[過去ログ] ☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 10枚目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2015/10/08(木)11:24 ID:7OF6AG2T0(1) AAS
北九州高速鉄道は西鉄が民間の中で一番出資しているのだが、NIMOCAを採用せず、
JR九州のを採用したのは、単に名称を「ものすごか」にしたかっただけ。
昨日モノレール駅でチャージしたが、領収書のデザインが他社と違って気に入った。
13: 2015/10/08(木)18:26 ID:XthPfhu+O携(1) AAS
>>12
1円も出資してないよ
14: 2015/10/08(木)19:56 ID:wYCKQPHC0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.city.kitakyushu.lg.jp
北九州モノレール(北九州高速鉄道)の株式は
その100%を北九州市が保有してるな
15: 2015/10/09(金)11:56 ID:rj1Sc9Vr0(1) AAS
西鉄は資本を引き揚げたんだね。
16: 2015/10/28(水)12:56 ID:yCfofsdR0(1) AAS
なんだか
宮崎SUGOCA
記念カードは出さないみたいだな!
Qに問い合わせしたらはっきりと「ごさいません」来たわ〜!
17: 2015/10/28(水)14:02 ID:enOyIt3W0(1) AAS
みやこうnimocaでガマンしちくり
18: 2015/10/28(水)14:49 ID:lxor/Dts0(1) AAS
宮交ニモカはレギュラーカードじゃないんだな
19: 2015/11/12(木)14:15 ID:l4COOt1t0(1) AAS
みやこうnimoca発売まであと2日
スレ閑散してるなぁ
20: 2015/11/12(木)17:56 ID:PaOv8Q8D0(1) AAS
このスレが賑わうのは記念カードが出るときだけ
21: 2015/11/13(金)11:17 ID:iXKPGo7y0(1) AAS
みやこうnimocaも宮崎SUGOCAの同時発売無しじゃ筑鉄nimocaの時ぐらいマターリ残るかもね
22: 2015/11/13(金)13:55 ID:ez3rjwiP0(1) AAS
何で宮崎だけ限定デザインのSUGOCAが無いんだ!
大分とか長崎とか沖縄ですらあるのに…(´・ω・`)
あ、佐賀は筑肥線デザインでってことで
外部リンク:www.jrkyushu.co.jp
23: 2015/11/13(金)14:47 ID:EsiSp0830(1) AAS
どっちも全国相互利用ICカードだしSUGOCAのほうが競争に負けて売れなさそう
24: 2015/11/13(金)22:44 ID:nkwsBlv10(1) AAS
競うほど絶対数多くなかろうに
25: 2015/11/14(土)09:38 ID:wZQUIEJxO携(1/2) AAS
シティ、番号札制限
現在52人待ち
26: 2015/11/14(土)09:55 ID:wZQUIEJxO携(2/2) AAS
×制限
○制
ジモティの定期券切り替え客が多い
カードヲタも、それなりに
27: 2015/11/14(土)10:44 ID:2y2lAg440(1) AAS
宮交シティ内に100枚限定の特設売り場ができてあっさり購入できた
28: 2015/11/14(土)11:17 ID:KAPBrsPI0(1) AAS
宮崎だけ○○が無いということに宮崎県民はもう慣れっこになっていて、
むしろ宮崎だから無いんだねとある種の余裕さえ持っている。
29: 2015/11/14(土)18:39 ID:T2SgGazg0(1) AAS
高鍋支店、ほとんど売れてないんじゃないかな。
橘通の発売所は表まで並んでいたけれど、こっちはスカスカ。
30: 2015/11/14(土)19:00 ID:ZUFuVDOY0(1) AAS
俺SUGOCAで阪神電車とか乗り回してるぞ?
31(2): 2015/11/15(日)21:20 ID:dItrSwBU0(1) AAS
宮崎記念SUGOCA欲しいが流石に関東からは遠すぎる
距離じゃ無くて金の問題だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s