[過去ログ] JR総連・東労組を語るスレ266 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(1): (ワッチョイW d602-n/we [175.134.244.182]) 2021/10/08(金)08:40 ID:5Ij01PPq0(1) AAS
見た目上人数いても系統で完全に縦割りだから系統単体で見たらありえないくらい少人数で超広大な範囲管理してる
456
(1): (ワッチョイ 16bd-MqFV [119.240.43.201]) 2021/10/08(金)08:43 ID:KhLkGRzi0(2/2) AAS
>>455
メンテナンスセンターは社員5名で点検距離200キロってところも。点検しながら徒歩巡回。ムリゲーですか
457: (スプッッ Sd5a-HcQm [49.98.10.64]) 2021/10/08(金)08:48 ID:uOiGOBaPd(1) AAS
>>456
毎日地震起きるなら人足らないけどね
458
(1): (アウアウウー Sab7-r7lC [106.128.104.96]) 2021/10/08(金)08:52 ID:xUsjjX3aa(1) AAS
人を削るってよりは少子化なんだからそもそも若い人手がいない、これは今後ますます深刻になる
特に鉄道には人がたくさん必要
だから今後のために少人数での効率化とか自動化とか色々考えてるけどエリアが広すぎるしかなり厳しい
459
(1): (オッペケ Sreb-05jD [126.253.194.252]) 2021/10/08(金)08:54 ID:iA0j0yYUr(1) AAS
設備数線路長考えれば他社より遅くなるの当たり前じゃん
過疎線路を終日運休にすりゃもう少し早くなるぞ
460: (スププ Sd5a-vP5q [49.96.39.90]) 2021/10/08(金)09:07 ID:PVd0mHgJd(1) AAS
要員不足なのは間違いないけど、そもそもそこへいった過程は当時の東労組が春闘やボーナスでの交渉で勝ち取る為に、会社に組合が一番強い(面倒くさい)昭和採乗務員以外を生け贄として差し出した結果じゃないの?

技術系→駅→平成採乗務員のライフ深度化と効率化等で順次会社に生け贄として差し出して今に至ってると思うけど。

効率化で要員不足になるのは目に見えていのだから、当時の東労組は反対しないと…

それで責任組合とかw
461: (スッップ Sd5a-ybeP [49.98.217.184]) 2021/10/08(金)09:08 ID:A3U0k1cXd(1/2) AAS
>>459
路線長当たりの人員が少ないからこうなってるってのがわからないフカサワかな?
462: (スプッッ Sdfa-OOB9 [1.75.203.79]) 2021/10/08(金)09:19 ID:jSbH4GMZd(1) AAS
やっぱりインフラは民営化しちゃダメだな!
463: (ワッチョイW 3aad-/6YP [61.23.37.83]) 2021/10/08(金)09:26 ID:qiTdcHv10(1) AAS
拠点体制まで見直して、合理化。
足ロス指摘されるも、押し切り。

そもそも、設備は人手不足。組合やめてから、不満がありゃ転職。
人手不足の業界だから引く手あまた。
464
(1): (ワッチョイW 5301-isFf [60.133.253.137]) 2021/10/08(金)09:41 ID:zy792Jve0(1) AAS
もちろん変革くんは入場規制駅で交通整理してるんだろ?
465: (スプッッ Sdfa-Ftbf [1.75.214.18]) 2021/10/08(金)09:54 ID:K5Q7c54Sd(2/5) AAS
>>458
働く人を減らしたらますます少子化が加速することすらわからない。

大卒

大卒って目先のことだけやって自己満足をする無能。
466: (ワッチョイW 83a4-p3gx [150.249.44.92]) 2021/10/08(金)10:03 ID:mcow7e/r0(1/2) AAS
ずいぶんと列車が遅れてるけど、順法闘争でもやってんのか?
467: (ワッチョイW 575f-LjKf [106.72.172.96]) 2021/10/08(金)10:31 ID:27rmf2ch0(1) AAS
列車整理よりマイプロの方が忙しいからな
468: (スップ Sdfa-SWHk [1.72.9.229]) 2021/10/08(金)10:34 ID:vv6Zgycjd(1) AAS
徹底的経費削減のダンベルバーコードイズムが成果に出たなwww
469: (スッップ Sd5a-ybeP [49.98.217.184]) 2021/10/08(金)10:38 ID:A3U0k1cXd(2/2) AAS
ワンマン化でさらに悲惨になりますよー
放送まで手が回らずDコック切られまくり
さらに再開遅れてまた切られる悪循環
470
(1): (スプッッ Sdfa-Ftbf [1.75.214.18]) 2021/10/08(金)10:44 ID:K5Q7c54Sd(3/5) AAS
地震のせいにしているけど他社と違って翌日までボロボロって

経営者の人災だよね!

基本(安定輸送)ができていないのに応用(変革)をする経営者(バカ)
471: (スップ Sdfa-YQPc [1.75.0.210]) 2021/10/08(金)10:56 ID:EaHnrBqad(1) AAS
埼京線大宮、上りが3本止まるも車掌、駅員とも20分以上ダンマリ案内一切ナシ…運転整理も案内ももう完全に機能してない
472: (スップ Sd5a-38jz [49.97.106.25]) 2021/10/08(金)11:05 ID:xLjSRYqbd(2/2) AAS
経営者のやることは無意味な職場訪問だけwwwまたお国から説教されてスミマセンで終わりだろ。かわいそうなのは社員でなくてお客様だ。で、同じことを繰り返す。
473
(1): (スププ Sd5a-x5r3 [49.96.12.167]) 2021/10/08(金)11:27 ID:huiiQUrid(1/3) AAS
こういうとこは全く変革しないのな弊社。
474: (スップ Sdfa-2/Xy [1.75.226.164]) 2021/10/08(金)11:30 ID:wC1TORpWd(1) AAS
>>464
乗務前の超勤でポスター作らなきゃならないので職場に直行します!
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s