[過去ログ] 工務総合スレ17 保線電力信通機械見張軌道工 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2015/12/03(木)03:02 ID:udD0/zLhO携(1/3) AAS
外から入られたら…嫌だな
734(1): 2015/12/03(木)03:43 ID:qWOKll0w0(1) AAS
すっげーやべえニュースが流れる予感…
735(1): 2015/12/03(木)04:20 ID:YS2MxJWh0(1) AAS
モイ−ナヤ間で電化柱損傷って何やった
736: 2015/12/03(木)05:00 ID:vlnChSq6O携(1/2) AAS
>>735
考えられそうなのは保線の重機か何かがゴツンくらいだけど
電化柱とは案内しているが損傷しているのがビームだとしたら
電力とかの高所作業車等のバケットの操作ミスの可能性も…
>>734
シャレにならないタイミングですこと…
737: 2015/12/03(木)06:09 ID:vhPj+dR10(1/4) AAS
運転再開見込み11時以降に変更
植え替えか( '∀`)
738(2): 2015/12/03(木)06:10 ID:f89+MCnZ0(1/2) AAS
架線トラブルとかいう情報もあるので
トロリーや高配の電化柱って感じだけど
はませんはビームも渡っていないで支線もない古い柱もたくさんあるしね
2013年に品川駅構内(田町車両センター)で
ユンボがビームをぶったおす事故があったのは
あまり知られてないが
はませんの電化柱だったらちょっとしたユンボで充分だと思う
739: 2015/12/03(木)06:13 ID:C4NtfpKm0(1) AAS
運転再開見込み11時に変更w
740: 2015/12/03(木)06:16 ID:vhPj+dR10(2/4) AAS
発生は2:20
外部リンク:p.twpl.jp
741: 2015/12/03(木)06:17 ID:vhPj+dR10(3/4) AAS
>>738
既に完全に倒して架線も損傷してそうだね
742: 2015/12/03(木)06:18 ID:vhPj+dR10(4/4) AAS
電線損傷との案内も
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
743: 2015/12/03(木)07:22 ID:l3CCOQEr0(1) AAS
横浜線
鴨居〜中山駅間で発生した電力設備故障の影響で、現在も
小机〜町田駅間の運転を見合わせています。また、運転区間
の一部列車に運休が出ています。なお、振替輸送を行っています。
(12月3日 07時00分掲載)
南武線
武蔵中原駅で発生したポイント故障の影響で、現在も列車に
遅れや運休が出ています。(12月3日 05時50分掲載)
帰ってきたら他の現場で祭りがorz
744(1): 2015/12/03(木)07:24 ID:Y4WaDZ9M0(1) AAS
>>738
ブレイクアウト!
か…(♪日本ブレry)
745: 2015/12/03(木)07:53 ID:vlnChSq6O携(2/2) AAS
横浜線の電化柱損傷は架線張替中にかかった張力が原因か?との情報が…
これって形は違えど秋葉原事故の再発になるんじゃ…
746: 2015/12/03(木)07:56 ID:nbLb9PW40(1/2) AAS
JR横浜線 線路で電柱折れ運転見合わせ
3日未明、横浜市のJR横浜線の線路で、架線を張り替える工事中に架線をつなぐ電柱が折れ、
この影響でJR横浜線は一部の区間で始発から運転を見合わせています。
JRによりますと運転再開は午前11時ごろになる見通しです。
3日午前2時半すぎ、横浜市緑区のJR横浜線の線路で、架線を張り替える工事をしていたところ、
架線をつなぐ電柱1本が折れたということです。
折れた電柱は高さ6メートルの鉄筋コンクリート製で、この影響でJR横浜線は横浜市港北区の
小机駅と東京の町田駅の間の上下線で、運転を見合わせています。
省5
747(1): 2015/12/03(木)07:59 ID:nbLb9PW40(2/2) AAS
(~_~)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
748(1): 2015/12/03(木)08:07 ID:3ucasnlj0(1) AAS
今年の漢字は「柱」だな
749: 2015/12/03(木)08:42 ID:iZqqisad0(1) AAS
東日本の電力さん
今年はマジで乙彼です…
明日は我が身と思って仕事しますわ…
750: 2015/12/03(木)10:21 ID:udD0/zLhO携(2/3) AAS
>>744
っ 避けて通れぬ老朽化
>>748
4/12の秋葉原ね
751: 2015/12/03(木)11:54 ID:udD0/zLhO携(3/3) AAS
雨天か …基礎を打つには最悪のタイミングだな
752(1): 2015/12/03(木)15:42 ID:f89+MCnZ0(2/2) AAS
伝説さんの電車線さん!
秋葉に続いてご苦労様です(*^_^*)
引っ張りすぎて折れたってことは
引き留め柱だったんかと思ったけど
そうでもないな
支線を張り替える時だったんかな
とまれ倒れたわけじゃなくて折れたんだから
この施工に責任があるとはまだ限定できないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*