[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2018/02/26(月)16:42 ID:9lkDGgb30(1) AAS
>>704
引退させるほどボロ買ったっけ?
707(1): 2018/02/26(月)16:48 ID:7JMGlTr50(1) AAS
試作車で30年ものなら充分ボロいだろ
なおそれより古い121系は魔改造で延命
708: 2018/02/26(月)16:49 ID:YWnekWFC0(1) AAS
>>705
階段を増設しても足りぬか…
709: 2018/02/26(月)16:55 ID:xG5K4Qvg0(3/3) AAS
じゃあヒナを2面3線化させて…
710(1): 2018/02/26(月)18:24 ID:UYRbHbGr0(1) AAS
>>694
これはJR東日本の「事業所を都内→都外へ移転」の施策のあらわれ。
都外の方が手当が安く済むんだとさ。
711: 2018/02/26(月)18:48 ID:0hCyXO0V0(1/2) AAS
あーそれ分かる
都市手当って奴かな
712: 2018/02/26(月)18:49 ID:LdaTimeS0(1) AAS
>>707
121系は、DT21Tを温存したえち鉄7000系より魔改造でもないだろう。
四国には、もっと化け物のキハ32がいるのを忘れてないか?
713: 2018/02/26(月)19:09 ID:BNEy2Xkz0(1) AAS
京浜東北線土日赤羽北行24時台
2356、2410、2423、2437、2453終
↓
2356、2404、2411、2417、2426、2438、2453終
しかも増発分はともに南浦和ゆきではなく大宮ゆきという奮発具合
武蔵野線両方向終電接続変わる
たぶんゼロサムで土日もどこか消されてるはず
714(1): 2018/02/26(月)19:14 ID:5AXyeqzN0(1/3) AAS
四国の特急車両は1時間入庫さえできず酷使してるし ましてや185と違って振子機能が寿命近し?
3セクの軽快気動車は軒並み引退してるけどまだキハ40系がいるし 重くて遅いのに速度種別がf1
715(2): 2018/02/26(月)20:15 ID:Lz73u6dV0(1) AAS
>>704
>>714
2000系老朽化深刻→2600系量産断念→とりあえず8600系3両追加→運用ヤリクリ→なんとかTSEを廃車に追い込んだ、じゃないの?
2600系量産できてたら今回の8600系3両追加はなかったとしか思えない。
その余波か今回の改正で予備とは別居に8000系5両が平日朝から晩まで高松で遊ぶ運用に。
716: 2018/02/26(月)20:49 ID:eknfY9700(1) AAS
日豊本線・佐伯駅から北延岡駅までの普通電車たった1本
朝6時18分が最終電車・・ひどいよぉ
717: 2018/02/26(月)21:18 ID:3lCCDa7/0(1) AAS
吉備線LRT化構想 費用分担など3者大筋で合意 岡山
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
718(1): 2018/02/26(月)21:23 ID:5AXyeqzN0(2/3) AAS
>>715
路車のスレによると 8000系の重整備も控えてるらしい 2019年の改正には付属編成も増結できるかもね
1日昼寝だけでも車両の寿命が延びるし スジ寝かせなくてもいい団臨も可能になりそうだし
そもそも8600系に予備が無かったわけで 導入目的が架線下気動車をなくすってあったような
いしづち103/106号でグリーン車通勤も可能になるかも
719(1): 2018/02/26(月)21:28 ID:Ae4unQbV0(1) AAS
>>704
改正に伴い引退ではなく改正の日に引退か。
720(1): 2018/02/26(月)22:40 ID:HKXUeHTY0(1) AAS
運用の都合なんだろうね。
721(1): 2018/02/26(月)22:42 ID:nNLENozZ0(1) AAS
>>699
南区は隣がすぐ中区だし人口減ってないよ。
根岸線内からだと日中は京浜東北線東京方面よりも横浜線との方が流動が多いから、横浜線が乗り入れた方が需要には合ってるとは思う。
722: 2018/02/26(月)22:54 ID:0hCyXO0V0(2/2) AAS
南区の幹線道路の横断歩道以外のジジババ横断率は異常
723: 2018/02/26(月)23:06 ID:5AXyeqzN0(3/3) AAS
>>719-720
2018年02月20日 列車情報
特急「宇和海」におけるサイクリスト向けのサービスの実施について(継続)
〜自転車を輪行袋に入れずに、そのまま特急列車(サイクルルーム)に持ち込めます〜
外部リンク[pdf]:www.jr-shikoku.co.jp
>うん、ようは統一でね
724: 2018/02/26(月)23:55 ID:oXUX9wHh0(1) AAS
>>710
国も同じような理由で、都内にあった関東地方担当の出先機関をさいたま新都心に移転させたね
725: 2018/02/27(火)00:07 ID:Z5cxLKYY0(1) AAS
>>715
185系より先に2000系0番台が引退するのは残念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*