[過去ログ] //// 鉄道板・質問スレッドPart166//// (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2019/12/16(月)15:09 ID:q90Ep7De0(6/6) AAS
Q:東京の鉄道路線図ください
A: 外部リンク[pdf]:www.pasmo.co.jp
  JRだけでよいならこちらも→外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
外部リンク:roote.ekispert.net

主要検索サイト
外部リンク:www.google.com外部リンク:www.yahoo.co.jp

前スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart164////
2chスレ:train
//// 鉄道板・質問スレッドPart165////
省1
7
(2): 2019/12/22(日)07:00 ID:obqnlvrv0(1/2) AAS
東海道線で通過する貨物列車を見ていたら、
ほとんどの車両に「突放禁止」と書いてありました。
これはどういう意味でしょうか?
8
(1): 2019/12/22(日)08:01 ID:drHix6xE0(1) AAS
>>7
操車場でハンプの上から突き落として下の貨車にガッシャンってやらないでねって意味
9: 2019/12/22(日)13:44 ID:EVV6Heom0(1) AAS
>>7
文字どおり「突放」を禁止している
突放とはブレーキをゆるめ連結器を切り離した車両を機関車で推進し機関車だけブレーキをかけて自走させること
車両に人力で動かせるブレーキがないと危険なので突放禁止となる
10
(1): 2019/12/22(日)15:00 ID:obqnlvrv0(2/2) AAS
7です。レスありがとうございます。
つまり、貨車だけを惰力で進めるのが「突放」ですね。
貨車みんな禁止なら、別に1両ずつに書かなくてもいいのでは?!と思いました。
11: 2019/12/22(日)15:18 ID:4LgXK9SE0(1/2) AAS
>>10
1984年2月のダイヤ改正以前の鉄道貨物輸送は、
全国各地の貨物取扱駅から来た貨車を操車場
(ヤード)で集散させる『ヤード集結型輸送』
が主流だった。
この方式だと、>>8の言ってるように、
操車場でハンプと呼ばれる坂の上から
貨車を突き落とすことで惰性で貨車を走らせて、
ポイント操作で方面別の列車に組み変えてた。
つまり、昔は突放ができない貨車の方が特殊だったから、わざわざ注意を書いていた。
12: 2019/12/22(日)19:11 ID:vBn7urIr0(1) AAS
ちなみにこの作業は大変危険を伴い実際亡くなる職員が何人も出てその遺族の生活支援のために始まったのが鉄道弘済会
13: 2019/12/22(日)19:57 ID:RyYweAjb0(1) AAS
この鉄道弘済会がKiosk始めたんだっけ?
14: 2019/12/22(日)20:15 ID:4LgXK9SE0(2/2) AAS
そゆこと
kioskは元々殉職した国鉄職員の家族に仕事を与えるところから始まった。
また、鉄道弘済会は今も義足などの装具の製作をやっているけど、これも事故で手足を失った職員の為に始まった。
15: 2019/12/22(日)20:44 ID:GNySLL460(1) AAS
今はキオスクなどの物販事業は経営分離や他社への譲渡でなくなっていて
公益財団法人になってるのよね
外部リンク:www.kousaikai.or.jp
16: 2019/12/22(日)21:50 ID:Z5O17x+L0(1) AAS
昔ヤードのあった場所には、今でも鉄道病院が建っている
これも事故対策のためだった
17
(2): 2019/12/23(月)22:15 ID:UhXKfyZ90(1) AAS
京都府の加悦SL広場に行くのですが、東京都区内から往復で、
お得な乗車券類はありますか?

・来年2月20日出発、大人2名。日数は4または5日間です。
・青春18きっぷはナシですが、特に路線や列車種別にこだわりはありません。
・予算的な上限は特にないですが、東海道新幹線+在来線特急の
単純往復等、割引の無いプランは残念です。
・鉄道は、福知山まででも丹鉄線まででもOKです。

オトクな切符やルーティング等、ご提案よろしくお願いいたします。
18
(1): 2019/12/23(月)22:51 ID:9K/ewjHT0(1) AAS
>>17
>>17氏と同行者が合計年齢88歳以上のご夫婦ならフルムーングリーンパス
外部リンク:www.jrkyushu-kippu.jp (参考資料は九州だが6社ともに発行あり)と言う選択肢もあるけど
基本的には単純往復(福知山だと京都から山陰線経由でもギリギリ往復割引適用可能)か
片道は本数の多い新大阪乗り継ぎ、片道は距離の短い京都乗り継ぎにして周遊にするかぐらいしかなさそうですね……
19
(1): 2019/12/24(火)07:59 ID:ruH/+kpa0(1) AAS
>>17
時間に余裕がありそうだし、一筆書きプランはどうかな?
東京(北陸新幹線)金沢(北陸線)敦賀(小浜線)東舞鶴(舞鶴線)綾部(山陰線)京都(東海道新幹線)東京 ※逆回りでも可能
に、綾部―福知山の往復を付ければいい。

現地へ向かうのに車があったほうが便利だろうから、レール&レンタカーにすればさらにお得。(ただし、のぞみには乗れないので注意)
金沢-敦賀や福知山-京都で乗る特急は、乗継割引が適用できる。
20
(3): 2019/12/24(火)10:38 ID:pGRBf0t00(1) AAS
スイカでポイントが貯まる貯まるいってるから始めようと思って調べたんだけど、
きっぷって金券ショップで買ったほうが安いよね? 
いつも金券ショップで買ってしまってるんだけど。

金券ショップいく時間がある人は、
無理に始めるサービスではないって認識であってますか?
21: 2019/12/24(火)11:02 ID:s/Ft02jo0(1) AAS
>>20
いつも乗る駅が決まってるならそれでもいいんじゃないの?
22: 20 2019/12/24(火)11:11 ID:djzSk33X0(1) AAS
認識あってるようでよかったです。

降りる駅は違ったりしますが、出発駅はいつも決まっていて、往復のきっぷ買うだけなので。
出発駅ビルに金券ショップがあるので特段電子切符の必要性は感じない状態です。
23
(1): 2019/12/24(火)11:20 ID:S52MqfTE0(1) AAS
>>20
毎回金券ショップ行く暇がある人ならsuicaのポイント登録する暇もあるんじゃない?
毎回行ける暇があるかもわからんし金券ショップの営業時間外もあるし、必ず金券ショップのある街で
金券ショップの扱ってる区間内で行動が完結する訳でもないし、そういう時にsuicaを使う可能性を考えて、
登録する暇がある時に登録しておけばいいじゃない。登録する時間以外損はしないのだから。
24: 2019/12/24(火)17:53 ID:42VdF4Xh0(1) AAS
>>23
そうです
登録するのに費用はかからないので、登録だけしておくに越したことはないです
25
(1): 2019/12/25(水)07:49 ID:xP4hRO7P0(1) AAS
>>18
>>19
ありがとうございます。勉強になります

確かに福知山だと往復割引効きそうな距離ですね
オトクな切符が無い中で貴重です
フルムーンは対象だけど、他にも回らないと元が取れなさそう

一筆書きも面白そうですね。運賃の上がるキロ呈見つつ
ルート延ばすのもいいかも
また西舞鶴ー豊岡間が通過連絡運輸で組み込めてかつ途中下車も
できたらいいのですが、さらに調べてみます
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s