[過去ログ] IGR・青い森・トキ鉄・しな鉄にSuica導入不可能 (505レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2023/02/26(日)00:10 ID:UsFrlx800(1/4) AAS
下北は超クソ過疎
239: 2023/02/26(日)06:29 ID:UsFrlx800(2/4) AAS
daro?
241: 2023/02/26(日)11:41 ID:UsFrlx800(3/4) AAS
『乗客4分の3が交通系IC 八戸市営、南部バス「ハチカ」導入1年』(23/02/26:東奥日報)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
IC普及率が現金客より極めて大きいことは、IC移行が進んだ証拠だ。
3月からは十和田観光電鉄全路線でもICを導入されることから、
今までイオンモール下田へ行くにはICが使えない十鉄バスでもハチカがようやく利用できるようになり(交通ポイントやIC一日乗車券と言った「ハチカ」基本サービス対象外)、
利便性向上が図られる!

>>240
バカ太郎は黙ってろ
242: 2023/02/26(日)11:44 ID:UsFrlx800(4/4) AAS
『「利便性向上に必ずつながる」 弘南バスのICカード「MegoICa」がサービス開始』(23/02/25:JNN報道特集(ニュースコーナー青森ローカルパート))
外部リンク:news.yahoo.co.jp
『「メゴイカ」利用開始/弘南バス』(23/02/25:東奥日報)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
『メゴイカ サービス開始/弘南バス』(23/02/26:陸奥新報)
外部リンク[html]:www.mutusinpou.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*