[過去ログ]
manaca 18枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
manaca 18枚目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/20(土) 08:18:34.56 ID:fZXOGvp20 >>394 それ交通局が赤字じゃん。 >>395 ありがとう。最後の方に次スレのURL貼るようにしてほしいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/396
397: 名無しでGO! [sage] 2017/05/20(土) 11:28:30.23 ID:TIg8DJrz0 >>396 月間利用合計の下三桁が990になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/397
398: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/20(土) 21:47:59.36 ID:6RlyvXR10 >>397 切符購入が対象外なのが良くないよな。もしそれが対象だったら270円区間でいいところを 300円区間の切符買って下車前途無効で払い戻しも出来ないとしてもお得だからいいという ことになる。今のところいい使い方はあまりない。バスの昼間ポイントは30%だからあと100円 とかで300ポイント付くこともある。運転手に説明して1人でも2人分(210円追加)払わせてもらう とか出来るのかな?それか現金で払いそうな見知らぬ客におごるとか。(不審に思われそう ではあるが。)未来屋書店というイオンの本屋は消費税を切り上げにするよう何度も意見を 出している。勝手に切り捨てにして×99円にされるせいでポイント5倍の日には4円も損を させられている。いい加減客に不親切なことに気付くべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/398
399: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/20(土) 21:49:05.58 ID:6RlyvXR10 あとスーパーはレジ袋はポイント対象外のことが多くて調整に使えない。 ×98円だから袋もらえばポイントが付いてマイナスになるとかいう技は使えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/399
400: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/20(土) 21:50:31.38 ID:6RlyvXR10 俺の近所でも一昨日交通局加盟店が閉店した。 来週の火曜日には名鉄加盟でμstarポイントも付く店が跡地に出来る。 前の名前の方が好きだったが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/400
401: 名無しでGO! [sage] 2017/05/20(土) 23:14:45.63 ID:BcjpLCuA0 μstarポイントなんかへぼいから意味ないぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/401
402: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/21(日) 08:11:15.78 ID:/bDN1+yi0 >>401 まあ俺もそのコンビニでは商品券一択だが。レジにて15円引き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/402
403: 名無しでGO! [sage] 2017/05/22(月) 23:00:01.80 ID:1ztsZwas0 >>402 自分は名鉄百貨店で使うぐらいだな。 一応ジョイント登録はしたがクレジットでのmanacaへのチャージはどないしよかな? 0.5%ポイントではな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/403
404: 名無しでGO! [sage] 2017/05/23(火) 00:18:22.74 ID:kMhEXTFn0 久しぶりにポイントゲーム当たった。 通算2度目。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/404
405: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/23(火) 09:16:09.20 ID:fv/JVy890 >>403 0.5%でも現金よりは得。交通局のマナカチャージ券はユリカに比べるとチケットショップに 入荷することが少ないどころか極めて少ないから痛い。そもそもユリカより率悪いし。 ファミリーマートは本日オープンしました。まだ行っていませんが今日行く予定です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/405
406: 名無しでGO! [sage] 2017/05/23(火) 11:44:53.75 ID:YkMCHDxZ0 >>405 年間50000円使わないと年会費が無料にならないから名鉄でクレジットチャージもする事にする。 電子マネーは全く使わないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/406
407: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/23(火) 21:39:36.34 ID:e0Sp0COj0 >>406 クレジットチャージはポイントは付きますが年会費カウントの対象外です。年間何百万と チャージしようがチャージ以外の利用が5万円未満なら年会費は有料です。名鉄や他社の 定期券はカウント対象です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/407
408: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/23(火) 21:41:23.55 ID:e0Sp0COj0 ファミリーマート行ってきました。 Rポイント出したら断られました。しかし両方使える期間がないのは不便です。そう考えると マナカとユリカが両方使えた期間があったのは利用者のことを考えていたと思う。 (現在もサークルKやサンクスの店舗ではTポイントは使えない。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/408
409: 名無しでGO! [sage] 2017/05/23(火) 22:45:07.69 ID:YkMCHDxZ0 >>407 0.5%のへぼいポイントだね。 名鉄百貨店での買い物や食事で年間50000円以上使うから無料になるが。 自分は名鉄の券売機での現金チャージで充分だが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/409
410: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/24(水) 08:20:14.72 ID:rAT+u8bH0 >>409 ヘボいって普通現金チャージだったらゼロだから付くだけでも御の字じゃないのか? 嫌なら現金チャージでもいいけれど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/410
411: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/24(水) 08:22:21.36 ID:rAT+u8bH0 名古屋市交通局とJR東海はサークルKサンクスがファミリーマートに改装することで加盟店が 減るという痛い目に遭う。名鉄一人勝ち。特に交通局は加盟店がほぼゼロになる。JR東海は 三重や静岡があるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/411
412: 名無しでGO! [] 2017/05/24(水) 10:06:32.72 ID:zj5kYfo70 >>411 交通局加盟店で唯一の有力チェーン加盟店をほぼ全て失うのは痛すぎる。 静岡県の熱海、伊豆地区のファミマは以前はSuica加盟店でしたが、TOICA加盟店にかわりましたので、静岡県のファミマTOICA加盟店は増えています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/412
413: 名無しでGO! [sage] 2017/05/24(水) 12:53:44.21 ID:UmaXUKzj0 >>410 200に1ポイントだったらいらんから。 名鉄電車の券売機か名鉄百貨店の7階下りエスカレーターの所のチャージ機での現金チャージで充分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/413
414: 名無しでGO! [sage] 2017/05/24(水) 13:11:05.99 ID:E7dygmx10 0.5%じゃわざわざ貯めるために入会しようとは思えないよなあ。 View Suicaひも付けのApple Payならポイントは貯まるしいつでもチャージできるし、 交通利用だってよっぽど名鉄しか乗らないならともかく大抵は市営オートチャージのほうが便利になるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/414
415: 市営地下鉄(PC) [sage] 2017/05/24(水) 17:50:02.91 ID:1EwufgFC0 >>412 県に関係なくファミリーマートは以前は交通系電子マネー非対応の店舗が多かった。 2013年くらいにようやくほぼ全店舗で使えるようになってその際静岡はそのような形になり (元々使えなかった店舗もTOICA加盟で導入)三重もTOICA加盟で導入した。三重、静岡の 追加された店舗と愛知、岐阜のmanaca加盟に寝返った店舗はどちらが多いのかは不明。 とりあえず名鉄は愛知、岐阜の全店舗(地下鉄の駅にある店舗は除く。)が手に入って 他に寝返った店は皆無だからいいことしかない。さらにサークルKサンクスまで手に入る。 (ココストアは合併よりも前から名鉄加盟で導入。)Suicaは青森や秋田とか田舎でも使える ようになったから静岡の一部が抜けても増えたのかな? >>413 そういう考え方なんだ。俺は0.1%でもないよりはマシだと思うが。 >>414 オートだけだと県外に行く前に満タンに出来ないのが欠点。満タンにして現地でいっぱい 使いたいので。ホテルで使えるところもあるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1481544327/415
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 587 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.390s*