[過去ログ]
鉄道雑誌を語る場 3冊目 (1002レス)
鉄道雑誌を語る場 3冊目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 名無しでGO! [sage] 2019/02/25(月) 12:38:41.55 ID:wl6r93J10 >>159 意外と安いね。 他もやってくれないかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/176
177: 名無しでGO! [sage] 2019/02/25(月) 12:54:41.26 ID:UU6nUCKz0 >>118,119 ピクの今月号を漸く入手。地方だとAmazon頼りになるから入手すら大変だよ。中身さえ立ち読み出来ないネット販売だと、余程興味あるテーマでないと売れないだろうね。 読んでの感想。前から思うんだけど、前号の特集記事の続きを載せるの、何とかならんのかな。最近特にひどいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/177
178: 名無しでGO! [sage] 2019/02/25(月) 14:17:03.83 ID:VCM1oK5s0 >>177 先月の続き目当てで買う羽目になった 本当にやめて欲しいわ あと、紙質変わったRF、前より軽くなってない? 保管するにはありがたいことだけど、安っぽくなったなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/178
179: 名無しでGO! [] 2019/02/25(月) 17:30:51.08 ID:2k0K7Y2x0 >>178 特集の内容も軽かったな 終わりの始まりか 資料性も薄くなって一番読み応えがない月刊誌になってるような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/179
180: 名無しでGO! [] 2019/02/25(月) 17:49:29.84 ID:DRQAVu5O0 この時期、確かに書店の鉄道雑誌コーナーには大勢の立ち読み者はいるんだが、売上にはつながってないのかな? 最近は鉄道雑誌をビニ本にする本屋も増えたね わざわざ売れなくしてるような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/180
181: 名無しでGO! [sage] 2019/02/25(月) 19:28:56.37 ID:gBRa071p0 >>178 まあ色々と事情があるのだろうが、なんか「次号回しで良いや」という感覚な気がする。2号前の特集の続きのせるとか、自分的にはないわ。 >>179 埼京線の赤羽以北はともかく、旧赤羽線区間は日本鉄道以来の歴史があるわけだし、昔のピクならそこのところも書いただろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/181
182: 名無しでGO! [] 2019/02/25(月) 19:36:02.02 ID:4m3ujYyn0 20108年3月っていつだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/182
183: 名無しでGO! [sage] 2019/02/25(月) 20:48:15.62 ID:fxJpBWlpO 客車列車EX、まだかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/183
184: 名無しでGO! [sage] 2019/02/26(火) 20:12:07.31 ID:rzpLFxW+0 期待していた旅と鉄道は残念そうでスルーした。そのかわり?2カ月前の北海道特集が一番近くの本屋にあったので、迷って行ったりきたりした末に買った。 あとJR時刻表を買った。 ファンはとりあえず必要な所をメモした。購入するかはまだ考慮中。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/184
185: 名無しでGO! [sage] 2019/02/26(火) 23:27:24.11 ID:4t7xr8b60 立ち読み出来なかったら全く売れないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/185
186: 名無しでGO! [sage] 2019/02/26(火) 23:29:25.77 ID:Vay7BCjc0 店でメモするなよ、気違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/186
187: 名無しでGO! [sage] 2019/02/27(水) 01:04:41.92 ID:wMD91oDn0 図書館にRF、RJ、RP、DJが置いてあるのでじっくり読んだが欲しいもの無し 本屋でJトレのみ購入、だがあまり興味の引く記事はなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/187
188: 名無しでGO! [] 2019/02/27(水) 07:14:22.68 ID:IjY2OW1V0 >>187 図書館のRFと朝日新聞はなぜ切り抜かれるのか 他野は普通に閲覧できるのにそいつらだけカウンターでいわなきゃいけない めんどくさいので呼んでないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/188
189: 名無しでGO! [sage] 2019/02/27(水) 08:03:35.23 ID:buoj5AEL0 >>186 書き方悪かったな。 店じゃないよ、図書館だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/189
190: 名無しでGO! [sage] 2019/02/27(水) 08:05:08.21 ID:wMD91oDn0 わしに言われても 関係ないからレス番付けないでよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/190
191: 名無しでGO! [] 2019/02/27(水) 08:52:34.15 ID:IpSI8Vk10 蒸気機関車exの主力の購買層ってどのくらいの年齢かな? やはりSLブームの末期に現役蒸気にふれた60歳前後か。 若い購読者っているのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/191
192: 名無しでGO! [] 2019/02/27(水) 09:55:42.28 ID:Yu4+js/S0 >>191 最近蒸気機関車EXも国鉄時代もネタ切れ感がハンパないよな 執筆陣も購買層も高齢化の波かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/192
193: 名無しでGO! [sage] 2019/02/27(水) 11:08:19.86 ID:9DNigbtX0 Jトレを除けば図書館で最新号が手にできるし、運がよければ除籍扱いで1年後入手できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/193
194: 名無しでGO! [sage] 2019/02/27(水) 13:07:51.76 ID:sBDah3x10 なんだ、結局は口は出すけど金は出さないということかいw もはや読者や執筆、編集の質ばかり問うても全く無意味。 まあ他のホビーに比べても生産性の低い池沼率の高さもあるから、 商売としてキツいのは理解しつつもだが。つくづく残念な業界。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/194
195: 名無しでGO! [sage] 2019/02/27(水) 19:38:19.88 ID:5QfSSSyt0 本屋で本を買わずに立ち読み&メモ(盗撮か?)したことを批判されて、 急に図書館でメモしたことにして逃走かよw 図書館は必要な場所だけならコピー出来るだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549125157/195
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 807 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.546s*