[過去ログ] 鉄道関係イベント情報 2018(その7)-2019 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448(2): 2018/11/07(水)11:03 ID:Y6LKvzvj0(1) AAS
>>447
もともと即売会のみに限定したらギリギリ赤字かトントンか、ってレベルだった。
折からの人件費増(警備員などボランティアで賄えない部分がある)などもあり、
かなりヤバイラインだったから、この機会に有料化はすべきだと思う。
最近のヲタクは場の空気を弁えない奴が多いし、観光のつもりで来てる場違いな奴もいる。
そういう奴らはカタログ買うこともないしコミケの考え方も知らんし。
451: 2018/11/07(水)16:29 ID:aRPap5K80(1) AAS
>>448
観光のつもりで、というより客のつもりで、といった方がいいかもしれんな
468(1): 2018/11/08(木)15:15 ID:9VEzw3DW0(1) AAS
>>448
警備員はボランティアだけでやれなくなったんだよ。
エスカレーター事故や火災とかもあって、ある一定数の有資格者の警備員の配置が義務付けされたんよ。
前回は一般人を装った警備員がスリを取り押さえたしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s