[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2018/02/02(金)16:03 ID:qcx0ZR1f0(1) AAS
>>72
客車じゃなく電車がDLに牽引
74: 2018/02/02(金)16:36 ID:W6nDUOvh0(1) AAS
>>72
隙あらば三重県
75: 2018/02/02(金)17:49 ID:+qndjv0y0(1) AAS
みえは北海道を追われるキハ183に置き換えて特急化でいいよ。
76: 2018/02/02(金)18:29 ID:2FIMQJOZ0(1) AAS
昔盛岡から花輪線に直通するので客車列車の後部に気動車がくっついたのあったなぁ
77(1): 2018/02/02(金)19:01 ID:EOxDmhwZ0(2/2) AAS
伊勢志摩エリアへの観光誘客の取組みについて
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
公式が燃料投下してきたwwwwww
78(2): 2018/02/03(土)09:47 ID:6kphDhNn0(1) AAS
下関―門司普通13本減方針、下関市が本数維持要望
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
79: 2018/02/03(土)11:50 ID:BojaIYNQ0(1) AAS
なんでそんなに草生やすの?
草生やすの1つだけで十分でしょ
80: 2018/02/03(土)12:11 ID:QnCyNLQ10(1) AAS
>>78
そこ、貨物は1日何便走ってるの?
81: 2018/02/03(土)12:59 ID:pu19S7J/0(1) AAS
>>78
市長に「関門はとにかく特殊なんだよ!軽々しく関門を語るじゃないよ!」って言ってほしかった。
82(1): 2018/02/03(土)13:24 ID:SqrwpX4F0(1/2) AAS
要望するのは自治体ばかりだな。
役所の奴らはどうせ車社会なんだろうが。
口を出すならカネも出さないとな。
JRは役所じゃないんだし。
83: 2018/02/03(土)16:35 ID:NU7Te8US0(1) AAS
>>77
六本木でイベントやります!パックツアーあります!
ってだけで、ダイヤ関係ないやん…
84: 2018/02/03(土)17:30 ID:BlBvN9pv0(1) AAS
>>71
ホワイトスノー安比は客車なんだよなぁ…
85: 2018/02/03(土)17:43 ID:fG/uTZdf0(1) AAS
TTMが健在なら西武にホワイトスノー安比奈が走っていたに違いない
86(1): 2018/02/03(土)18:13 ID:fHz7Q2vx0(1) AAS
逆のタイプは和倉が雷鳥に引っ張られてたっけ
87: 2018/02/03(土)21:41 ID:4Tzdbl2K0(1) AAS
>>86
エーデル北近畿とかね
88(1): 2018/02/03(土)22:17 ID:lpdd0ZJl0(1) AAS
>>82
民間会社や個人の言うことなんて聞き入れられるわけないじゃん。
そこは自治体様に地域を代表して言ってもらわないと。
89: 2018/02/03(土)22:20 ID:pDft3xuc0(1) AAS
スレチですが
排気量125ccまでのバイクが運転できるAT(オートマチック)小型限定普通二輪免許の取得について、現行では最短で3日かかる教習日程を2日に短縮できないか、警察庁などが調査研究委員会で検討していることが3日、分かった。
125ccクラスのバイクの普及を図る業界団体からは、免許取得の負担軽減を求める声が以前から上がっていた。
短縮が実現できれば、週末の土曜、日曜だけでも取得が可能となる。
外部リンク:this.kiji.is
90: 2018/02/03(土)22:47 ID:lrYJHMMc0(1) AAS
教習所は警察利権
彼らの損になるようなことはさせないよ
以上
91(1): 2018/02/03(土)22:53 ID:dYwLtJ4n0(1) AAS
むかし加古川市が
「113系ばかりだと田舎臭いから201系を入れてくれ」と国鉄に要望したらしいが金は出したのかな?
それともこれはただの都市伝説?
92(1): 2018/02/03(土)22:57 ID:xh2XhztQ0(1) AAS
土浦市が「103系を土浦まで走らせてくれ」と要望して登場したのがE501。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s