[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 2018/03/03(土)07:47 ID:f4VMYmL30(1) AAS
出区点検と車内整備は別物ですよ
800: 2018/03/03(土)08:05 ID:7HwnGDIJ0(1) AAS
そもそも横須賀線東京方から出入りできん
801: 2018/03/03(土)11:01 ID:7O2bDVhy0(1) AAS
小田急線の複々線化が完了
802: 2018/03/03(土)12:12 ID:SGRWDp5z0(1) AAS
2週間だけ益田発三次行ロングラン列車運転
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
803: 2018/03/03(土)14:03 ID:O20jtjBq0(1) AAS
おお!
804: 2018/03/03(土)15:08 ID:pY/j0biC0(1) AAS
席取りの戦場が益田になるのか……
805: 2018/03/03(土)15:46 ID:xiKImIzB0(1) AAS
まあ18期間中だから経済的な影響は軽微
806: 2018/03/03(土)16:16 ID:EbqUkdqK0(1) AAS
トイレ故障中なら神車両w
807(1): 2018/03/03(土)21:57 ID:wdclvP1a0(1) AAS
>>774
寝台に限らずスーパービュー踊り子はほぼ品川通過
最近特急も止まるようになったけど、元々品川は急行停車、特急通過という扱いの駅で、NEXなんか新宿編成も横浜編成も両方通過していた
808: 2018/03/03(土)23:15 ID:U3yuHMXr0(1) AAS
新幹線と常磐以外はそらそうよな
東京がすぐそこだし
809: 2018/03/03(土)23:30 ID:FKh18AD90(1) AAS
北九州エリアの死んだ嫌を見た後に現ダイヤを見ると神ダイヤに見えてしまう
810: 2018/03/04(日)00:04 ID:UCJ8LJVx0(1/2) AAS
>>807
ブルトレ全盛期は夕方の下り普通がしながわでブルトレ待避食らってたからな
811: 2018/03/04(日)01:36 ID:ThPMpy4W0(1) AAS
>>797
朝の湘南ライナーの折り返し回送なんかが実際そうなんだけど、800も書いてるとおりで
東京駅スカ線ホームから品川の車庫に入れるにはいったん新鶴見まで行く必要がある。
通常は分割する予定が全車横浜発着になっても、列車としては東京〜新宿(以遠も含む)が運休になるでしょ。
812: 2018/03/04(日)01:56 ID:QHdYctTx0(1) AAS
そういや改正後のつばさ121号は、福島まで臨時「やまびこ121」と連結した17両編成で運転する日があるのな
いまのところ、4/28と5/3運転だが、今後繁忙期だけ臨時「やまびこ121」運転もあるのか
なお、上り「つばさ160」号は改正後も全区間単独
813(1): 2018/03/04(日)07:41 ID:BfFS6EAE0(1/2) AAS
スーパービュー踊り子て殆ど小田原停まらないのかよw
新宿からだと確かに小田急ロマンスカーあるから要らないが、東京駅や品川からなら停めたほうがいいように思う、外国人が品川からNEXから乗り換えしやすいように。
で、箱根へ。
814: 2018/03/04(日)07:51 ID:5iQlEnCr0(1) AAS
平日はともかく土日は今でもそこそこ乗るでしょ
安いパスで乗られたら客単価落ちるね
815: 2018/03/04(日)08:05 ID:ORPuzEnq0(1) AAS
箱根はNEXを箱根湯本に直通させる構想があるってニュースに出てなかったか?
816: 2018/03/04(日)08:12 ID:JXcW1ZLK0(1) AAS
そういや253系時代だけど、小田原発着の臨時NEXあったな。
817: 2018/03/04(日)08:15 ID:MtDLzNIg0(1) AAS
乗り入れ検討は箱根湯本じゃなくて御殿場だろ?
818: 2018/03/04(日)08:28 ID:XmTtmIwL0(1/2) AAS
3月10日発売 東京時刻表
首都圏ダイヤ改正 西武、東京メトロ(副都心・有楽町) つくばエクスプレス
3月30日組はマダかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s