[過去ログ] $¥キセルの奥義・其の佰六拾¥$ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): 2023/02/19(日)00:41 ID:s05TwsWJ0(1) AAS
>>47
ひたちときわは2人や多いと3人乗ってるからな。ドアの開け志めを気にせずに検札に励んでるよ。昨日の夕方のときわも土浦から勝田で乗車券噛んでたし。
71: 2023/02/19(日)02:55 ID:C3kHnv550(1) AAS
>>66

> 河津から入場券で入り下部温泉駅でバックレからの宿泊。 

そういう、部屋から書いてるのがバレバレの脳内武勇伝は要らないから。
72: 2023/02/19(日)03:17 ID:HdhczwIn0(1) AAS
>>67
トトロのみの券をJRの精算機で精算出来るのってあずにゃん~スリーホークと仁志鮒~痛駄沼と両津勘吉~砦だけだと思ってた。
73: 2023/02/19(日)07:49 ID:+hyIpnPk0(1) AAS
>>70
西瓜なら入場記録、グリーン車なら本来乗れない定期で乗ってるか確認してるんだろうね。残高まで見てくるマジキチ車掌いたか?
74
(1): 2023/02/19(日)08:08 ID:k8zf//Fp0(1) AAS
>>69
神宮?あそこはたまに行くけどあるの知らん
75: 2023/02/19(日)08:17 ID:1fJy+njN0(1) AAS
須磨から楽天ミニに搭載した西瓜でいま姫路。播但線乗るが改札は普通に通れた
76: 2023/02/19(日)08:32 ID:nUKuXUkw0(1) AAS
>>74
MJ通り方面改札の一番広い通路
行ってみて
77
(1): 2023/02/19(日)08:39 ID:7xuK627K0(1) AAS
>>65
伊豆急の鈍行って都市型ワンマン並にゆるゆるなのかね?
伊豆急は生涯、伊豆急下田まで正規で1往復したことしかない
78
(2): 2023/02/19(日)10:46 ID:sTgiTlzI0(1) AAS
>>77
伊豆急ってSuica導入前の頃は無人駅で狂犬のごとく銃殺してたイメージしかないからユルユルだとか信じられないんだよね。
「河津から入場券で乗車」とか池沼じゃなきゃとても実行できないキチガイ行動してる人だし。
79: 2023/02/19(日)11:03 ID:W3YVYr6A0(1) AAS
>>78
伊豆急に3年くらい前に乗ったときも狂犬だったよ
80
(1): 2023/02/19(日)11:07 ID:S2nfx9Ai0(1) AAS
在で入場券のメリットなんか皆無だからな
初乗りより安いくらいか?数十円ケチるくらいならもう市ねとしか
81: 2023/02/19(日)11:37 ID:dL/+wjpU0(1) AAS
在に1円たりとも落としたくない
82
(1): 2023/02/19(日)13:00 ID:c1JnYI5B0(1) AAS
>>80
この春のバリアフリー値上げ後も入場券には金額データ入っていないので、何年後もそのままリサイクルできる。
一部駅ナカで入場料のキャッシュバック制度あること
83
(2): 2023/02/19(日)16:14 ID:nrD5I99q0(1) AAS
>>82
河津ではなんのメリットもないな。
ってか、例え河津桜シーズンといえどもあんな田舎の駅で犬に入場券見せて入場してバックレるとか頭おかしい。
84: 2023/02/19(日)16:20 ID:gApKMHSs0(1) AAS
ここ数年で、色々な意味でハードルが下がった気がする。知識と最低限の金があるというのが前提になるが。
85: 2023/02/19(日)16:26 ID:gjM1KaS00(1/3) AAS
ちゃうやろ
86: 2023/02/19(日)17:02 ID:w8NCBspQ0(1) AAS
さっき緑西で改札入ろうとしたら残高不足と出たからチャージしようとしたがこのカードはお取り扱いできませんって出たんだけどこれどういうこと?
87
(1): 2023/02/19(日)17:29 ID:IWFFMuSx0(1) AAS
顔認証に登録されてて嫌がらせされてる
88: 2023/02/19(日)17:30 ID:B+dUsXl70(1) AAS
>>87
きも
89: 2023/02/19(日)17:39 ID:gjM1KaS00(2/3) AAS
稲作
1-
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*