[過去ログ] 鉄道車輌製造総合スレッド―第16工程― [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
662: 2016/06/24(金)11:02 ID:IgsLhQYM0(1/8) AAS
>>658
名前が決まったんなら有りそうな公式リリースが見当たらないね
地味ながらスクープなのか?
名前以外は既報…かと思えば、
700系は2019までのA増備で引退既報だろ
解釈を間違っとるな
666(1): 2016/06/24(金)14:54 ID:IgsLhQYM0(2/8) AAS
>>665
すぐは有り得んよな
先の事が有るから、社長さんはすっごいナーバスな事前コメントをしてたけど
英国の「内需」だって、これで分からんし
673: 2016/06/24(金)17:23 ID:IgsLhQYM0(3/8) AAS
>>671
走り込み用先行車を作るんだな
ならオリンピックの頃には少数、営業入りしてるかも
フルアクティブ
モバイルコンセント全席化
675: 2016/06/24(金)17:27 ID:IgsLhQYM0(4/8) AAS
あと駆動システムの軽量化
質量△20%だと、SiC-SBDのみ?
フルSiCは30%だった気が
679: 2016/06/24(金)18:11 ID:IgsLhQYM0(5/8) AAS
>>677
666で指摘した、経営側のナーバスな反応がまさにそれ
上位3社が北米工場を持ってるのに対し、
ウチは英国を足がかりに欧州攻めますよってPRしてたんだから
そりゃ株主等に説明しなきゃならん項目が増えますわな
ただ今後閉鎖化する英国内市場を押さえたんだから、
>>663の言うような閉鎖ってシナリオは直接はないのでは
と上の人は言いたいのでは?
680(1): 2016/06/24(金)18:12 ID:IgsLhQYM0(6/8) AAS
>>678
話違うわ!
そんなんだったらここには立地しねーよ
受注残片付けたら他所に移るわ!
って怒って出てっちゃうのも否定はできない
投資途上なだけに
採算維持程度だったら、
撃ちに籠もる判断をした地球の裏の国のために、
遠隔の事業所を維持してやる義理も無いだろうしなあ
その分、英連邦政府から色々引き出す材料にはなるかもね
684(1): 2016/06/24(金)18:48 ID:IgsLhQYM0(7/8) AAS
>>682
一部で話が噛み合ってないだけと思ってたが、
可能性の話にそこまで断言されるとヒクつか…
投資自体が拡大前提でしょう
経営層でも株主にも、EU域内はここから出すって説明して承認を得、進めてきた
それが怪しくなってる
自分も繰り返してるように、
受注残が有る間のそれは身動きが取れない
今後については、英国経済がEU以前のような閑古鳥もある
内需すら流動的になった
省4
685(1): 2016/06/24(金)18:52 ID:IgsLhQYM0(8/8) AAS
設備売るは乱暴か
撤退シナリオで有りそうなのは、
現地法人を連結対象から外す
英国企業として好きに生きて行けや、じゃあな
>>683
EUから英国への輸出についても然り
お山の大将にはなれそうだが、
そういう前提で投資してないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s