[過去ログ] JR東日本社友会を語るスレvol.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2022/07/07(木)00:21 ID:wcm3p/B40(1) AAS
処分が足りないということだぞ
836: 2022/07/07(木)08:56 ID:WZRqXQcJ0(1) AAS
だから蒸し返す
837: 2022/07/14(木)18:21 ID:be03QetV0(1) AAS
副社長が紹興酒を強要したかと思ったら客には消費期限切れのパン。。
車掌は痴漢で駅員は泥棒。
どんだけ緩んでんだよ
838(1): 2022/07/14(木)23:31 ID:0Rv5j+kk0(1) AAS
上がハラスメントする会社ですから
そんな会社にものを言う人も減ったし
839: 2022/07/15(金)07:32 ID:kpIpGchH0(1) AAS
>>838
まあ物言うやつがいるところで文句言ってるだけで何も変わらないしね。
840: 2022/07/15(金)17:06 ID:3CNLhJpk0(1) AAS
文句言うだけで偉いとか思ってそう
841: 2022/07/15(金)19:46 ID:pmMV2QYu0(1) AAS
社友会は代表者選メール問題を組合が叩いているのに関しどう対処するの?
842(3): 2022/07/15(金)22:38 ID:e/8V/h8O0(1) AAS
変わる。
副社長のアルハラが全国ニュースになって減給処分になったように。
843: 2022/07/16(土)19:35 ID:Js5XU4m50(1) AAS
>>842
それだけで済ますつもりでしょ。もう社長就任前で既に社員からの信用がない。
844(2): 2022/07/23(土)10:34 ID:/v1/aDHT0(1/2) AAS
>>842
それ物言うやつがいたからそうしたんじゃなくて文春に報道されたからじゃん。
文春報道→処分→プレス→全国ニュースじゃん。
物いう奴の効果0笑
845(2): 2022/07/23(土)18:10 ID:hvC3zDxj0(1) AAS
>>844 それ違うぞ
アルハラ無かった事に>しようと文集砲>仕方なく処分、社長会見で 仕 方 な く 謝 罪
846(1): 2022/07/23(土)18:15 ID:/v1/aDHT0(2/2) AAS
>>845
何が違うんだ?
物いうやつがいたからじゃなくて結局、文春砲があったからでしょ?
誰かが何かの機会に意見するなり組合が交渉の場で話題にして、それで謝罪なら物言う社員がいたからだけど、そうじゃないじゃん。
847: 2022/07/28(木)18:03 ID:6+PvrChc0(1) AAS
酒関連のトラブル今回が初めてじゃないよね?
毎回見逃されてるのは、この手のトラブルは問題ないと判断されてるのかね?
会社のイメージダウンにつながるから責任取ってほしいよね
848: 2022/07/31(日)19:36 ID:KWQWwjiE0(1) AAS
伊豆とんかつセンターの過半数代表者は無事社友会が勝ちとりましたね!
おめでとうございます!
なんか組合が不正だと騒いでいますが、数は力ですね!
焼売は7割社友会会員が占めています!皆さまの永遠の誓い♾に感謝ですね!
これからも会社と共に滅私奉公しましょうね!
849: 2022/07/31(日)20:27 ID:ODRKkMZF0(1) AAS
票数は?
850: 2022/08/05(金)15:31 ID:jI6SWM400(1) AAS
紹興酒さんの辞任はまだですか?
851: 2022/08/05(金)15:36 ID:68bMmcxZ0(1) AAS
リークの犯人捜しで忙しそうだな
852: 2022/08/05(金)23:40 ID:lEApl67l0(1) AAS
>>842,844-846
ものを言いたくて堪らず、文春に持ち込んだんじゃ無いのかねぇ。批判的意思は強くあったと。
853: 2022/08/06(土)00:28 ID:YUsyeN1Z0(1) AAS
世の中全体の「認識」には、大きな慣性があって、謬論が「常識」化しているのを是正するのには大変な困難が伴う。
真実は多くの場合、ごく少数派から始まって、次第に浸潤、有る境界値でオセロ的転換を果たして多数に認められる真実に変わる。
地動説のガリレオ・ガリレイなど、キリスト教会の裁判で死刑判決をもって撤回を強要された。
真実追究側は、客観的に動かせない事実を一貫して掲げながら、様々な機会にアピールして、
世に蔓延る謬論に卓越する広がりを持たせていくものだ。
その方法論として、匿名告発はありうるし、マスコミ取材が求めている環境で、客観事実を提供して
報道が真実から外れないよう手を打っていく。
そうした行動のレベルの高低を判定・論っても、現状誤謬の務条件擁護にしか成らない。
854: 2022/09/30(金)17:12 ID:x7v32kby0(1) AAS
EIS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*