/04/14(日)20:43 ID:nEIbJIlb0(1) AAS
801 名無し野電車区 2019/04/13(土) 22:41:14.60
武蔵野線205系M34編成が新津(経由ジャカルタ)へ
外部リンク[html]:railf.jp
735: 2019/04/14(日)23:14 ID:xsv+fGZP0(1) AAS
関西の103系は顔のクハがボロだからボロに見えるけど、
重要機器積んでるモハはほとんど後期型だった
それでも40年だからもう引退でもいいけど、南海6000や阪急3300がまだまだ走ってるからなぁ
736: 2019/04/17(水)19:22 ID:nNDFGQb60(1) AAS
>>731
115系は1000番台、2000番台
105系新製車
737
(1): 2019/05/11(土)15:40 ID:/O47rU160(1) AAS
JR在来線で車両トラブル相次ぐ 岡山と広島県東部、老朽化影響か
外部リンク:www.sanyonews.jp

388 名無しでGO! 2019/05/11(土) 12:15:39.30 ID:rv6dHvX50
今日の山陽新聞から。
?ことし3月以降、岡山支社内で車両トラブル相次ぐ。
?岡山支社が所有している、300両のうち、9割が国鉄車。←woh!
?同支社によれば、新車導入予定はないという。←え?
738
(1): 2019/05/13(月)12:51 ID:m43qsZhw0(1) AAS
>>737
新車は入らないけど、そのうち221以降の車両が転属してくるってことじゃないの?
セノハチがなかったら、広島地区だって転属車で賄いたかったのだろうし
739: 2019/05/14(火)08:53 ID:KlgnzUw40(1) AAS
>>738
残ってる20世紀世代の電車は岡山で使うには先頭車が不足気味。
支線に関しては広島や万葉和歌山線みたいに新車が入ることになると思う。

多分、経年から考えて、順番的には次だよ
740: 2019/05/18(土)16:15 ID:lkuvWYta0(1) AAS
【JR東海】リニア・鉄道館 4館目【新幹線も】
2chスレ:train

31 名前:名無しでGO![] 投稿日:2014/07/20(日) 12:33:02.43 ID:GxJjTIg0O
N700引退したらまたぶち込むんだろうけど381でも追い出すのかな?

預言者いたw
741: 2019/05/27(月)11:16 ID:XMTOVOMf0(1) AAS
126 名無し野電車区 sage 2019/05/27(月) 08:48:17.45 ID:FUNehOeD
車体以外は新車って…そこが重要なのに
ちなみに413系の新品にしたのは台車枠だけな
モーター制御器コンプレッサーMGその他諸々は50年選手だぞ
塩害や豪雪地帯でそこまで走ってるのは路面電車くらい
742: 2019/05/28(火)18:40 ID:TXLpJM4I0(1) AAS
Twitterリンク:sinhankai
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
743: 2019/05/28(火)18:41 ID:XajDbFe/0(1) AAS
キハ40でいうたら、北海道か山陰がのこるだろな
744: 2019/05/29(水)16:58 ID:e0mJ6tBZ0(1) AAS
151 名無し野電車区 sage 2019/05/28(火) 22:32:08.09 ID:LIKcZ124
懐かし板より

19年5月現在 現役の電機子チョッパ編成
東武9000系:80両(10両×8本)
東武20000系:56両(8両×6本) 順次廃車
名市交3000形:38両(6両×6本+2両) 順次廃車
京都市交10系:72両(6両×12本) 順次V化(初期車は置き換え予定)
大阪市交10系:30両(10両×3本) 順次廃車
JR西201系:156両(8両×3本、6両×22本) 8連は順次廃車
JR貨EF67形:8両
省4
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*