[過去ログ] 鉄道ヲタはどうして高いホテルには泊まれないの? [転載禁止]©2ch.net (726レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2018/04/11(水)22:48 ID:mQTOG+Ek0(1) AAS
>>1 高いホテル?洋室じゃあ高いも安いもいっしょ。スイートでもどのみち自宅より狭い。
どんなにベッドが広くてもふとんのほうが良い。フラットだから。
和室と温泉なら高いカネ払う価値がある。
豪華な料理は量が多いのはダメ。満腹は苦痛。
少量多種がいい。空腹のほうが美味しく感じる。
家庭では出せない味付けの料理が登場すると高い金払った甲斐があると思う。
68 : 名無しでGO![] 投稿日:2009/05/22(金) 15:56:03 ID:FteaVqo6O [2/2回(携帯)]
信号トラブルは不可抗力、お前ら絶対壊れない機械作れるのかよ
69 : 名無しでGO![aho] 投稿日:2009/05/22(金) 15:59:16 ID:pt8YVVZzO [1/1回(携帯)]
逆ギレの見本だな
70 : 名無しでGO![] 投稿日:2009/05/22(金) 17:55:51 ID:xAVt9zWLO [1/1回(携帯)]
>>68 信号設備はフエルセーフに出来ているから壊れたら電車止まる件数も増える罠!
しかしそういう時に早期復旧させる技術がなければダメだな。
もし一時的に電車止めて復旧作業したらその後はすぐ正常ダイヤに回復させるのも技術だぞ!
それに同じ場所や同じ内容の事故を起こしてはいけない。
JR束の幹部さん、こんな親切な提言する人もいるんだぞ!良く頭に叩き込んでくれよな。
71 : 名無しでGO![] 投稿日:2009/05/22(金) 18:38:07 ID:9WtfOkGqO [1/1回(携帯)]
絶対壊れない装置は作れなくても、壊れる頻度を少なくすることはできる。
でもってこのクズ東は、メンテをとことん削ってるからすぐ壊れる。それだけの話。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s