[過去ログ]
撮り鉄の人はどんなカメラで鉄道写真撮ってるの? [転載禁止]©2ch.net (279レス)
撮り鉄の人はどんなカメラで鉄道写真撮ってるの? [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しでGO! [] 2015/07/15(水) 06:15:58.91 ID:dCmUTKvN0 昔はアサヒPENTAX6X7にハスキーが主流だったけど。 ?使用カメラ ?使用レンズ ?使用三脚(自撮り棒も含む) ?使用カメラバック ?その他フィルターや(リモート機材等) ?普段撮影地ガイドなので参考にしてる鉄道雑誌や書籍やWebサイト(あれば,無くても可) 勿論フィルムカメラの方も使用機材教えてください、デジタルと両方兼用の方も可。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/1
2: 名無しでGO! [] 2015/07/15(水) 06:29:40.22 ID:dCmUTKvN0 ?私はやはり定番のPENTAX6X7のロクイチ限定モデルを買いましたが、 もったいなくて1度も使用していません箱から出して見たまま、 まぁ地方ではフィルムが手に入らなくなってきているので、宝の持ち腐れ状態ですが… ?レンズはタクマーの75mmF4.5とす300mmの2本です。 ?三脚はハスキーハイボーイです ?カメラバックはライオンの銀箱から色んなのを試しましたが、 今はエツミの背負うタイプのを使用してます、夏場背中が蒸れますがorz ?フィルターはモノクロはY2を使用、カラー撮影ではUV・PLを使用 ?適当に本屋さんで立ち読みして、良い本があれば購入してます。 デジタル機材は今度発売されたEOS5Dsを購入検討していますが、鉄道写真に向いてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/2
3: 名無しでGO! [] 2015/07/15(水) 10:34:10.84 ID:9ghdHvY7O 俺はEOS5だ EOS5Dとかじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/3
4: 名無しでGO! [] 2015/07/15(水) 11:47:01.99 ID:FTrc6lgFO カメラ自慢のスレですか。 私は豆粒センサー、イオスキッスにキッドレンズです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/4
5: 名無しでGO! [sage] 2015/07/20(月) 09:16:00.00 ID:BibQRPd70 撮り鉄にもカメラメーカーの派閥ってあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/5
6: 名無しでGO! [] 2015/08/05(水) 22:25:05.50 ID:lF6TF7y10 >>5 有るんじゃね? 少なくともキャノン派とニコン派はいると思う 少数派だがペンタックス派も居る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/6
7: 名無しでGO! [] 2015/08/05(水) 23:43:42.60 ID:GyiUg3R20 nikom d4s http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/7
8: 名無しでGO! [sage] 2015/08/09(日) 17:00:24.14 ID:FYTx4F/a0 自分は飛行機も撮るから1.3クロップモード装備のニコンD7100 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/8
9: 名無しでGO! [] 2015/08/11(火) 12:57:18.97 ID:J2BtzBCr0 俺はD750、高い一眼レフで唯一バリアングルモニターなので便利だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/9
10: 名無しでGO! [] 2015/08/23(日) 20:28:09.30 ID:7VSevgpi0 自分はCanonの7DMark2を使ってます。 三脚はハスキー4段ハイボーイです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/10
11: 名無しでGO! [] 2015/08/23(日) 23:13:52.85 ID:PKjbw9Y9O バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/11
12: 名無しでGO! [sage] 2015/10/18(日) 07:44:22.04 ID:xxdeuPni0 勅鬆暾 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/12
13: 名無しでGO! [] 2015/10/18(日) 22:10:25.11 ID:rqnnF94+O 〜撮り鉄の決まり〜 決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。 決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、 つまり「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。 決まりその3・大好きな列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。 決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。 画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/13
14: 名無しでGO! [sage] 2016/01/16(土) 15:07:32.12 ID:siMGJGvU0 >>10 ローアングラーが好んで使う機種だね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/14
15: 名無しでGO! [] 2016/01/30(土) 23:20:31.20 ID:q4w6NGbi0 あぷぷ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/15
16: 名無しでGO! [] 2016/01/31(日) 11:19:39.55 ID:y2+k3/jf0 スマホで充分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/16
17: 名無しでGO! [] 2016/01/31(日) 11:24:13.34 ID:uV4qmMOs0 64点AFのBAKAちょんカメラですが なにか問題でも 駅どり専門ですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/17
18: 名無しでGO! [] 2016/02/09(火) 11:21:30.38 ID:VdCJLYS4O 【撮り鉄】鉄道写真39【モラル遵守】 (923レス) 899: 09/25(金)20:51 ID:7VkVEbNB(2/4) AAS 先日釧網本線を車で全駅制覇してきました。 903: 09/25(金)21:52 ID:7VkVEbNB(4/4) AAS 電車に乗って駅舎を眺めながら通過するのは勿体無い。 駅舎に入ってみたいでしょ。 で、天秤にかけた結果、車で全駅撮影制覇 これが俺が出来る現状ね 907(1): 09/26(土)17:58 ID:LnmU+sKx(1/2) AAS >>904 何か問題でも? 乗り鉄なら乗ってりゃ満足なんだろ。 俺は、撮影して満足してるんだよ。 旅情なんて考えてないね。 次回いつ行けるか分からんから撮影優先だ。 これで大満足 912(2): 09/27(日)08:00 ID:dr+uetCE(1/3) AAS >>911 駅舎も被写体、電車も被写体、1円も落としてないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/18
19: 名無しでGO! [] 2016/04/06(水) 03:11:25.29 ID:N5R2Fxv/0 鉄ヲタはカメラを使いこなせない。 どんないいものを持っても、意味がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/19
20: 名無しでGO! [] 2016/04/07(木) 13:45:37.58 ID:Ynk4g8/QO この最新ミラーレスで春爛漫を撮影している方も多いと思いますが、 撮影に際し、下記のような阿呆にならないよう心がけましょう。 自分だけいい写真が撮れれば良いという人間が多々見られるということで、信者さんが後ろから撮影しました。 菜の花を踏みつけても平気なのは阿呆の証拠ですが、 カメラマンがたくさんやってくる季節になると、分母が拡大する分、阿呆の数も増えます。 中には線路横断を平気でやったり、線路に近寄りすぎたりと…(中略)、 今日も昨日も、そういう阿呆連中のために非常ブレーキをかけて停車した列車が何本もあります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1436908558/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s