[過去ログ] メイドトレインについて語るスレ★11 [無断転載禁止]©2ch.net (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)20:12 ID:h6YaXO0l0(2/10) AAS
@minamoto1969 人口減少社会の中、今のやり方は先細りであることは実感しています。また住民の移動手段と
観光路線への特化、そのバランスは悩ましい所です。助け船は必要だと思いますよ。だからこそ、某氏によるああ
いうネガティブキャンペーンは看過できません。
From: sankouline at: 2016/05/05 08:44:32

@minamoto1969 誹謗中傷しているつもりはありませんよ。むしろ、三江線を誹謗中傷しているのは某氏だと思うの
ですが。
From: sankouline at: 2016/05/05 08:45:33

@sankouline 三江線、とっとと廃止しろと思っている人は幾らでもいるから、気にしない事ですよ 廃止が決まれば、
写真集やらDVD売って(あるいは、その為の素材を提供して)一儲けできるのに、あいつら頑張るから塩漬けじゃ
ねぇか、ぶっ殺すぞ!なんてのもいるかも知れないし...
省4
215: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:19 ID:h6YaXO0l0(3/10) AAS
私も全面的に彼を支持している訳ではありませんが、本当に存続させるには彼の主張は理解が出来ます。沿線
住民が望んでいるのは、一過性のイベントでは無く、三江線を利用しやすくしてほしいのです。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 17:36:34

@minamoto1969 利用しやすくする→地域の利便性向上と同時にツアー客、クルージング列車を呼び込む。複合的
に進めたいものですね。あれか?これか?……ではなく、「あれも、これも!」なのです。 #三江線守り隊
From: SuninIsokaze at: 2016/05/05 17:41:03

でも、彼も三次のハチロクの事はある程度評価はしてくれていますよ。 ここまで、修繕しているなら活用すべきだと。
でも、そうなると政治が決断しなきゃ駄目なんですよ。私達もあちこち回りましたが、まあ、難しいですよ。本当に。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 17:42:17

@minamoto1969 「彼」とハチロク48650様に関わりがあったとは………民間、フルレストア、復活と地方活力・再生を
省4
216: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:21 ID:h6YaXO0l0(4/10) AAS
バッサリw

@sankouline @minamoto1969 SL保存会さんにゃ悪いけど、この件は全面的に四季折々三江線さんに賛成。ありゃ
あ、一時地域に食い込みをはかるも果たせなかった逆恨みですよ。twitterでも散々粘着・暴言三昧を働いてツイ
消しして撤退。行政が相手にしないのも当然。
From: geibies at: 2016/05/05 19:43:52

@sankouline @minamoto1969 そもそも、地元行政や活性化が排他的云々と言っても、彼以外に誰が排斥された
というのでしょうか?彼は自らの言動によって自滅しただけですね。
From: geibies at: 2016/05/05 20:01:37

@geibies @minamoto1969 某氏が「三江線ナイト」でのゲスト陣になっていたことや、宇都井駅inakaイルミの頃に
突如、三江線沿線に視察に来たというのは記憶にありますが、その後どのような経緯であんなことになったのか、
省5
217: (ワッチョイ 5e4e-FKlU [219.97.18.172]) 2016/05/06(金)21:21 ID:aoOxsakQ0(1) AAS
トワイライトが失敗した原因を他人のせいにしてるだけでしょ。
218: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:22 ID:h6YaXO0l0(5/10) AAS
@geibies @sankouline 皆さんの三江線に対する取り組みは、確かに素晴らしいと思いますが、残念なのが、沿線
住民の為と言いながら、沿線住民の足としての改善に繋がっていません。乗って残そうと言っても、まるで使える
ダイヤで無いですよね。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 21:13:07

@geibies @sankouline つまり、公共交通機関としては、役割を終えている訳です。三次行きは、朝は通学に使える
けど、帰りは使えないですよね。住民って、その辺りは冷ややかに見ていますよ。だから、彼の意見に頷く三次市民
は居ると言う事です。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 21:19:10

