[過去ログ] 鉄道雑誌を語る場 3冊目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2019/02/27(水)13:07:51.76 ID:sBDah3x10(1) AAS
なんだ、結局は口は出すけど金は出さないということかいw
もはや読者や執筆、編集の質ばかり問うても全く無意味。
まあ他のホビーに比べても生産性の低い池沼率の高さもあるから、
商売としてキツいのは理解しつつもだが。つくづく残念な業界。
215: 2019/03/03(日)07:30:11.76 ID:p6/sSsuu0(2/2) AAS
>>213
1年後までいかずに、1ヶ月後に買えたのはラッキーだった。
363: 2019/03/21(木)01:56:10.76 ID:q3iAUQbrO携(1/4) AAS
国鉄時代や蒸気EXは昭和20〜30年代生まれ世代が読者の中心みたいな内容だもんな
型式別も悪くないけど地域・路線別の特集も欲しい、電機EXも同様に
722(1): 2019/04/26(金)10:51:49.76 ID:D2Ctf/dv0(1) AAS
>>711
>>714
西武Laviewのスペル間違いを何回もやったり、社長の名前を間違えたり、鉄道会社からかなり目つけられてるらしい
大丈夫なんかRM
738: 2019/04/27(土)08:48:22.76 ID:vrLzy+V/0(1) AAS
ピクは懐古ネタと大都市圏ネタしかやらなくなった。
768: 2019/04/28(日)01:22:09.76 ID:qtK2Q8+30(1) AAS
>>763
確かにピクは見ない
あの手の趣味人の減少を如実に表してるね
廃刊になっても全く困らない
だってバックナンバー見ればいいんだから
782: 2019/04/28(日)20:30:10.76 ID:AMoSYO3+0(1) AAS
>>772
民営企業にそんな義理ねーもんなあ
849: 2019/05/02(木)18:29:37.76 ID:ijRGWzzA0(1/2) AAS
>>846
ちゃんと仙台もフォローしてたぞw
857: 2019/05/02(木)20:25:03.76 ID:laAALpzr0(1) AAS
海外で注目されやすいのは日本の中古車が多数輸出されてる東南アジア各国や過去の歴史から雰囲気的に日本によく似ている台湾かな?
後はヨーロッパの鉄道とか。
868(1): 2019/05/03(金)14:42:48.76 ID:zzhBxT1K0(1) AAS
>>867
あ、私も。
本棚に並んだピクにはそのところに 付箋 が貼ってあったりします。 2冊あったのは 邪魔なので処分しました
956: 2019/05/12(日)19:29:11.76 ID:UDYQO7cl0(1) AAS
子育て中にチェックするぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s