[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660(1): 2018/02/25(日)05:03 ID:LDhaNU1N0(1/2) AAS
>>658
徳島は高松を、高松は徳島をあまり見てない。
そして高徳線中間駅は実にショボい。うずしおの停車駅がやたら多い割には乗降が薄い。
反対に宇和島、八幡浜、大洲、内子は松山の求心力がかなりある。一昔前の宇和海は自由席がいつも満席か立ち客がいる状態。
しおかぜも岡山〜松山を通す客は微々たる数。
松山からだと半分くらい今治で降り、そこから県内〜新幹線乗り継ぎを拾って観音寺で8割くらい埋まっと岡山に向かう感じ。
四国は外から想像するのと中で実感するのが全く違う。
673: 2018/02/25(日)18:38 ID:LDhaNU1N0(2/2) AAS
今回の改正でTSEは廃車かな。
長くても次の検査までか。
ミッドナイト、モーニングの電車化で平日朝に3両浮くからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s