@minamoto1969 @sankouline 現に過疎に苦しむ地域の、問題点を並べているでのすからね、そりゃあ総論としては
まともな部分もあるでしょうね。で、それがどうして沿線への協力拒否の呼びかけや、魅力化プロジェクトへのこき
省5
219: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:23 ID:h6YaXO0l0(6/10) AAS
@geibies @sankouline 最初から知らないなら口を出すなと言われるなら、今後口出しはしませんけど、両者のやり
取りを見ていると決して三江線にとってプラスには働かないですよ。彼には一度きちんと聞いてみますけど、魅力化
プロジェクトの件は、
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 21:40:04

@minamoto1969 @sankouline 入り込み客の増加と、それによる地域での消費拡大や、観光リピーター増加を狙う
取り組みを「足としての改善につながらない」というのは、全く見当違いの批判ですね。
From: geibies at: 2016/05/05 21:40:07

@geibies @sankouline 彼と、魅力化プロジェクトとの間のやり取りが解らんと答えようがないでしょう。かれの一万
数千語の内容と、その返事の内容が出ていますか?で、あれば答えられません。もし、返事を返していないので
有れば、やはり礼を失していると思います。
省5
220: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:25 ID:h6YaXO0l0(7/10) AAS
@minamoto1969 @sankouline まず「お互いに誹謗中傷」というのは妥当ではないですね。少なくともツイッター上では
誰もそのようなことはしていない。さて、某氏(Twitter的にはメイドトレイン氏とする方が通りが良い)がweb上で三江線
沿線が排他的だとしていることはFBの投稿から明らかだ。しかしその「よそ者来るなと言う事態」が果たして本当に
あったのか。彼が「三江線トワイライト」を掲げてJR・行政にアクセスしたのもまた、過去の投稿から事実だ。
しかしそれは行政・JRのとりあげるものにはならなかった。さて、ではなぜ取り入れられなかったのか。そもそも地元
の受け入れ得るプランだったのだろうか?投下予算に応じた効果を地元が期待できる企画だったのだろうか?
From: geibies at: 2016/05/05 22:01:52

@geibies @sankouline そうですか?うーん、よく見てたから、メイドの彼に興味を持ったんですけどね。まあ、僕ら
直しの仲間でも絡まれた人がいたみたいだから、多少問題は有るんでしょう。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 22:04:54
省6
221: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:27 ID:h6YaXO0l0(8/10) AAS
@minamoto1969 @sankouline Aを実施する団体に「Bをしていないではないか」と批判するのはおかしいというのです。
活動の目的が違います。ちなみに足としての改善では、まず三江線は活性化しませんし、地域のあずかる便益も
極めて小さいものにしかならないでしょうね。
From: geibies at: 2016/05/05 22:22:45

@minamoto1969 @sankouline 「三江線」が地域問題化し、結果的にバリューが増しています。このチャンスに三江線
だけではなく、地域の観光活性化・ノウハウ獲得・収益化を行うのです。それはたとえ三江線が無くなっても活きます
し、その余得として存続ということもあり得ます
From: geibies at: 2016/05/05 22:26:59

@geibies @sankouline そうですね、そこは私が誤っておりました。申し訳ありません。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 22:27:30
省6
222: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:29 ID:h6YaXO0l0(9/10) AAS
@minamoto1969 「こうなった」の中身が三江線衰退のことであれば、他でいくらでも書いてあると思います。排他的
云々の部分であれば、その立証責任者はここにはいませんね。
From: geibies at: 2016/05/05 22:43:25

@geibies @sankouline 行政は、慎重で有るべきだとは思いますが、三次市は慎重と言うよりは、理解がないし、理解
しようとしない、感じかな。これは、ハチロクの有る町の人と話をして感じた事は、行政は町に丸投げしてあとは知らん
顔する。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 22:48:36

