[過去ログ] 最強最悪の撮り鉄集団が周りに迷惑をかける [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2018/02/19(月)05:26 ID:l9UUgEDy0(1) AAS
多少性格に難があっても、カメラの腕が良ければ仕事は来る。
技術は無くても、人柄が良ければ仕事は来る。
人格破綻で評判最悪、写真が下手だと仕事は来ない。

工藤大介さんは今日も無職ですか?
629: 2018/02/19(月)12:31 ID:sskKxA9EO携(1) AAS
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□○★▼■▲▽◎◆▼◇▼◎■△◇◆●○△▼◎◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■△●★▼☆□▲■◇
630: 2018/02/21(水)12:29 ID:PRE0BWBXO携(1/2) AAS
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
※傑作を撮影された方はTwitterにアップ願います。リツイート致します。
省1
631
(1): 2018/02/21(水)13:20 ID:ajmDK45J0(1) AAS
シチサンバカのメッカなんですね!
632: 2018/02/21(水)14:24 ID:PRE0BWBXO携(2/2) AAS
>>631さん
富水の踏切でお行儀が悪い方がいたら報告してください。
633: 2018/02/22(木)20:09 ID:ZxRk7TMu0(1) AAS
デジカメ板、工藤大介降臨で炎上中

【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ5【偽NPS会員】
2chスレ:dcamera
634
(1): 2018/02/23(金)09:44 ID:DuAUpjkJO携(1) AAS
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
省4
635: 2018/02/24(土)03:42 ID:jdKuCFr/0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SNF53
636: 2018/02/24(土)13:15 ID:U6jdAuSd0(1) AAS
>>634
彼女いない歴42年のシチサン工藤大介、恥ずかしい妄想全開w

Twitterリンク:nikond500nps
バイト先で仲良くなったマクロスが好きだというJKに1/48 VF-1ストライクバルキリー ロイフォッカー機をあげた。
Twitterリンク:nikond500nps
マクロス好きのJKがオタ友連れてきてアニソンカラオケ大会なう。
Twitterリンク:nikond500nps
送りありで延長戦! フロンティア世代のJKにキラッをやられた、、、
637: 2018/02/24(土)17:51 ID:RouTvusc0(1/2) AAS
変態の撮り鉄だな
638
(1): 2018/02/24(土)20:12 ID:1HQDFLVOO携(1) AAS
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
省4
639: 2018/02/24(土)22:52 ID:RouTvusc0(2/2) AAS
>>638
お前のことだよ変態撮り鉄
640
(2): 2018/02/24(土)22:59 ID:TGhenKDa0(1) AAS
鉄道会社の社員は変態撮り鉄
641: 2018/02/27(火)09:44 ID:VtTe3teEO携(1/2) AAS
☆☆☆☆撮り鉄の決まりですにゃん☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮るにゃん。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めるにゃん。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくるにゃん。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れるにゃん。
省4
642
(1): 2018/02/27(火)10:06 ID:dAjhQO470(1) AAS
場所取り用の三脚はどれがオススメですか?
643
(1): 2018/02/27(火)12:30 ID:VtTe3teEO携(2/2) AAS
場所取り用もいつも愛用されているハスキー三脚をお使いください。
カメラの装着もして、撮影の意思を周囲にお伝えください。
644: 2018/02/28(水)07:59 ID:I8BXZKp50(1) AAS
真の撮り鉄は、場所取りの段階からホンモノを使うんですね!
ディスカウントショップで1脚2000円くらいで売っている3脚を使っているような輩は、エセ撮り鉄ということですね!
645
(1): 2018/03/01(木)18:05 ID:AjzHqxyQ0(1) AAS
>>643
2月26日路車板の荒らし
工藤大介スレに17連投
外部リンク[html]:hissi.org
646: 2018/03/01(木)19:31 ID:6NFS3nC/0(1) AAS
>>645
IP表示スレには書いてないな
次スレからIP表示にすれば荒らされなくなるな
647: 2018/03/01(木)20:59 ID:5U+TIr1x0(1/2) AAS
>>642
自分の足とチンチンで三脚じゃい。
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*