[過去ログ] マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373(1): 2022/06/06(月)19:34 ID:0H8eMHRt0(1) AAS
相変わらず、
私は馬鹿です
ってレスしかしてなくてウケるw
コピペだけして中身が無いとかただのAIでも出来ることだよねー
人じゃないんだな、この仕業はw
374: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2022/06/07(火)04:48 ID:seab7Xdc0(1/2) AAS
ブラウザに慣れてないのでちょっとだけ違う名前で失礼(字数制限の厳しい漫画用の板の名前)。
・AIの意味分かってないwww
・都合の悪いとか言ってるけど、俺のはいわば文脈(脈絡)に関係ないコピペで、
どこがどう都合が悪いんでしょうか具体的に論理的に説明お願いします。>>368 とかね。
※なお、「論理」と「理論」の違いはよく分からないが、端的には
・俺の言っていること→論理
・他人の言っていること→屁理屈
かと。
375: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2022/06/07(火)04:50 ID:seab7Xdc0(2/2) AAS
そもそも目玉焼きの話がスレ違いだと思うことのほうがおかしいよな。
いまはさすがに先輩のぶんまでメシ作れってところはないと思うが、
自主的に自分のぶんを自炊することはあるだろう。
376: 2022/06/18(土)21:47 ID:Qk1CEp+J0(1) AAS
本体の社割の「東社36」の36ってなに?
マルス券なら、発着地ではなく「購入した箇所」の基準で
1 JR北海道
2 東日本
3 東海
6 九州
(西日本と四国はどっちがどっちか忘れた)
とかあるけど、なんだ36って。労働組合つーか36協定じゃあるまいし。
377: 2022/06/18(土)23:06 ID:POA+RgkC0(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
378(1): 2022/06/19(日)04:38 ID:AkM7Oc510(1) AAS
またコテハン外しw
379: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2022/06/21(火)18:23 ID:mr1llaaB0(1/2) AAS
k、;lk;
鉄道の後進県 千葉で遅れて開通した内房線、急行 みさき なぎさ という壮大な列車が走っていた時代
5/13(金) 21:16配信
外部リンク:article.yahoo.co.jp
1872(明治5)年、新橋と横浜の間に、日本初の鉄道が開通してからことしで150年。
千葉県で初めて鉄道が開通したのは、その22年後の1894(明治27)年で、千葉県は鉄道の後進県といわれた。
そんな千葉県のJR線をつかさどるJR東日本 千葉支社が、「内房線 蘇我〜姉ケ崎駅間 開業110周年記念 あの時代をもう一度 房総西線客車列車の旅」という旅行企画を打ち出した。
その詳細内容は、別記事で出てきたり、検索するといろいろ出てくるってことで、ここでは内房線が開通したころや、房総を一周する急行があった時代を。
明治期、千葉に鉄道を建設しようと立ち上がったのは、武総鉄道と総州鉄道の2団体。
まずは現在の総武線 市川〜佐倉が1894(明治27)年に開業し、都心側と銚子方の両方で線路を伸ばしていった。
省5
380: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2022/06/21(火)18:23 ID:mr1llaaB0(2/2) AAS
mlkjml
◆新金線 三重田街道踏切から新宿界隈を歩いて出会った昭和物件と謎アンテナ
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
◆木曽義仲の19代子孫が治めた地、千葉県旭市の最寄り駅にある車止め_蒸気機関車時代のホームや側線をみに
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
◆内房線 木更津の北側にある朽ちた線路とソーラーパネル
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
◆南房総のすきなところは? 海も食も電車もクルマもぜんぶいいよーっ
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
【関連記事】
省7
381: 2022/06/23(木)16:31 ID:lGsPmEc20(1) AAS
>>378
ブラウザの操作方の都合(問題)と何度言えば・・・
382(1): 2022/06/24(金)10:08 ID:woW3/eXc0(1) AAS
そういう言い訳毎回毎回してるけどそれ自分は学習能力が無いって披露してるだけなんだが
もっと端的に書いてやろうか、おまえ 馬 鹿 なんだよw
ネット何か辞めて登山でもしてこいや
383(1): 2022/06/24(金)21:23 ID:xW81wPdp0(1) AAS
>>382
てめえ、登山なめとんのか?
なめたら死ぬぞ。
夏山でも死ぬ。
384(1): 2022/06/29(水)12:47 ID:gmdEJHKa0(1/2) AAS
昔は自動車駅にもマルス設置してるのあった
385(2): 2022/06/29(水)13:10 ID:LEvDvOPI0(1) AAS
>>384
草津温泉駅とか草津温泉駅とか草津温泉駅とか
386: 2022/06/29(水)20:17 ID:gmdEJHKa0(2/2) AAS
>>385
瀬戸記念橋にもあった
駅じゃないのに時刻表の索引地図で緑の丸印があった
似たような事例ではBRT化後もマルスが残存してる陸前高田駅とかのと鉄道七尾線廃線後もしばらく残存してた輪島駅とか
387: 2022/06/29(水)20:47 ID:hOuKYFMt0(1) AAS
瀬戸記念橋
名前が壮大すぎてイミフだったわ。
瀬戸大橋でもなく、
記念橋って3字は個人的に海をイメージしてたが
バス駅は内陸部だし、しかもマルスあるし
観光名所?いやそうでもなさそうだし、と
いろいろ、わけわかめだった。
しかも由来を調べたら戦前からの名前とか
わりと凄い。
いわゆる瀬戸物の瀬戸か。
388: 2022/07/01(金)21:00 ID:haH8yDJ50(1/4) AAS
クレペリンの左利き仕様なんて左右反転させるだけ。
学校の100マス計算で左利き用の生徒に作るのも左右反転させるだけ。
漫画だって構図ミスは左右反転するだけで直せる。
よって、コストやら経費やらは全く関わらない。
つまり、「左利き対応マルス(というより両利き対応マルス」なんざ単に画面左右反転機能設ければいいだけなのに、開発コストなんて0円だし設置コストも0円なんだが。
389: 2022/07/01(金)21:01 ID:haH8yDJ50(2/4) AAS
>>383
夏山で死んだ例が日本国内で1例でもあるのかよw
390(1): 2022/07/01(金)21:09 ID:Is4HKXdr0(1/2) AAS
>>385
草津温泉は帰りの切符を購入するのに長野原草津口駅のみどりの窓口がパンクしないようにしたための混雑緩和策
しかし東京から直接バスで行くのが主流になって利用が減り草津温泉駅も長野原草津口駅もマルスが撤去された
万座・鹿沢口駅がもっと深刻でマルス設置→もしもし券売機Kaeruくん→指定席券売機→無人駅とどんどん退化した
391(1): 2022/07/01(金)22:06 ID:haH8yDJ50(3/4) AAS
そもそも特急草津が万座鹿沢口まで行かなくなったしな。
つか普通列車にも言えるがあと1駅なんだからどうして大前に行かないんだよ
392: 2022/07/01(金)22:15 ID:XFZT49VV0(1) AAS
うーん
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s