@geibies @sankouline 町として、要望は出すが、まるで行政はしてくれない。その為、地域は行政に対して非協力的
になる。そんな感じの話は、多々聞きましたね。大体、前回の選挙でも三江線が争点に成らなかったのは、沿線とし
ては行政に見放されたと思うのでは無いですかね。
省5
223: (ワッチョイ 5e3c-7Olf [219.174.88.20]) 2016/05/06(金)21:31 ID:h6YaXO0l0(10/10) AAS
@geibies あ〜、それは反省してます。ついついでは、許されないのですが、先程もお叱りを受けました。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 23:06:38

@minamoto1969 選挙に関しては、すでに三江線と利害関係のある人が極めて少なくなっているということですよね。
争点は行政が設定するものじゃありません。だからこそ、観光活性化なりSL保存なりで利害関係者を増やし、巻き
込んでいく必要がある。
From: geibies at: 2016/05/05 23:07:16

@geibies 仰る通りです。今回の選挙は、軒並み投票率が低かったので理解できます。
From: minamoto1969 at: 2016/05/05 23:11:59
224
(1): (アウアウ Sa07-wv7z [36.12.82.187]) 2016/05/07(土)14:41 ID:Hcghm5gpa(1) AAS
三江線助けるのはやめましょう
と呼びかけるのは明らかにおかしい。
もし、自分で確かめもせず澤田の話だけを鵜呑みにする公募社長ならガッカリする。
だって見てもいないものを事実のように扱うのは頭がおかしいって
澤田自身がいってるじゃん。
225: (アウアウ Sa07-wv7z [36.12.91.44]) 2016/05/07(土)16:43 ID:gLDbc8kja(1) AAS
人としておかしい。
226: おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM85-mhju [106.184.21.114]) 2016/05/07(土)19:06 ID:A8W3BOMUM(1) AAS
>>224

三江線をどう考えるかと、澤田の意見を取り入れるかどうかは、そりゃ別やろなあ。

けど、オマエの日本語なんかおかしい。

> 澤田自身がいってるじゃん。

って、オマエと澤田の関係ってどないやねん?
省1
227: (スプー Sd59-wv7z [110.163.217.247]) 2016/05/07(土)19:40 ID:/wcYmDXXd(1) AAS
普通に理解できるが。
228
(1): (ワッチョイ 0daf-FKlU [202.229.181.227]) 2016/05/08(日)00:34 ID:cTsu2vZ20(1/5) AAS
【ローカル線はなぜ活性化しないのか?/三江線存続、あの失言のその後】

三江線の存続に今後いくら必要か、JR西日本からの試算が沿線自治体に提示されたそうです。
その額、初期費用で40から60億円、毎年8.5億円必要とのことです。
ところで、半年ほど前、沿線出身者の方が三江線廃止の報道を受けてこんなことをTwitterでツイートしたことは今までにも何度も指摘してきました。
外部リンク:togetter.com
要約すると「鉄道は沿線住民のものだ、余所者来るな、引っ掻き回すだけだ」「この町だ何かしたいのなら理解されるまで何度でも頭下げに来い」という事です。
これはローカル線の活性化史に残る名言、いや失言ですよ。
ご本人は「こう言う時こそ冷静になるべきだ」とおっしゃっていますが、一番冷静さに欠いた発言です。
なぜなら、こんなこと言ったらどうなるのか、全く考えないでこの発言を公開してしまった結果・・・
「全国の公募社長のみなさん、三江線助けるなんてやめましょう、全国の旅行会社の皆さん、
省4
229: (ワッチョイ 0daf-FKlU [202.229.181.227]) 2016/05/08(日)00:35 ID:cTsu2vZ20(2/5) AAS
はい、100%ご意見尊重しました。
で、この発言をした人は60億円もの多額の資金集めをしているのか?
何もやって無いですよ。
先般の熊本の震災で、南阿蘇鉄道が大変な被害を受けました。
それを支援しようと公募社長の鉄道会社が早速支援切符を作って、販売し既に完売しています。
ここまでたった3週間くらいの出来事です。
こう言ったことができる皆さんに対して、「余所者来るな」と言いはなってしまったわけです。
これはローカル線の活性史に残る失言です。

