[過去ログ] オレンジカードで昼特換金する人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2020/04/15(水)04:42 ID:gEursjnI0(1) AAS
>>323
普段使わない駅で3人分6枚潰して来たけど、逆に1日2枚毎日通ってる方がマークされるとは思うけどな
327: 2020/04/20(月)23:22 ID:EXYWKfpz0(1) AAS
>>324
金沢→大阪の乗車券を200円前後のきっぷで刻む。
サンダーバードにどーせ乗るなら。5万円位換金出来る。
328: 2020/04/21(火)14:08 ID:ueieOx+00(1) AAS
金沢〜名古屋も刻むと結構こなせる。
岐阜〜名古屋は1枚。
金沢〜大阪だと、京都〜大阪のみ500円越え。特急利用時刻み乗車券に乗車変更はどーせ利用するなら、オススメ。
コロナ終息したらやる。
オレカ貯まる一方だし。
329
(1): 2020/04/22(水)03:01 ID:FVGwCnhZ0(1) AAS
マイルールで乗車変更渋る駅員→規則みせれと要求→根拠を示せず渋々。

マイルールは簡単に論破可能。
北陸特急のきっぷ刻み作戦は、オレカ処理に最適。
北陸お出かけパス組み合わせが大阪帰る際最適だが。
330
(1): 2020/04/26(日)14:38 ID:qHkn8ea80(1) AAS
>>329
経路が繋がってる分割切符への乗変で文句言われたことは無いけどなぁ。
331: 2020/04/29(水)06:00 ID:JD9o+YFv0(1) AAS
>>330
昨日、草津で30日発の隣の南草津ー京都への乗変断られたわ
新人ねーちゃん一々裏行って聞いてたから、裏の奴も単なる他駅発売と勘違いしたと思えたが、過去に何度もやってるからまた別の日にやるとしよw
まあ、変更出来ないなら誤購入扱いでと言ったら即返金してきたからまあいいんだけど
甲西ー瀬田、南草津ー京都と分割すると通しで買うより20円安くなるんだよな
因みに甲西も手原も投入口塞がれてオレカ使用不可
332
(1): 2020/05/10(日)07:50 ID:E83Sxdju0(1) AAS
コロナ終息しないと、迂闊に回数券換金出来ないな。
券売機で回数券出すのに長時間やると危険。
333
(1): 2020/05/10(日)10:25 ID:VstSCAf40(1) AAS
>>332
そもそも需要がないから買取レートが死んでるよ。
334
(2): 2020/05/16(土)03:15 ID:ZTb8WsKn0(1/3) AAS
>>333
2月にオレが200冊兵庫県のある金券ショップに売ったが、その区間を先日乗るので売った店で二枚買ったら、オレが出した券だった。
オレカ購入だから、払い戻し出来るけどな。

金券屋泣かせたな。
335: 2020/05/16(土)03:19 ID:ZTb8WsKn0(2/3) AAS
売る時に聞いたのよね。
そんなに要る?って。
いくらでも欲しいって言うから、200冊提供したんだが。
336
(1): 2020/05/16(土)03:26 ID:ZTb8WsKn0(3/3) AAS
多分半分売れ残り。払い戻しすれば、損害は最小限に抑えられるけどな。
コロナ収まれば、また売るけどな。
337: 2020/05/16(土)04:45 ID:cclOlEHb0(1) AAS
>>336
年内にレート回復してくれたらいいけどな
338
(3): 2020/05/16(土)20:24 ID:9jplO2pm0(1) AAS
>>334
ウソ書くなよ。
昼特亡き今、コロナ前の一月の段階でも普通回数券を一度に200冊も買ってくれる店なんて大阪〜京都と大阪〜神戸の区間でもない限り無かったよ。
で、この二区間は例え高率でもオレカで買うとなると現金追加の分が多過ぎてオレカ潰しには殆ど役に立たないのだが。
ウソだと言うなら店の名前書いてみなw
まぁ「誰がこんないい話教えるか」って言い訳するのは明白なんだけどな。ホラ吹き野郎がwwww
339: 2020/05/16(土)20:50 ID:c3Pf925X0(1) AAS
チケットギフハフだよ!
340
(1): 2020/05/16(土)21:34 ID:LyJpI0c30(1/2) AAS
>>338
ヒントをやる。
◎◎チケット 
→◎◎は自分で探そう
店名は邪魔されたら困るから伏せる。
341
(1): 2020/05/16(土)22:03 ID:LyJpI0c30(2/2) AAS
>>338
有るんだなそれが。
神戸市内の○○チケット。
一週間で正確には3日かけて200冊以上。
こんなにさばける?って店に聞いた。
コロナ拡がったら買い取り厳しくなりそうだったから、店に確認し沢山欲しいとの事だったから大量に納品した。

店側は誤算だったよう。
大阪に出かける際は極力買うようにした。
店に詫びたら、最悪払い戻すと言ってた。
クレカ購入券ならば払い戻し出来ないから良かったと言って貰えたぜ?
342
(1): 2020/05/16(土)23:18 ID:3/O0wJ7c0(1) AAS
>>338
仮に>>334が店名教えても、お前さんがその店に持ち込んだとこで同じレートで取引してくれるとは思えんけどな
343: 2020/05/17(日)00:39 ID:xy1se4AD0(1) AAS
>>342
まあ店員とは親しくしてるから、コロナ終息したら、また供給の約束してる。
コロナ中はオレカ溜まりに溜まったから。
コロナ終息したらコンスタントに供給する予定。
344
(1): 2020/05/17(日)09:05 ID:nK/bJaYo0(1) AAS
あー。やっぱりチケットギフハフなんだねw

「お前には無理」なんだったら秘密にする必要ないからなw
もう、この手の店名を伏せて妄想武勇伝を書くホラ吹きには慣れてるから。
345
(1): 2020/05/17(日)12:06 ID:z4c8ipfm0(1) AAS
>>344
そうやって情報を聞き出して、楽して換金店を見つける気だろうが。
ヒントやったのに。
あとは自分で探したまえ。
競合相手少ない方が良いからな。
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.553s*