私も色々な全国の活性化事例を見て来ましたが、余所者排除論を出す人というのは、排除した責任を絶対に取らないです。
だから100%ご意見尊重したら八方塞になるわけです。
省3
230: (ワッチョイ 0daf-FKlU [202.229.181.227]) 2016/05/08(日)00:35 ID:cTsu2vZ20(3/5) AAS
ちゃんと根拠そろえて、間違っていることを証明したら、「理詰めで脅迫した」と言われました。
何が正しいのかじゃないんです、村の掟が最優先なんです。
まるでレイプされた少女が被害を訴えたら、「お前が黙っていれば村は平和だ」という論理なんです。
この話が、いすみ鉄道の鳥塚社長のブログにまで掲載されて、全国に知れ渡る事態になっています。
あのブログは2万ビューぐらいあるそうですが、全国の公募社長の皆さん、鉄道会社の皆さん、特にローカル線の活性化に携わる方々が見ていると思います。
全国に知れ渡っちゃったんですよ、三江線の存続では「余所者来るな」といっている人がいると。
結果、能力かあり、実績がある人達は誰も助けないという状況が起きています。
でも、それを望んだんですし、「鉄道は沿線住民のものだ」まで言うんですから、自分たちで60億円集めれば良いんじゃないですか。
感謝してもらっていいくらいご意向尊重しているはずなんですが。
でも結局、60億円集めることも出来なければ、集めることすらしていないんです。
省5
231: (ワッチョイ 0daf-FKlU [202.229.181.227]) 2016/05/08(日)00:35 ID:cTsu2vZ20(4/5) AAS
特に余所者として入りこんだ公募社長の皆さんも、こういう「余所者来るな」で苦しめられている人もいるわけです。
そういう体験をしている人は、こういう風土があるところに入りこむと何が起きるのか、身を持って本当よくわかっていると思います。
結局、こういう事をすると最後何も残らなくなってしまったわけです。
こんな状態では、廃止になって当然でしょう。
しかし、そもそも鉄道の改革って、多くは「余所者」がやってるんです。
公募社長の皆さんはおそらく全てではないでしょうか、余所者です。
北近畿タンゴ鉄道、今の京都丹後鉄道の運行をしているのも高速バスのウィラーアライアンスという余所者です。
その改革を成し遂げた余所者の公募社長の皆さんや会社に対して「余所者来るな」と言ってしまえば、「三江線なんて助けるのやめよう」
という空気が全国的に出来上がってしまうのではないでしょうか。
でも、それを望んだわけですよね。
省4
232: (ワッチョイ 0daf-FKlU [202.229.181.227]) 2016/05/08(日)00:36 ID:cTsu2vZ20(5/5) AAS
ですからJR西日本も沿線自治体に対して「活性化とか色々やっている様ですけど、何の効果も出ていないですよね。」言い切っている様ですし、
記者からの質問に上下分離についての質問にも「実行性のあるご提案があれば検討する、けどこちらから提案することは無い」と言われています。
つまり、存続したいのなら、自分たちで何とかしてくださいという意味です。

ここに来てやっと地元でも気付き始めた人達がいるようです、「三江線を存続させるためには外部の実行力ある人達に協力を仰がないとダメだ」と。
例えば元三次市市長で、現在三次市市議会議員の方も、ブログでこの話をされています。
外部リンク[html]:ameblo.jp
沿線の方も、「アイデアを持っている人達に頼まなければだめじゃないか」という発言をされている方もちらほら出て来ています。
しかし、今度は誰にどうやって頼んでいいのかわからないという状態の様です。
存続の実績、ノウハウ、人脈を持っている人達に対して、「余所者来るな」と追い払って、何も出来ない人だけが残ってしまった・・・
ここに来てやっと気付いても、かなり難しい状態になっているのではないでしょうか?
省1
233: (ワッチョイW f2d8-HGA6 [111.217.24.175 [上級国民]]) 2016/05/08(日)06:44 ID:qIVpJJKf0(1) AAS
しつこいな。

他所者くるな、は澤田以外にいわれたやついるの?
こいつしつこすぎ。
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*